• 締切済み

個人情報やメールを調べず同窓会開催通知や出欠確認できないか?

この時勢、同窓生の個人情報(メール含)を収集するのが難しくなってますし、他人の個人情報を持つとトラブルのもとになります。 人づてに出欠を取らないで一括して確認できるいい方法はないでしょうか?ゆびとま等の同窓会サイトを使わずに。

みんなの回答

  • slmn
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

ゆびとま等の同窓会サイトを使わずに、との条件ですが・・・ 一括確認は無理なのですが、同窓生の氏名だけで連絡を とることが出来る無料サービスがありました。   「つながるぽすと」という最近見つけたサイトなのですが 住所もメールアドレスもわからなくてもメッセージを送る ことができるようです。   御参考になれば幸いです。

  • cake-and
  • ベストアンサー率50% (10/20)
回答No.2

連絡先を知らない人に連絡したい、というのは無理な話です。ですので、最初に"下記のような連絡方法"を人ずて・手紙・メールなりで知らせる必要があります。 本題ですが、同窓生の個人情報を誰も知ることなく、通知・出欠確認をできる仕組みのアドバイスです。インターネット上の「パスワード付きサイト・グループサービス」を利用することです。同窓生に上記サイトのアドレスとパスワードを知らせ、登録してもらいます。 あとは、次のようなサービスを提供しているサイトを探すor作ればOKです。(すいませんがご自分でお探しください) ・登録者間で個人情報を知ることがなく、メッセージを送信(意見交換)できる。

kdx_silvia2
質問者

お礼

そうですね。確かに人づてのメールかアルバムなどの実家住所を伝って知らせることが前提ですが、その際にアドレスとパスワードを連絡すれば、幹事が個々の個人情報を収集することなくできますね。ありがとうございます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

貴方が同窓生と直接やり取りし、個人情報を厳重に管理擦れは問題は発生いたしません。

kdx_silvia2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 個人情報を入手したとすれば、厳重な管理を行うのが当然ですが、これから同窓会を開く場合に、何十年も会っていない人に急に連絡先を教えて欲しいといっても警戒して教えてくれない場合が多いです。 最近、会っている人たちは問題なく聞くことができるのですが。 教えてくれない人は誘わなくていいと言えばそれまでになってしまうのですが、幅広く集めたいと思っています。

関連するQ&A

  • 同窓生の連絡先を調べずに同窓会への出欠を確認する方法はないか?

     同窓会の出欠を確認する際、通常は同窓生の連絡先を調べておいて、葉書・電話・メールなどを使って出欠の確認をするのが普通だと思います。しかし、最近は個人情報の問題などがあり、なかなかその様な情報を集めにくくなっています。また、同窓生の連絡先情報を幹事が収集した後に何らかの原因で情報が漏れたり、実際には漏れなくてもトラブルが発生した場合に幹事が疑われたりする可能性があるかと思います。  そこで、皆の個人連絡先を調べることなく、同窓生の同窓会への出席確認をする方法がないものかと考えていますがなかなか良い方法が浮かびません。今現在思いつくのは、例えば同窓会用のホームページを作り、そのwebアドレスをメール(親しい友達同士を伝わせて蛸足的に広げる)、地域の広報誌への広告、葉書(卒業アルバムなどで昔と本人または実家の住所が変わってない人)を使ってできる限り広く同窓生にアナウンスします。そして、同窓生だけが知り得るような情報(担任や自分のイニシャル、組番号など)をもとにパスワードを設定して、ホームページの閲覧確認や出欠確認をとるというものです。このようにすれば幹事が新たに個人情報を取得することなく、同窓会の開催を皆に知らせ、出欠確認をとることができると思うのですが、この方法ですと同窓生であれば、卒業アルバムさえ手に入れていれば、誰でも他の同窓生の出欠連絡の操作が可能であり、完全ではありません。そこで、本人しか知りにくい情報、例えば1,2,3年とクラス番号をパスワードにするなどすればいいのかとも思うのですが、卒業以来十数年もたつと皆が覚えているとも思えません。  もっといい方法はないものでしょうか?それとも連絡先を知らないで、確認をすることなどそもそも無理なのでしょうか?

  • 同窓会をするときに便利なサイト教えてください

    11月に同窓会をすることになりました。 日もあまりないので、急いで準備したいのです。 出欠の確認や、誰が参加するのかなどネット上でやり取りできれば便利かとは思うのですが、 ゆびとまは登録などが不便で使いにくいような気がします。 どこか良いサイトまたは使えるツールなどありましたらどんなことでもいいので教えてください。

  • 同窓会名簿作成における個人情報保護

    同窓会を開催するにあたり 名簿を作成しています 下記のような場合は個人情報保護法に触れますでしょうか 全員から情報収集の承諾を取る必要はあるでしょうか ・約200人ほどのデータ ・内容は在籍学年と氏名(電話番号などはなしで名前のリスト) ・名簿には学校名を明記しない(個人利用なので) ・名簿は同窓会以外に利用しない ・私個人のみが上記の目的で利用する ・情報収集は一部人の手を介して行っている(友人を通して) ・個人から情報収集の承諾はもらっていない 以上よろしくお願いします

  • 同窓会での個人情報取り扱いについて

    大学の学科の同窓会幹事をしている者です。 ある教授の定年退職に伴うパーティーを主宰したいという同窓生から、その教授の研究室OBの連絡先を教えて欲しいという依頼がありました。 その同窓生は関連学校の先生をしており、身元がはっきりしております。 問題なのは、同窓会として個人情報保護法に則った対応(会員への利用法の開示や確認)をまだしていないことです。 そこで現在のように保護法未対応の状態で、今回のような同窓生からの問い合わせに対して、他の同窓生の個人情報を提供しても問題ないのでしょうか? ちなみに、同窓生は6000人を越えています。

  • 同窓会等の情報サイト

    同窓会の情報や、同窓生を探せるサイトはありませんか?(ゆびとま以外で) よろしくお願いします

  • 同窓会から個人情報を流されて困っています。

    【相談内容要約】断ったにもかかわらず卒業した中学・高校の同窓会から首都圏在住の同窓生に個人情報を公開されました。 それが原因で、宗教やセミナー、物品販売の勧誘、嫌がらせ等が起こり困っています。 同窓会に個人情報を流すことをやめて欲しいとお願いしたのですが、取り合ってもらえません。 【詳細】結婚のため上京しました。 お世話になった恩師が首都圏に移住しており、恩師の勧めもあり同窓会の関東支部の集まりに出席しました。 その際に同窓会関東支部長に、親類もいない東京に来てかわいそうだからあなたのことをみんなに教えたい。何か力になれるかもしれないからと言われたのですが、親類が触法行為を起こしたことにより地元で縁談がまとまりにくくなったため上京して結婚した経緯や家庭環境が複雑だったり等の理由があり、その申し出を丁重に断りました。 しかし、その後次々と同窓生を名乗る人から電話やメールや手紙が来るようになりました。(その後、電話番号とメールアドレスは変えました。) 善意の人も多いのですが、宗教やセミナー、物品販売の勧誘も多く困っています。 また、在学中に私のことをよく思っていないかったような人からの嫌がらせ(罵倒)の手紙も続いていて嫌な思いをしています。 それが4年以上続いています。 今年に入ってよくニュースで取り上げられている事件に親族がかかわっている可能性が高いため、個人情報(住所等)が広く知られてしまうといろいろと困ったことが起こることが予測されるので、実家の両親に相談して学校にじかに私の結婚後の転居先等の個人情報を公開しないで欲しいとお願いしてもらったのですが、取り合ってもらえませんでした。 (善意でやっていることだから心配しないでください。と言われただけだったそうです。私も関東支部にお願いした時に同じようなことを言われました。) 【相談】 ・どうしたら個人情報を流されたことで困っていることを理解してもらえて、個人情報の公開をやめてもらえるでしょうか? ご回答、よろしくお願い致します。

  • 同窓会のお誘いメールで・・・

    こんちには。男です。 友人A(男)に同窓会のお誘いメールを送りました。 その後、返信をもらったのですが、 どうにも意図がつかめず、Aの心理を教えてほしいです。 以下、やりとり。 (私からAへ) 三十路のみなさん こんにちは。別口から、来ている人もいると思いますが、 X高校の同窓会です。 (以下転送文で、出欠確認、連絡先、幹事などの情報があるだけです。) (Aから私へ) おひさしぶり。 メールありがとう。 幹事から直接もらってましたよ。 楽しみではあるけれど、仲良かった人たちには今でもちょくちょくあってるんだよね。 あまり会いたい人っていないかも(笑) 付帯情報 ・卒業以来数回会った程度。(確か、前の同窓会とか) ・高校時代は同じ仲良しグループ ・高校時代に、Aといざこざがあった記憶はない。(当然卒業後も。) ・私は、同窓会の幹事ではない。 ・私のもとに来たメールは、女性からで、ほぼそのまま転送している。 ・私からは、複数人に転送しているが、Aは宛先の最期に入っていた。 ・私が転送した人からは、A以外返信はない。 私に何を伝えたかったのか、よくわかりません。 怒ってるわけではないですが、あまりよい気持ちではありませんでした。 お時間があるときにでもよろしくお願いします。

  • ■同窓会名簿の個人情報管理の扱い方について

    ■同窓会名簿の個人情報管理の扱い方について 大学のサークールの同窓会幹事を5年前からやっています。 現在150名ほどのいわゆる個人情報を自分のパソコンで管理してますが、個人情報保護法上どうなのでしょう。 今年4年に一度の同窓会の為又メルマガ、DMの予定ですが、どのように扱ったら良いか、おわかりになる方 教えていただければ。

  • 同窓会の開催と個人情報保護法について。

    12月に大学の同窓会おしようと考えてますが、今年卒業したので、個人情報保護法の規制かなんかで、名簿が配られませんでした。僕とはかなり親しい人でしたが、就職お機に疎遠になりました。大学の同窓会組織の個人情報規定の目的からは第3者の問い合わせには応じていないそうです。なんかほんの7.8ヶ月位前まで親しかつた人とはもう会えないなんてと考えると悲しくなります。こういう場合皆さんはどうしますか。教えてください。ちなみにその人の連絡先は誰も知らないそうです。

  • 同窓会サイトについて

    同窓会サイトについて はじめまして、 カテゴリーが違っていたらすみません。 以前にあったゆびとまという同窓会サイトですが、 現在は運営していないようです。 ミクシーのように誰かの招待を受けなくても登録できるような ゆびとまのようなサイトはありますでしょうか? 上記の情報以外にも、 このような同窓会サイトを以前に利用したことがある方の利用体験談、 その他の情報がありましたら何でも教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう