• ベストアンサー

太平洋戦争のときに軍部の拠点を集中攻撃すればよかったのでは?

太平洋戦争の時に、アメリカが日本の首相官邸や 陸軍省、海軍省、国会議事堂などの当時の日本の行政の中枢を 集中攻撃していれば、軍部の戦意が喪失してもっと早く戦争を終わらせる ことができたのではないでしょうか? なぜアメリカはこのような戦法を取らず、民間人を大量虐殺するような 攻撃を行ったのでしょうか?

noname#51509
noname#51509
  • 歴史
  • 回答数15
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.15

中枢を直接攻撃し、当時の総理大臣や軍首脳が死んでしまえば、軍は事実上の分解をしますが、各個がゲリラ化し収拾がつかなくなります。現に横井正一さんなどを見て明らかなように、軍は中枢の命令が途絶えた場合でも、命令遂行を実施するような機構を取っています。 更に、国の指導者が失われれば、戦争終結の決定が出来なくなります。これはイラクを見て明らかであり、米国はフセインを国民の手に委ね殺してしまった事により、戦争終結の調印を押す相手すら失ってしまったのです。 更に、もし当時、天皇が死んでしまったらどうなっていたでしょう。当時の国民の感覚から、米国は全国民を敵に回す羽目になったのではないでしょうか? 米軍が本土上陸をせず、原爆投下に至った原因の一つにゲリラ化を恐れたという説があります。もし天皇を傷つけてしまえば、国民の多くがゲリラ化し、収拾がつかなくなることを恐れたのだと思います。 指導者の殺害は、中世までの強圧植民地政策では有効ですが、近代国家間の戦争では目的が異なり、むしろ逆効果なのです。 軍部や首脳の戦意を消失させる最も有効な手段は、軍備の破壊であり、現に米軍などは軍需工場を目標に攻撃をしています。ただし、この地域に住民を留める事も戦略上の常套手段なので、この地域の攻撃には多くの一般市民の犠牲も伴ってしまいます。 これは後にベトナムで証明されましたが、消費型の戦争を得意とする米軍などは、ゲリラに対して極めて弱いのです。 もう一つは先の回答にあるように、日本軍は各地に首脳部を分散させ、一箇所が破壊されても、それぞれに指揮系統を組み立てられる計画を立てていました。ですから、首都を早期に攻撃しても逆に攻撃すべき目標が分散するだけでした。 …と私は解釈しています。 実際、首都攻撃は何度も行なわれましたが、日本の降伏は、それによって実現したわけではありません。

noname#51509
質問者

お礼

当時、天皇を殺害することが得策ではないことはわかります。 昭和天皇は戦争に消極的だったようですからね。 中枢を破壊しても逆効果になることもあるんですね。 ありがとうざいました。

その他の回答 (14)

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.4

それが USAの基本戦略だからです なぜかは ご自分でお考えください

noname#64531
noname#64531
回答No.3

最初は軍事工場を目標にしてたんですが、供給がおちない、 で民間家屋に軍需生産施設があるのだということで 木造家屋に有効な焼夷弾を落とし始めたのです。

noname#51509
質問者

お礼

質問の趣旨と回答が合ってないような… 何故、当時の行政の中枢であり、対米参戦を強行した 軍部を狙わなかったのかを聞いているのですが…

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.2

そんなことはあらかじめ予測していますから、ちゃんと準備もしていますし、かえって敵愾心をあおるだけだと考えたのでしょう。 それよりも国民の繊維を喪失させるほうが有効と考えたのでしょう。

noname#51509
質問者

お礼

むしろ軍部を殺害した方が戦意の喪失になるのではないでしょうか? 天皇は戦争には消極的で軍部が暴走したと聞きますから、 軍部さえ壊滅させれば終戦への道が早まったのではないでしょうか? また軍部の力が弱まれば言論弾圧が弱まり、国民が戦争に批判的な 意見を述べやすくなるという可能性もあります。

noname#62539
noname#62539
回答No.1

ちょっと・・・じゃあ、だれが降伏文章に調印するんですか? 民間人やちょっとした軍人が全権を持っているわけがないし、認められるわけがないじゃないですか。 当時がいかに人種差別が横行していたかを理解しなければ、あの戦争は語ることができません。 日本人をはじめ有色人種は常に見下されていた、つまり人間扱いされてなかったということを念頭に調べ直してみてください。

noname#51509
質問者

お礼

降伏文書は天皇か、国会議員が行えば問題はないと思います。 口うるさい憲兵や軍部がいなくなれば降伏しやすくなるのでは ないでしょうか?

関連するQ&A

  • 太平洋戦争期の軍部の方針

    太平洋戦争期の軍部の方針について知りたいことがあります。 太平洋戦争は軍部の南進か北進かの選択肢の中で南進をとったためにアメリカを刺激し、おきてしまったということを聞いたのですが、それで正しいのでしょうか? また、陸軍は対米開戦に積極的であり、海軍は消極的、また陸軍は北進と南進で内部において方針の対立があり、海軍については開戦の場合には南進の方針とっていた、ということも聞いたのですが、これは正しいのでしょうか? はっきりと理解できていませんので、どうぞご教示ください。

  • 太平洋戦争の疑問

    太平洋戦争開戦前、日本が米英仏蘭に攻撃せず、欧州戦争の様子を見ていたら、アメリカから奇襲攻撃されましたか?

  • 太平洋戦争を仕掛けたのは、どっち???

     「歴史」というのは、「過去を積み上げて、現在を築き上げていくもの」(私見)だと思います。太平洋戦争にしても、「第一次世界大戦後において、すでに日本とアメリカは闘わざるを得なかった。」というような論評もあったようにかすかな記憶があります。その意味では、歴史というものを理解しない、短絡的で、無意味で、極めてバカバカしい質問だということは覚悟の上で、それでも、あえてこの質問を読んでいただいた皆さんのご意見を伺いたいと思いました。 (1)米国と日本が戦争を最終的に決断した(あるいは、戦争の回避を不可能とした)のは、それぞれいつの時点、あるいは出来事だったのでしょうか??? (2)上記(1)に関連して、早く決断した方が「戦争を仕掛けた」と理解しても良いのでしょうか???太平洋戦争を仕掛けたのは、日本と米国、どっちですか???という疑問です。 (3)この戦争は日本や、日本の軍部が悪いわけではなく、本当に避けられない戦争だったのでしょうか???あるいは双方の国家が成り立つやり方で戦争を避ける方法があったのでしょうか???  「ご意見を伺いたい」という趣旨ですので、BAは選ばないで、締め切ります。それでもよろしければ、お考えを披露して下さい。お考えを思うままに綴っていただければ有り難いので、(1)、(2)、(3)の順番にはこだわりません。

  • 太平洋戦争について色々教えてください。

    こんにちは。 太平洋戦争について教えていただきたいことが あるので答えていただきたいなぁとおもいます。 では本題。 なぜ、日本はアメリカと戦争をしたのか。ほかの国としなかった理由など 太平洋戦争時の、日本とアメリカの軍事力(兵力、兵器、死者など、詳しくお願いします)。 色々とくだらない質問かと思う面があると思いますが 宜しくお願いします。

  • もし、太平洋戦争で・・・

    人間的に魅力のない東條英樹に比べ、石原莞爾はカリスマ性のある軍人であったと思います。軍部ファシズム国家の指導者としてはカリスマ性のある石原が最もふさわしかったのではなかったかと思います。 もし、東條ではなく石原が首相、陸相、内相、参謀総長などを兼任して太平洋戦争を指導していたとしたら歴史はどう変わっていたでしょうか。

  • 太平洋戦争についての質問

    太平洋戦争についての質問 よく分からないので教えて下さい。 日本は何故主流であった戦艦で戦ったんですか? 考えれば分かりそうなものだと思いますがアメリカのようにどう考えても上空からの攻撃の方が強いと思います。 何故そんな事が分からなかったのでしょうか? 殆ど負けたのはそれが要因ではないのですか?

  • 太平洋戦争

    今日のニュースでフィリピンに日本兵の方がおられると言っていましたが太平洋戦争はアメリカに負けたと聞かされていましたがいろんな所でいろんな国と戦争していたのでしょうか?また太平洋戦争は第二次世界大戦の中の一つなのですか?その辺のことをおしえて下さい。

  • 戦闘機と爆撃機(攻撃機)の違いは??

    太平洋戦争の時代のことですが、 質問1 日本陸軍爆撃機&攻撃機という名の本と、日本海軍戦闘機という本がありました。当時の軍機が一台づつ紹介されているような本なのですが、これをみて疑問に思ったことがあります。 陸軍には戦闘機はないのですか?また、海軍には爆撃機や攻撃機はないのですか?  質問2 あと、ネットで調べましたが戦闘機と爆撃&攻撃機のちがいがいまいちわかりません。教えてください

  • 太平洋戦争は本当に「無謀」な戦争だったのか?

    太平洋戦争は、無謀な戦争だったというふうに言われることが多いのですが、この考え方に疑問があり質問しました。  最初から無謀だと思っており、勝てないけど、アメリカのやり方(ABCD包囲陣等)に我慢ができず、やむなく戦争になったと僕は認識していたのですが、実は違うのではないか、十分勝ちに行く予定で戦争したのではないかと考えております。 そのように思ったきっかけは当時の日本の太平洋地域の海軍力は下記のようにアメリカを若干上回っており、航空兵力は完全に日本が上回っていたからです。 海軍戦力の比較(太平洋配備、1941年時点) 戦艦・戦闘巡洋艦 日11米 9英 2 航空母艦 日8米 3英 0 重巡(20cm砲以上) 日18米 13 英1 軽巡(15cm砲以下) 日23 米11英 7 駆逐艦 日129 米80英 13 潜水艦 日67 米56英 0 上記の海軍戦力だけを比較した場合、米英とは十分戦えるし、ドイツの快進撃もあり、アメリカを東西からはさみうちにし、十分に講和にもっていけると判断しても不思議ではありません。しかも、アメリカはドイツとの戦争もあるので大西洋にも戦力をさかざるおえず、太平洋にはこれ以上の戦力増強は当分ないという考えも成り立ちます。 ですので、戦争するという決断自体は間違っておらず、本当の間違いは、戦争のやり方、終わらせ方に問題があったために敗戦したという考えも成り立つと思いますがどうなのでしょうか?

  • 太平洋戦争序盤の日本陸軍を題材とした映画やドラマ

    よろしくお願いします。 太平洋戦争序盤辺りの日本陸軍を扱った映画やドラマって、どんなものがあるでしょうか? 海軍側に較べて、陸軍側のものって殆どお目にかかることが無いなと思いまして。あったとしても、終盤の撤退戦やインパール作戦、学徒出陣、終戦後の混乱辺りのものしか見ません。