• 締切済み

国際交流の難しさについて

国際交流の難しさを感じる今日このごろ。 現在、中国人の知り合いが出来ました。 楽しく話す程度に終わるのならいいですが、 日本のマナーについても、どうしても厳しく 言わざるをえない時があります。そういう時、 必ずその知り合いは言い訳を言ってきます。 中国人は、面子を重んじるとよく言われますよね。 私自身、自分の国のマナーについて、あまり細かく 言うのも好きではないので、なるべくなら言いたく ないのですが、相手の面子を傷つけない程度に 相手にうまく伝えられる方法ってないでしょうか。 それと、国際交流の真っ只中にある方で、色んな問題点 に直面された方、お話を聞いてみたいです。それに対して どのように解決しようとしたかなども・・・。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • tkfm
  • ベストアンサー率36% (27/73)
回答No.5

楽しければいいじゃない?という考え方の外国人は結構多いです. 私も生活・仕事は外国人と一緒です.そういう意味では国際交流の真っ只中といえるかもしれませんが,国際交流している気はありませんし,既に相手が外国人という意識も無いです. マナーについても日本はこうだからと外国人に注意することはよほど相手が恥を書くか,オフィシャルな場で無い限りやりません.普段は,何かよほど自分が変に感じることがあったら,どうしてそうなのか,それを紹介しあったりして笑い合うぐらいです. 映画館に関して言えば,雑音の無い静かなところは集中できますし,観たい映画であればなおさらです. 私もポップコーンの音が耳障りになるぐらいですから,怒った人の気持ちも良くわかります. しかし,上映中はお静かに,飲食禁止などをうたった映画館がある一方で,飲食自由,カップル席と娯楽施設を前面に打ち出したところもあります.映画館・鑑賞スタイルもあれこれです. みんなお金と時間を使って楽しみに来ているのですが,楽しみ方が人それぞれですから困ったものなのです. お互いに他人を気にし,迷惑をかけないようにという,日本人的な道徳観も薄れております.そして,自分が要求する環境は自力で獲得するようになってきています. それにそもそも同じ社会に住んでいるのですから,迷惑をかけないこと自体が不可能なのですし,迷惑をかけないようにしてきたことが悪影響を及ぼしてきているのです. 迷惑を感じなくなってしまい,実際は迷惑がかかっているのにわからない.(もっと直接的に危害を受けないと反応しない) 迷惑を受けたときにどうしていいか判らない. 少しの迷惑で,どうひようもなくなる(被害妄想) 何もしなければよいと思うようになる. 迷惑をいろいろ置き換えると現代の日本人の姿が重なります.何か,軟弱な人間ですよね. midoronomizuさんは怒ったおじさんに賛成だったのでしょうか?それとも,映画館では静かにするようにしつけられた(感じ取った)のか,自分もうるさいと思ったののでしょうか? マナーとか常識,ルールや法律といったものは,お互いに楽しく生活できるように培われてきたものの他に,形式・迷信・風習・宗教・儒教を背景にしたものが多いと思っています.そんな訳で,どれもその土地・社会・時代で常に変化してきたものですから,こういうときはこれ,と一つに絞れるものでは無いと考えています. もしその場にいたのが私だったら,私は好きな映画だから真剣に観たいと言ったでしょう.起こられてしまった後でしたら,中国の映画館はどういう雰囲気なのか,この映画館をどう思うか,怒ったおじさんをどう思うか,そして,私は映画をどう観たかったのかなどを食事でも取ながら話し合ったと思います.(腹が減っていると気が高ぶるので) 長文&内容ずれ失礼しました.

midoronomizu
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 映画を見た時、正直言うと、怒った男性に賛成でした。 怒るのも無理ないなと思いました。 気持ちがハラハラしていて、どうしようという気持ち。 その時に、「あぁ、私は本当に典型的な日本人だなぁ」 と思いました。。周りを気にして気にして仕方なかった んですね。その後、彼は怒った男性のことを、「あの人 が私の目の前に座っていて、映画がよく見えなかった」 と言いました。心の中では、「責任転嫁だなあ」と思って しまいましたが、その時は、私は何も言いませんでした。 表面的な付き合いはしたくない。でも、見て見ぬふりも したくない。そして、ついつい自分の規範に入れ込もうと してしまっている自分もいる。。。そういうジレンマが ありました。 ほんとうなら、Tkfmさんのおっしゃるように、楽しいことが 基本ですよね。外国人に限らず、すべてにおいてそうですよね。。 とても参考になりました。 ありがとうございました!

  • ma-bou2
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.4

自分のマナーを他人に押し付けるのは間違ってますね。 たくさんの外国人に触れ合って国際交流とは何ナノかを 改めて考え直してみたらいかがですか? 以下は国際交流をやってる団体で僕が特にお勧めのものです 特定非営利活動法人 東京エイリアンアイズ http://www.annie.ne.jp/~ishn/ 特定非営利活動法人 多文化共生センター http://www.tabunka.jp/ 特定非営利活動法人 日本国際ボランティアセンター http://www1.jca.apc.org/jvc/

midoronomizu
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 確かに、自分のマナーを相手に押し付けるのは よくないと思います。少し書き方に誤解を生んだ かもしれません。マナーという書き方をしましたが、 そこまで堅いものではなく・・・。 過去のお礼にも書いていますが、映画館で騒いで しまったんですね。でも、これは日本だからとか 外国だからとか、そういうものではないですよね。。 私は結局言えなくて、前に座っていた男性が「静かに して!」と注意しました。その時、私は注意される 前に、「静かにしようね」と言っておけばよかった と思ったのです。。でも、どうしても言えなかった。。 楽しそうに見ていたし、相手の心情とか、相手の国 は、映画館ではどうなんだろう とか色々考えていたら、言えなくなっちゃいました。 考えすぎはいけないですけどね。 ちなみに、私はその方とは国際交流の教室を通して 個人的な付き合いができるようになりました。私に とっては、はじめての外国人の友達になります。 長く続けばいいなぁって思っています。 色んな団体を教えていただき、ありがとうございました。

回答No.3

日本のマナーってどんなことでしょう?箸の持ち方が違うとか、ひじをついて食べるとかぐらいですか?レベルによりますが、あまり目くじらを立てない方がいいと思います。あなたが「よかれ」と思ってすることが、かえって相手のストレスになっていることもありますよ。 今日本のマナーは根っこから崩れていっています。私も息子にマナーを教えるときに「ここまで教えて果たして・・・?」と思うことがたびたびです。なぜなら私の父がとてもマナーにうるさい人で、私は今その影響でとても暮らしにくい思いをしているからです。こんな重箱の隅をつつくように言っていて、将来息子にも同じ思いをさせるのでは?と不安になります。 食事の一例ですが、ご飯をお代わりするときに、箸置きにいったん箸を置いてから両手でお茶碗を持って、差し出して「お代わり」と言う。とか。そんなことよりも今はスピードの時代。左手でお茶碗を持ったまま、差し出して「お代わり」でもいいですよね。 私の実家は20年間アメリカの留学生を預かってきましたが、日本のマナーについては安全にかかわることや特にひどい場合以外は教えませんでした。みな大人ですし。マナーというよりも「しつけ」の域のような気がします。

midoronomizu
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 今回は、「映画館でのおしゃべり」でした。 私も、もちろん、厳しく言ったりするほうではないし、 何よりも、普段から言いたくない質なので、今回 色々考えさせられました。 だけど、彼らが日本で生活している以上、彼らのためにも 言わなければならないことってあるんですよね。 そのラインというか、言うべきことと言わなくてもいいことの ラインがまだよく見えていなくて・・・。 また何かありましたらアドバイスよろしくお願いいたします。

  • babyzsong
  • ベストアンサー率17% (6/35)
回答No.2

現在、5つ以上の国から来る人種の入り混じる英会話教室に通ってます。 今までこのような経験はしたことが無かったので、とても楽しいです。(^^) >日本のマナーについても、どうしても厳しく言わざるをえない時があります。 とのことですが、よほどのマナー違反じゃない限り、目くじら立てないほうがいいと思います。 日本人同士でも、考え方の違いから問題が起こるのはよくあることです。 ましてや育ってきた国が違うのですから、 相手の行動に自分と違う点が見えてしまうのは、仕方の無いことだと思います。 おっと「仕方が無い」とは消極的ですね。 違う国の感覚に触れることこそが国際交流の醍醐味ですよね。(^^) あ、思い出したことがあります。 アメリカの方って、平気でポイ捨てするんですよ! 大雑把な国民性からくるものかな、と思ってます。 アメリカ人の夫に、昔知り合った頃にポイ捨てを目の前でされたときは、 思わずすかさずお尻をひっぱたいてしまいました。(^^;) 彼とは近しかったから、そう出来たし、彼にもすぐ分かってもらえました。 なにより、そこは日本でしたから、分かってもらう必要がありました。 だけど、彼の友達が(アメリカで)ポイ捨てした時は言えませんでした。 それは気後れしたというよりは、その人と私はたまたま居合わせただけで、 その友達は日本人の意見なんか望んでいないと判断したからです。 特にマナーの問題なんか、 質問者さんもご存知のように相手の面目に関わってきますから、 よく考えた上で指摘されたほうがいいと思います。 日本にいらっしゃる中国の方でしたら、 日本でのマナーを教えてあげるのは、その方への手助けですよね。(^^) 「よほどのこと」に当てはまるようでしたら、 自信を持って教えてあげたほうがいいと思います。 >必ずその知り合いは言い訳を言ってきます。 受け入れてもらえなくても、 それはその方の判断と考えて、あまり気にされなくてもいいのではないでしょうか。 嫌な顔したり、言い返されたりするわけではないみたいですね、まだ望みはありそうです。 例えば、その方のマナー違反がポイ捨てで、言っても聞いてもらえないなら、 捨てたごみを質問者さんが拾ってあげて、 「これって本当に裸で街を歩くのと同じくらい恥ずかしいことなんだよ」 と体をはって教えてあげるのはどうでしょうか? 「自分の国の感覚、考え方と同じくらいに、相手の国の感覚、考え方にも理解を示す。」 国際交流する同士、必要なことですよね。 自分の国の方式を押し付けないように、 バランスを取りながらお付き合い出来るといいですね。(^^)

midoronomizu
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 実は、映画を見に行った時のことです。 外国の映画館に行ったことがないので 分からないのですが、普通の声よりは 確かに小さいですが、笑い声や、セリフ に対するコメントを声に出していうので 、「どうしよう・・・。言った方がいいの かなあ。でも、きっと嫌な顔をしそう。」 と思っていました。 そしたら、前に座っていた男性が、私たちが 座っている後ろを振り向いて「静かにして!」 と言ってきました。その後、映画が終わった後、 中国人の友達が「さっきは、ごめんなさい。。 だけど、前の人の背が高くて見えなかった」 と片言の日本語で言ってきて、『これは言い訳 だよなあ』と心の中で思ったのですが、 素直に受け入れられない心情が見えたので、逆に 私のほうから厳しく言うとさらに気分を害して しまいそうだったので、そのまま 「うーん。そうだね。。でも、日本の映画館に来た時には みんな静かに見ているから、ね。私が最初に言っていれば よかったね。。」と言いました。 マナーと言う風に、少し堅い言い方をしてしまいましたが、 ごく基本的なことです。 でも、なかなか相手の国のマナーを受け入れられない時期って あると思って。。。 babyzsongさんのおっしゃるように、押し付けないように、バランスを 取りながらお付き合いしていければって思います。。 まだまだわたしも国際交流を始めて数ヶ月です。これからきっと 学ぶ事があるかなあと思いました。 そして、今私は自分の国である日本にいますが、彼らと接する時には 相手の国の考え方や文化にも興味が持てれば、一層いい関係になれる んですよね。 色々考えさせられました。どうもありがとうございました!

  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.1

ん~、中国人がどうだというより、その人の性格だと思いますが・・・。 もしかしたら、言い方がきついのかもしれませんね。今一度、その辺を考えてみるとか・・・。 あとは、行政機関や国際交流機関で日本の文化を(実用的に)紹介する冊子など作っている場合もありますから、そういうものを利用してみるのも一つかもしれません。

midoronomizu
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 実は、結局何も言えていないままなんです。 マナーというよりも、ごく基本的なことです。 今回問題になったのは、「映画館でのおしゃべり」 です。 とても楽しそうに見ていて、ついつい面白くて 笑っちゃって、そしてコメントも言わずにはいられない 様子を見ていたら、何も言えなくなっちゃいました。。 相手に伝えるのは、同じ日本人であっても同じことかも 知れませんね。。 伝え方について、色々考えさせられました。 そして、冊子について、今度探してみます。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 国際結婚においての親族交流

    国際結婚においての親族交流 来年中国系アメリカ人の彼と結婚する予定です。 彼も彼の母も日本語が全くわからないので、私とは主に中国語と英語で会話をしています。 先日私と彼の母親同士が対面して一緒に食事などにも行ったのですが、私の母は日本語以外まったく話せず、彼の母親も日本語を話すことができないため、その場では私が全て通訳をして会話をしていました。 彼の両親は英語と中国語が話せれるので私とのコミュニケーションに全く問題はないのですが、今後私の父も含めて親同士が対面したとき、全く会話のない状況ができると思うとかなり不安になりました。 結婚後も互いの両親同士が会う機会は少ないと思いますが、私の母はやはりコミュニケーションができない分相手に気を使う部分もでるし、話ができないと楽しくないと言っています。 国際結婚をする方々にはこのような問題が出てくると思いますが、すでに国際結婚をされている方、どうされているか状況やアドバイスなどおしえていただけないでしょうか?

  • 日中友好協会、又は国際交流を探しいる

    私は日本に来たばかりの中国人ですが、カテゴリー違い かも知れませんが質問させて下さい。 西葛西か江戸川区近郊で日中友好協会、又は国際交流 協会を探しています。ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 国際恋愛 言葉の壁

    国際恋愛している人は、普段どのようにコミュニケーションを取っていますか? 国際恋愛する人は、ある程度は、相手の国の言葉が喋れたりするんですか? Google翻訳だけで会話を続けていくのは、やはり厳しいでしょうか? 全然喋れない状況で、恋人関係になるのは無理なんでしょうか? 私が中国語をやるべきです。 彼氏が中国人です。

  • 国際電話について

    オーストラリアに住んでいます。 間違えてiPhoneで+678 (バヌアツ)へ国際電話をかけました。その時は、この国には対応していないので繋げることができませんとアナウンスが流れました。ですが、後日その相手から連絡が来ました。 知り合いではないのでお互いの番号を知っていたわけではありません。 繋がってはいなくても相手に着信の通知がいくと言うことでしょうか?

  • 中国で国際免許

    旅行で中国、海南島へ行くことになりました 現地には日本の知り合いが住んでいて 車で自由に出かけているようです では、私も国際免許を持っていけばその知り合いの方も、少しは負担がなくなるかなと考えました そこで中国で国際免許を持っていれば一応運転は 許されるものですか? なんかジュネーブ条約?というのには中国は 入っていないようなので知っている方がと思い 質問させていただきました だめならだめで、国際免許を取りに行く必要もないので、あきらめがつきます よろしくお願いします!

  • 国際恋愛について(*ω*)

    国際恋愛について(*ω*) 国際恋愛している方や していた方に質問です! (1)相手はどこの国の人ですか? (2)どこで知り合いましたか? (3)告白は相手からですか? 回答宜しくお願いします♪

  • 国際電話(中国)

    国際電話で交換手を通していた場合、 もし相手が出なかった時は その間のチャージは取られるのでしょうか? 中国に初めてかけるのですが、分からないんです。 どなたか、詳しい方がいらしたら 教えて下さい。

  • 人の国際交流に関してどう思いますか?

    最近はグローバル化という言葉の影響からか、 外国から沢山人が来る事はいい事だ的な雰囲気が広がっているように思います。 実際はこれは凄く危険な発想であると主張する人もいますが、皆さんはどう思うでしょうか。 日本人は、日本語を当たり前のように話せて、当たり前のようにほとんど全員が義務教育の段階を経て、日本の法律や常識をほぼ全員知っているというのが現状ですが、 多くの外国人はこれら全ての条件を満たしていないように思います。 日本語だけある程度分かります程度では就職するのは困難でしょうし。 アパート借りるにも入居審査があり、収入の低い人は入る事は出来ないでしょう。 ある人は働きたくても何処でも相手にしてもらえず、収入なく、日本人から冷遇され、結局犯罪に至るという事も考えられます。 うまく同じ出身地の仲間を見つけた人々同士は一個所に集住し、●●街とかをつくる。生活習慣が違うので周りの日本人が近づかないという事がありえます。 事実アメリカでは、●●街というのが様々な所にあるようですし、日本も恐らくそのような状況になるだろうと想像されます。 最悪の場合、民族紛争がない日本に民族紛争の火種が出来る事も考えられますね。 となるといずれにしろとても国際交流どころの話しではないと思いますがこうした意見に対していかが思いますか? 本来このような話は法務省あたりにでも出すべきでしょうが必ず無視されるのでここで聞いてます。 賛否両論結構ですが、説得力のある文章を書ける方お願いします。

  • 外国の方と交流したい

    最近、海外の異文化に興味を持っています。 特にどこの国というのはありません。 外国人の方とメールや、チャット等をしてみたいのですが、私は普通の高校生で、特に英語の成績が秀でているわけでもなく、ましてや英語以外の外国語についてはほぼわかりません。 こんな人間でも国際交流は可能でしょうか? ヤフー等の翻訳サイトもありますが、そこを活用してメールをするということも可能でしょうか? 使用していて意訳が多いようにも思うので・・・ 海外の方と交流できるオススメのサイトがありましたら教えてください。おねがいします。

  • 尖閣問題が国際裁判になったら

    尖閣諸島、竹島問題が心配です。 もし国際裁判になったら日本はどの程度有利なのでしょうか? 国連の議長は韓国人、中国人とも聞きます。 どれ程の国が日本を支援してくれるでしょうか?