• ベストアンサー

加湿器、(言いづらくてかみそう)な言葉

声に出して言ってみて欲しいのですが、20回程 加湿器、加湿器、加湿器、加湿器、加湿器、加湿器 加湿器、加湿器、加湿器、加湿器、加湿器、加湿器 加湿器、加湿器、加湿器、加湿器、加湿器、加湿器 加湿器、加湿器、加湿器、加湿器、加湿器、加湿器 すごくいいづらくありませんか? 最後はかすつきになってませんか。 他にも言いづらい言葉があれば教えてください。 新年早々くだらない質問で、すすすみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

・貨客船マンギョンボン号 ・老若男女 なかなか言えないよーん。 こういうくだらないネタ大好き(爆)。

snsitumon
質問者

お礼

回答ありがとうございます ・貨客船マンギョンボン号~>きゃきゃくせんまんぼんぎょんごう となりました、もうなんのことかわかりませんね。 ・老若男女~>ろうりゃくにゃんにょ、となりました。 もう声帯が限界なので、今日はここまでにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.11

実在の企業名で、ベテラン記者が苦手だと漏らしていたのが、次の2社でした。 ゼネラルエレクトリック・ゼネラルエレクトリック~ メリルリンチ・メリルリンチ・メリルリンチ~ http://4ki4.cocolog-nifty.com/blog/2006/12/3theneral_elect_6143.html http://www.japan.ml.com/wrapper_j.asp?main=v3content/history_j.htm でもNO10さん迄の方々の例より簡単そうだから、メリルリンチ・ピアース・フェナー&スミス・エス・エイ(メリルリンチの旧社名)は如何でしょうか?(苦笑)

snsitumon
質問者

お礼

回答ありがとうございます ゼネラルエレクトリック・ゼネラルエレクトリック~> 言えるけど発音に無理がありそうです、舌をかみそうでした、笑 多分、アジア言語では発音しづらいのでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

カミやすい私には一つでも無理な言葉です。 骨粗鬆症(こつそしょうしょう)、骨粗鬆症、骨粗鬆症、骨粗鬆症、骨粗鬆症 骨粗鬆症、骨粗鬆症、骨粗鬆症、骨粗鬆症、骨粗鬆症 骨粗鬆症、骨粗鬆症、骨粗鬆症、骨粗鬆症、骨粗鬆症 骨粗鬆症、骨粗鬆症、骨粗鬆症、骨粗鬆症、骨粗鬆症 こつそそーそー…。

snsitumon
質問者

お礼

回答ありがとうございます 骨粗鬆症、骨粗鬆症、骨粗鬆症、骨粗鬆症、骨粗鬆症>こつちょしょしょう やっぱり、別の言葉になりました~あと字画が多く、目もやられました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 117xg
  • ベストアンサー率29% (141/479)
回答No.8

みなさん高度なのを出してきますね~。 ではこんなのはどうでしょう? 高速増殖炉、高速増殖炉、高速増殖炉、高速増殖炉、高速増殖炉 高速増殖炉、高速増殖炉、高速増殖炉、高速増殖炉、高速増殖炉 高速増殖炉、高速増殖炉、高速増殖炉、高速増殖炉、高速増殖炉 いきなり2・3回目で「こうしょくじょうしょくりょ」になってしまいます(笑) “高速増殖炉もんじゅ”を噛まずに言えるアナウンサーを尊敬します。

snsitumon
質問者

お礼

回答ありがとうございます 僕も、こうしょくじょしょくりょ になりました、笑 これはアナウンサー試験でも使われたりしたと思うので、 声帯を鍛える訓練にもなりそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#51846
noname#51846
回答No.7

なる!なる!! 猪汁猪鍋猪食試食、審査員試食済み ししじるししなべしししょくししょく、しんさいんししょくずみ 中学の放送部で練習していた「しし汁」の原稿です。トライしてみて。 あと私は「同一人物」がちゃんといえません。 「どーいちゅじんぶちゅ」になる。

snsitumon
質問者

お礼

回答ありがとうございます 猪汁猪鍋猪食試食、審査員試食済み>発音してみました 声帯がブルブル震えて、自分の声ではなくなったような感じです これも、つらいです、笑、結構ありますね言いづらい言葉。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ko4771
  • ベストアンサー率32% (172/536)
回答No.6

テレビショッピングなどの通信販売で有名な「高圧洗浄機」のメーカーです。 「ケルヒャー社(けるひゃーしゃ)」 さぁどうぞ・・・ ケルヒャー社 ケルヒャー社 ケルヒャー社 ケルヒャー社 ケルヒャー社 ケルヒャー社 ケルヒャー社 ケルヒャー社 ケルヒャー社 ケルヒャー社 ケルヒャー社 ケルヒャー社 マニアックですみません。

参考URL:
http://www.japanet.co.jp/shopping/internet/karcher-wash.html
snsitumon
質問者

お礼

回答ありがとうございます これも言いづらいです、あと喉が枯れてきます 1000回言ったら、喉に大ダメージを受けそうです。 もうひとつ思い出したのでよければ言ってみてください 口腔鏡手術(こうくうきょうしゅじゅつ)×20回

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.5

甘いです! 脂肪腫手術中、脂肪腫手術中、脂肪腫手術中、脂肪腫手術中、脂肪腫手術中、 脂肪腫手術中、脂肪腫手術中、脂肪腫手術中、脂肪腫手術中、脂肪腫手術中、 脂肪腫手術中、脂肪腫手術中、脂肪腫手術中、脂肪腫手術中、脂肪腫手術中、 脂肪腫手術中、脂肪腫手術中、脂肪腫手術中、脂肪腫手術中、脂肪腫手術中、 しぼーしゅちゅちゅちゅちゅ~ どうだ?

snsitumon
質問者

お礼

回答ありがとうございます しぼーしゅちゅちゅちゅちゅ~ ~途中から言えなくなりました これは、降参ですね・・・笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 82w82
  • ベストアンサー率28% (148/519)
回答No.4

果実酒、果実酒、果実酒、果実酒、果実酒、果実酒、 果実酒、果実酒、果実酒、果実酒、果実酒、果実酒、 果実酒、果実酒、果実酒、果実酒、果実酒、果実酒、 果実酒、果実酒、果実酒、果実酒、果実酒、果実酒、 かじゅちゅちゅになってきます。

snsitumon
質問者

お礼

回答ありがとうございます 僕は、かじゅちゅしゅ になりました。 これも難しいです。 あと目が痛くなってきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58692
noname#58692
回答No.3

ジャズ歌手シャンソン歌手 ジャズ歌手シャンソン歌手 ジャズ歌手シャンソン歌手 ジャズ歌手シャンソン歌手 ジャズ歌手シャンソン歌手 ジャズ歌手シャンソン歌手 ジャズ歌手シャンソン歌手 ジャズ歌手シャンソン歌手 ジャズ歌手シャンソン歌手 ジャズ歌手シャンソン歌手 ジャズ歌手サンソン歌手になります。 売れない歌手は山村歌手

snsitumon
質問者

お礼

回答ありがとうございます シャア少佐なみに難しかったです…笑 わけないといえそうもありませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.2

アクワイアラ http://www.creditcard-gyoukai.com/creditcard-business/acq.html 何度も続けると、最後の「アラ」が言えなくなってきます。

snsitumon
質問者

お礼

回答ありがとうございます 続けていったら ワクイワイラ になりました…これも難しいっす どこかの首都名みたいです…笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • no---
  • ベストアンサー率12% (23/178)
回答No.1

あけましておめでとうサンです(=°エ°=)ノ 加湿器。。。20回後はかしつけになったぞ。 わたしは金融屋じゃぁないよ。笑 緑黄色野菜 緑黄色野菜 緑黄色野菜 緑黄色野菜 緑黄色野菜 緑黄色野菜 緑黄色野菜 緑黄色野菜 緑黄色野菜 緑黄色野菜 緑黄色野菜 緑黄色野菜 緑黄色野菜 緑黄色野菜 緑黄色野菜 緑黄色野菜 緑黄色野菜 緑黄色野菜 緑黄色野菜 緑黄色野菜 ろくおうそくやそいになりました。 さて質問者様はいかに?

snsitumon
質問者

お礼

回答ありがとうございます さて質問者様はいかに?>りょくよしょくはさい 格闘漫画の必殺技みたいになりました… 笑 以外といいづらい言葉は多いですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 挨拶集などいい言葉をご存知でしたら…是非教えてください。

    こんにちは。 新年早々にこんな質問で申し訳ありません。 卒業式・成人式・結婚式等々で挨拶をする機会がありますよね。その際に何か「いい言葉」「基本的な挨拶文」などを探しております。 何方かご存知の方がいられましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • PRISMATE 加湿器について

    阪和の商品の加湿器について PRISMATE アロマ超音波式加湿器 【BBH-51】 Intemistの故障のことで、取扱説明書に書いてあるカスタマーサポートセンターのWebサイトでBBH-51を検索しましたがヒットしませんでした。 Google検索では商品のことは出てくるのにオフィシャルウェブサイトで出てこないとはどういうことなのでしょう? 他の商品でも「生産終了」と記してあるので、この【BBH-51】は一体なんなのだろうと思いこの質問をしています。同じ商品を持っていらっしゃる方のお声も聞きたいです。

  • 加湿器の場所

    最近、ファンヒーターを購入しました。 が、すごくあったかいですが、乾燥しているようで、たまにのどがいたいです。 で、加湿器を購入しようかと思うのですが・・・この狭い部屋のどこにおけばいいんでしょうか?部屋は、約6畳のマンションです。 で、加湿器のことで他の質問のところを見ると、加湿器のイオンで、パソコンが壊れた(静電気がでるから)っていうのを、見たので余計に購入にも、おき場所に悩むため、いまだ買うのをなやんでます。 加湿器を買うべきでしょうか? あと、できれば加湿器を購入しなくても、いい方法があれば教えてください。

  • 開会の言葉

     近日中に新年交歓会で、実行委員長として開会の言葉を言うのですが、引継ぎのあいさつ例文には、「最後に、この会を開くにあたりご協力くださいました…の皆様に感謝いたしまして開会の言葉とさせていただきます。」と結んであります。 開会の言葉なのに、「最後に…」はおかしくないでしょうか?

  • プラズマクラスターァァァツ!!と加湿器

    最新の通常のプラズマクラスターか加湿器付きプラズマクラスターかで悩んでいます。 シャープのHPみたら 12月に加湿器付きプラズマクラスターが出るとの事なので 今出てるただのプラズマクラスターならそっちの方が良いかなと思っているのですが プラズマクラスターは内部でカビが繁殖したとの報告を何件か見たのでそれが心配です。 値段は高いと思うので、カビやすいなら 他の加湿器+通常のプラズマクラスター を買って使った方が良い気がするのですが 加湿器は常に濡れているのでカビやすいのでしょうか? それとも逆にカビやすいからそれようの対策をしているので普通のプラズマクラスターよりカビ難いのでしょうか? そもそも僕は加湿器自体日常的には使わないのでカビた経験がないのですが、普通の加湿器ってカビる物なのでしょうか? とりあえず購入した場合は寝室でだけ使うつもりです、暖房を入れながら寝たりはしないので室温はカビ難い温度だと思います 質問が多くてすみません、僕には高い買い物になるのでカビたりなんだりしたらガッカリしてしまうので… それでは宜しくお願いします。

  • オフィスの加湿についての質問です。

    オフィスの加湿についての質問です。 オフィスの湿度が15%しかなく、デスクにUSBで動く小さな加湿器をつけても25%までしかあがりません。観葉植物やコップも置いてみましたがたいした効果はありません…。(外観を損なうため濡れたタオルなどは干せません…)。他の人たちは男の人ばかりなので気にならないらしく、小さな加湿器を置いてるだけでもそこまでしなくっても…という目で見られてしまいます。しかし、健康、肌の乾燥、さらにその後にできると思う皺のことを考えるといくらなんでも15%は低すぎるんではないかと思います。大きな加湿器を買わなくてもなにか良い対処法はないでしょうか?宜しくお願いします。

  • 象印の加湿器について

    お世話になります。 象印の電気ポット型の加湿器の購入を検討しています。 どなたかご存知の方、教えて頂けますでしょうか。 (1)手入れがしやすいと評判ですが、実際どの程度必要でしょうか。 他のメーカーのスチーム式は水あかがたまって手入れが大変そうですが。。 (2)沸騰時に電気ポットのような音がでるそうですが、 それは最初にスイッチをいれて加熱する1回のみでしょうか、 それとも間隔をおいて何度も出る感じでしょうか。 加湿器のコポコポという音は割りと好きなので大丈夫ですが、 就寝時の利用が主になりますので、 電気ポットのようなシュゴーーーという音が寝ているときに何度も出たら、 気になりそうです。。 よろしくお願いします。

  • 「言葉が話せる」とは?

    健診などの問診票に、「意味のある言葉をいくつ言えるか?」といった項目がありますが、具体的にこれはどういうことを指しているのか、曖昧でわからないところがあります。 以下の項目は、話せる言葉の数にカウントしていいものなのか教えて下さい。 1)犬だけでなく、動物全般を「ワンワン」という 2)おかあさんといっしょのぱわわっぷ体操を聞くと、「ぱわわ!」という 3)ネコを見ると、決まって同じ声、同じ音のうなり声を出す「あ”~っ」というような声というか、言葉。この他にも、いくつか、決まったものを指した自分なりの言葉があります。日本語ではないけど、これも言うなれば意味のある言葉ですよね? 4)一時期よく言っていたけれど、言わなくなった言葉は?例えば、一時期よく物を持つときなど「よいしょ」と言っていたのですが、最近がいわなくなりました。その他、星を見て「キラ」や、何かをして「できた」も一時期のブームで終わりました。 5)いないいないばあの本を、自分で読みながら「ばあ」と言っている 6)何回かだけ言った言葉は?例えば、バナナをみてバナナっぽい言葉を言ったのを数度だけ聞いたことがあります。 うちの子は、まだ1歳4ヶ月なので、1歳半健診までは時間があるのですが、1歳半健診に限らず、問診表を書く機会があるたびに、質問が曖昧で、う~ん、これでいいのかなあ~と思いつつ、けっこう適当に記入していしまっています(^_^;) なので、今後の参考にさせてもらいたいと思い質問しました。 よろしくお願いします。 あと、本題から外れますが、よく、ブーブーやワンワン、ママなど話せるか?という項目がありますが、車、犬、おかあさんと教えている場合は、言いませんよね? やっぱり車や犬、お母さんは、発音しにくいから、ブーブーなどに比べると遅いのでしょうか?

  • 加湿器と結露について教えてください

    他カテでも質問させていただいたのですが再度、教えて頂ければと思います。 蓄暖を入れているせいか乾燥しています。そこで加湿器を入れようと思ったのですが、ハウスメーカーからは結露の原因になるといわれましたが、24時間換気がきちんと稼働していれば大丈夫だとも聞きますし、実際のところどうなのでしょうか? (気密性能などは省エネ以上次世代以下です)

  • 加湿器のフィルタのカルキ

    加湿器のフィルタがカルキらしき物で 白く硬くなってしまって困ってます。 1.仕様機種  SHARP HV-T50CX 2.質問内容  以前、関西方面に住んでいたころは良かったのですが 関東に来てから、水道水にカルキが多いようです。  浄水器は付けてません。他にいい方法が知りたいです。  加湿器は、水のタンクからトレイに水がたまり その水に浸かったフィルタが水を吸い上げます。  そして、そのフィルタにファンで風を送って 加湿するタイプです。  取説には、手入れとしてフィルタを漂白するように 書いてあるのですが、それではダメです。  ポット洗浄中で試したのですが、また一週間ほどで 硬くなり始めます。  タンク水から簡単にカルキを抜く方法は無いでしょうか。  何卒ご教授いただきたくお願い申し上げます。

XK70でこぴー7が黒くなる
このQ&Aのポイント
  • XK70でコピーをすると黒くなる問題について解説します。
  • PCからの印刷やスキャンは正常に機能していますが、XK70でのコピーだけが黒くなる現象が発生しています。
  • この問題の解決策や対処方法についてもご紹介します。
回答を見る