• ベストアンサー

旧PCから新しいPCへのHDD移動について

みなさんこんにちは。 わかるかたがいらっしゃいましたら教えて頂けるとうれしいです。 先日BTOで作成したパソコンのマザーボードが壊れまして、新しい尾パソコンを購入手配してある状態です。 構成は、WINXP で使用していました。 それで質問なんですが、前パソコンに二つのHDDが内付けでついていました。(どちらのシリアルATAです。) ひとつはOSが入っていまして(以下Aと書かせて下さい。)、 もう一つ(以下Bと書かせて下さい。)はデータ用に関連付けしてないファイルを置いておりました。 更にBのHDDをパーテーション分けをして、二つに分けていましたが、これを次のパソコンのセカンドとして認識させて使いたいなと思っています。 このBのデータは新しいパソコンに後から内付けした時にそのまま以前のデータのまま、パーテーションが二つ追加という形で認識してくれるのでしょうか? できれば、そのHDDに入っているデータはそのまま使いたいです。 新しく入れるパソコンはvista プレミアムです。 ぜひ、わかる方教えて頂きたいです。 乱文ですが、みなさんよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

そのままでも大丈夫だと思いますよ。

noeta
質問者

お礼

assault852さん 回答ありがとうございます。 お二方の意見もらえてうれしいです! 了解しました。 新しいパソコンがきましたらぜひそのままつけてみます! またわからない事があった時はぜひよろしくお願いします☆

noeta
質問者

補足

おふたかた、ありがとうございました。 無事ふたつのドライブで元通り認識してくれました。 本当にありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Donotrely
  • ベストアンサー率41% (537/1280)
回答No.2

>このBのデータは新しいパソコンに後から内付けした時にそのまま以前のデータのまま、パーテーションが二つ追加という形で認識してくれるのでしょうか? 普通はそう認識するはずです。 でもそのままではアクセスできない可能性があります。 所有権が飛んでしまってたり、アクセス権ではねられたりするとアクセスできませんから、 設定し直す必要があります。

noeta
質問者

お礼

Donotrelyさん ありがとうございます! そうなんですね、安心しました! 新しいパソコンがきましたらそのままつけてみます! ご親切な回答助かります☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDDの買い替えとデータの移動について

    現在、OS用HDD(A)とデータ用HDD(B)を使っていたのですが(どちらも内臓型です)、 Aが故障してしまったため、新しいHDD(C)の購入を検討しています。 その際、BにあるデータをCに移動し、BをOS用、Cをデータ用としてそれぞれ使いたいのですが、 (より大きい容量のものをデータ用にしたいので。) OS用のHDDであるAが故障してしまっているため、パソコンを起動させてデータを移動させる手段がなく、困っています。 こういった際はどうしたらよいのでしょうか。 データが入ったままのB(パーティションも1つのみ)にそのままOSをインストールしてしまうのはやはり問題がありますよね・・・?

  • 新規PCに旧PCのHDDを接続したい

    新規PCでASUS P5B Deluxeを使用しています。このマザーにS-ATAケーブルでHDDを4台接続しました。 旧PCにはIDEケーブルで接続しているHDDがあるのですが、このHDDのデータをP5B/D接続のS-ATA HDDに移したいと思います。 どのように接続・設定すればいいのでしょうか?P5B/DにはIDEコネクタが1個ありますが、ここにはDVDドライブを接続しています。このIDEケーブルのマスターとスレーブにDVDとIDE HDDを接続すればいいのでしょうか?それとも他の方法があるのでしょうか?

  • HDD増設で。

    250GB(パーティション分け済み)のHDDの容量がいっぱいになりそうなので、HDD(250GB)を購入してきました。 その際にですが、パーティション分け済みの方のデータ(システムデータではない)をあらかじめ購入してきたHDDに入れて、パーティション分けしてあるもののみをリカバリすることは可能でしょうか。 内容が複雑で分かりづらいかもしれませんが、御回答よろしくお願いいたします。

  • HDDはそのまま取り外して移行すればデータ認識するのでしょうか?

    HDDはそのまま取り外して移行すればデータ認識するのでしょうか? 例えば500GBを2台繋いでいる場合、パーティション分けしてOSの入っているほうを他のPCに繋いでもアクティベーションの関係でOSが使えないのはわかりますが、もう一つのデータだけが入っているHDDを外してそのまま他のPCに取り付ければデータ移動ができるのでしょうか?

  • 使っていたHDDをそのまま新PCに増設するには?

    今、旧PCの必要なデータをHDDにすべて移行して、そのままデータとともにHDDを追加増設しようとしているのですが認識してくれません。 元のPCでもスレイブでつかっており、新PCでもスレイブで使うつもりです。なのでジャンパーもそのままの位置でいけると思います。 ちなみに増設HDDには画像などのデータのみです。 新PCはシリアルATAなのですが、旧PCはウルトラATAなのです。 ですのでマザーボードからDVDドライブにつながる平たいデータ転送用ケーブルの途中にあるもう一つのコネクターにHDDをつなげたのですが認識しません。 HDDを増設せずに起動するとちゃんと認識するのですが、何がどういけないのでしょうか?

  • HDDのシステムパーティション

    先日自作PCをつくりHDDはSATAとATAを繋いでいます。 OSはwindows7です。 SATAのHDDは1TBでOSが入っています。 ATAのHDDは古いPCので160GB(データ用)です。 2つのHDDはともに初期化して紹介の通りSATAのHDDにOSを入れました(パーティション分割なし)。 この構成で問題なく動いてきましたが、今日ATAのHDDを取り外そうと思い、取り外してPCをつけてみたら、BIOS画面でinvalid system disk. Replace the disk, and then press any keyと表示されます。 ネットでいろいろ調べてみましたが、フロッピー,HDDの認識はちゃんとしています。 再びATAのHDDを取り付けたところ、読み込まずBIOS画面でとまります。試しにwindows7のインストールディスクでATAのHDDにインストールして再起動したらブート画面に行き、SATAとATA両方のOSの選択ができるようになりました。windowsの管理ツールでみてみると、SATA(C)の方がブート,ページ,ファイル,クラッシュ,ダンプ,プライマリ パーティションと表示されておりATA(E)がプライマリ パーティションとドライブ文字なしの100MBシステム,アクティブ,プライマリ パーティションと書いてあります。100MBのシステム パーティションをSATAのほうに移せれば大丈夫だと思うんですがどうなんでしょうか? おそらく最初にosを入れたときからシステムパーティションはataのほうにあったんだと思います。 ATAのHDDをフォーマットしてもシステムパーティションは消えません。 SATAのデータは無傷で何とかならないでしょうか? どうにかして、このATAを生きたまま取り出したいのですがどうすればよいでしょうか? ソフトを使うなら無料のを紹介してください。

  • 新しいPCに古いPCのHDDを載せ換えたい

    ともに自作ですが、古いPCにはソフトやデータが大量保存されており、 再インストールやデータの移動に時間がかかりそうで、HDDを換装すればと考えたのですが。 ただし、古いPCはパラレルATA、新しいPCはシリアルATAです(マザーボードのパフォーマンスからこうなってしまいました。 良い方法があればお教えください。 スペックは以下のとおりです。 新PC HDD プライマリー150G(まだパーテーションは切ってない)    セコンダリー500G    CPU インテルコア2ジュオ30G    メモリ 2G 新PC HDD プライマリー80G(C20 D60)    セコンダリー125G    CPU インテルペンティアム3 2G    メモリ 512M

  • 旧マシンのU-ATA100HDD追加について

    ツ○モのBTOでPCを購入したので前のマシン(98SE)で使用していた80GのU-ATA100HDD(音楽等のデータのみ)を追加したのですが、XPが立ち上がらなくなりました。BIOSの設定が悪いと思い説明書をみて色々試してみたのですがうまくいきません。どなたか教えていただけませんでしょうか。 CPU・・・Athlon64×2 3800+ M/B・・・MSI製K8N Neo4-FI OS ・・・XPHomeEditionSP2 HDD・・・250GB Serial ATA

  • 250MB(内蔵)のHDDにXPをインストールしたら、フルサイズ認識しません?

    250GBのHDD(3.5インチ内蔵ウルトラATA133)を購入し、XPをインストールしたら、パーテーション分けを聞いてくる画面で130GBしか認識していません。1パーテーションでセットアップを終了し、再度、マイコンピュータを確認しても130GBしか認識していません。考えられる原因と対処方法があれば教えてください。

  • 古いPCのHDDを外付けHDDとして使うには?

    はじめまして。 Win2000のPCを使用していたところ、立ち上がらなくなってしまったため、 HDDにあるデータだけでも取り出そうとしました。 そこで、外付けHDDケースを用いて 新たなPCに接続しました。(新PCは、WinXPです) デバイスマネージャーを確認するとHDDを認識してはいるようですが、 コントロールパネルのコンピュータの管理にある「ディスクの管理」を確認したところ、 ディスク0には、新PCのHDDが表示されました。 ディスク1に、旧HDDの表示がされているのですが、 なぜか、パーティションが分かれて表示されてしまいました。 旧HDDは20GBなのですが、以下の二つに分割されてしまいます。 (1)18.22GB⇒正常認識 (2)808MB⇒正常(不明なパーティション) 初心者のため、つたない説明で 伝わるかわかりませんが、 大事なデータを取り出したいので どなたか有識者の方のご協力をお願いできないでしょうか? よろしくお願いいたします。。。