• ベストアンサー

Princess Syndrome

Some guys try to juggle between girlfriends with Princess Syndrome and their kids.というシングルファザーの記事でPrincess Syndromeな女の子とは、お姫様願望の強い、という意味なのでしょうか。自分があてはまるのか、非常に気になりました。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.2

はじめまして。 ご質問1: <Princess Syndromeな女の子とは、お姫様願望の強い、という意味なのでしょうか。> 直訳的では「お姫様症候群」ということですから、おっしゃる通りの意味でいいと思われます。 ここでいう「お姫様」とは、前後文脈にもよりますが、一般的には 1.まわりからちやほやかしずかれ、大切にされる。 2.自分が一番(美しい、愛されている、何でも与えられる)という、No.1を好む性格。 3.お姫様だから、いつも綺麗な格好をしている。 などなどの「症状」が考えられます。 ご質問2: <自分があてはまるのか、非常に気になりました。> 気になさることありません。 女性はみんな大小なりの「お姫様願望」があるものです。その自由を赦すか否かは男性の度量によります。 1.日本の男性は、結婚すると男性の「お殿様願望」が強くなり、女性の「お姫様願望」は引っ込まざるを得ず、「女官」になり下がる傾向があるような気が、、、、。おまけに、男性の母堂が「お局様願望」があったりすると、「お姫様」どころではないようですね(笑)。 2.在住した英国の経験では、英国の男性は、「紳士願望」がある故に、女性が「お姫様」になっているとは感じられませんでした。一般論ですが、イギリス紳士って、自己満足の紳士はいましたが、女性の目から見ると全然紳士でない、という英国紳士は多かったですよ(紳士の多い某大学留学での経験から)。 そんな、「紳士」から見るとPrincess Syndromeな女性は自分の目的「紳士道」を妨げる、やっかいな存在なのかもしれません。 3.ちなみに、フランスではいくつになっても女性はPrincessです。フランスの男性はそれはもう女性を大切にしますよ。私は30過ぎですが、今でも仏人の夫にma princess「僕のお姫様」と言われます。 女性がPrincessなのは当たり前の国ですから、フランスにはPrincess Syndromeなんて言葉は存在しません。「症候群」ではなく「あたりまえの現象」なのですから。 フランスの女性が美しいと言われるのも、幾つになっても「お姫様」でいられるからです。男性が女性に「私は美しい」という「自信」を与えてくれるのです。 4.従って、ご質問のフレーズはアングロ・サクソン系の米英の映画(ドラマ?)でのセリフでしょうね。ラテン系の仏伊の映画(ドラマ)では見られないと思います。 以上ご参考までに。

karratha
質問者

補足

ありがとうございます。AUS在住で、このような関係をもっているので”Dating a single dad with kids”で検索した結果、ヒットしたWEBのひとつです。Match.comのアメリカの記事だと思います。ちなみに彼はべラルス出身で、Aussieよりはヨーロッパよりですが日本男児的な面もあります。その後考えたのですが、アメリカではリッチなDivorce guyとの結婚をあこがれる女性軍が存在するのでそれをさしているのでしょうか。AUSでは。。。あまり聞きません。

その他の回答 (2)

回答No.3

初めまして。アメリカ在住の主婦です。 もしかしたら、とんでもなく遅い回答かもしれませんね。。 #2の方の回答に拍手!ぱちぱち。 女の子は生まれた時から父親のお姫様として育ち 結婚後は夫のお姫様として、えっへん!生活をします。 それが女の子の生きる道。 私の夫はアメリカ人ですが(世界に名だたる本物の紳士、フランス人 でもなければイタリア人でもない)私はそんな生き方をしていると 思います。 夫は私のために常に最善を尽くしてくれます。 私達は決して裕福ではありません。 でも、彼は最善を尽くしてくれます。 そして私は「えっへん!」と思いつつ感謝をするわけです。 「お姫様症候群」とは、全力を尽くしてくれる男性の収入以上の ものを要求し、かつ感謝なし。下賎な女性の「勘違いお病気」です。 彼女達は本物のお姫様ではありません。 「要求する」という概念自体、お姫様には存在しません。 「感謝」しない女性はお姫様になる資格なしです。 それでも「えっへん!」はお姫様にとって必要ではありますが。。 アメリカでは「お姫様症候群」あるいは「私だけが特別症候群」の 女性が問題になっている事は事実です。相手に過度の要求をし 感謝もなく、満足出来ないとキレル。家事は一切しない。子育ても 一切しない。でも、ぽこぽこ子供は産む。勿論働かない。 収入を省みず買い物をし、殆ど自己破産状態に夫を追い込む。 そして自分自身を磨く事は一切しない。 私も#2の方と同じく、ちょっぴり自慢すると。。 私は今年、50才になります。夫は12才年下です。 今でも彼は私をMy Baby Girl、My Angelと呼びます。 結婚当時、彼は20才で超貧乏。私は苦労もしましたが いつでも「お姫様」だったことは事実です。 現在、私は大学生。若い人達に混じって勉強しています。 大学のキャンパスで20代の男の子に(デートに)誘われるのは 嬉しくもあり、恥ずかしくもあり。勿論、鬱陶しい。 この年令になっても、ぴかぴかに可愛い私! えっへん! お姫様バンザイ。 つまらん回答で。。。失礼致しました。

karratha
質問者

補足

#3さん、お返事ありがとうございました。旅行中でチェックできませんでした。「私だけが特別症候群」なんてあるんですね。そしてやっぱり「お姫様症候群」の元祖はアメリカみたいですね。AUSでは40代で離婚して女性は結構いい条件をもらえるけど、Divorce男性は身の処し方が難しいようです。今回WebでSingle Dad With Kidsを検索して、自分は「お姫様症候群」なのかとはっとしましたが「結婚後は夫のお姫様として生活をします。それが女の子の生きる道。」とおっしゃるので、私は悪くなかったのか。と思いました。

  • petitchat
  • ベストアンサー率40% (313/767)
回答No.1

今晩は。 お察しの通りと思いますが。 「男達は 私だけをかまって欲しいと思う恋人と自分の子供との板ばさみで右往左往する」 という意味にでもなるのでしょうか。意訳すれば。 面白い文章ですね。何にでていたのですか。 よろしければ教えてください。 ご参考までに。

karratha
質問者

補足

ありがとうございます。 実はオーストラリア在住なのですが、Match.Comの記事だったとおもいます。"Dating a single dad?" http://msn.match.com/msn/article.aspx? 海外ではDating a single dad with kidsというカテゴリーでたくさんのWEBがあります。参考にしたくて検索していました。

関連するQ&A

  • ヘンデルとグレーテルより

    続けての質問になりますが、よろしくお願いします。 1:If you have time left, go get the firewood and find some nuts. "left, go"の部分はどのような訳になるのでしょうか?    "left" は「去る」なので、    時間があるなら出て、蒔きと木の実を取りに行きなさい。   のような訳でいいのでしょうか? 2:She did mean things to the kids while their father was selling the firewood.    "did mean things"の部分が良くわかりません。   父親が蒔を売りに行っている間、彼女は子供たちへ、(何かした)  と言う内容だと思うのですが。 よろしくお願いします。

  • 日本語訳を教えてください(かなり長文です)(3)

    Why Chinese Mothers Are Superiorという記事です。日本語訳を教えてください。お願いします。 My friend Susan, the host, tried to rehabilitate me with the remaining guests. The fact is that Chinese parents can do things that would seem unimaginable—even legally actionable—to Westerners. Chinese mothers can say to their daughters, "Hey fatty—lose some weight." By contrast, Western parents have to tiptoe around the issue, talking in terms of "health" and never ever mentioning the f-word, and their kids still end up in therapy for eating disorders and negative self-image. (I also once heard a Western father toast his adult daughter by calling her "beautiful and incredibly competent." She later told me that made her feel like garbage.) Chinese parents can order their kids to get straight As. Western parents can only ask their kids to try their best. Chinese parents can say, "You're lazy. All your classmates are getting ahead of you." By contrast, Western parents have to struggle with their own conflicted feelings about achievement, and try to persuade themselves that they're not disappointed about how their kids turned out. I've thought long and hard about how Chinese parents can get away with what they do. I think there are three big differences between the Chinese and Western parental mind-sets. First, I've noticed that Western parents are extremely anxious about their children's self-esteem. They worry about how their children will feel if they fail at something, and they constantly try to reassure their children about how good they are notwithstanding a mediocre performance on a test or at a recital. In other words, Western parents are concerned about their children's psyches. Chinese parents aren't. They assume strength, not fragility, and as a result they behave very differently. For example, if a child comes home with an A-minus on a test, a Western parent will most likely praise the child. The Chinese mother will gasp in horror and ask what went wrong.

  • 高1英語

    訳を教えて下さい(>_<) (1)Another difference may be the space between people when they greet each other. (2)Some people from other parts of the world may feel uncomfortable with this,but backing away is not polite. (3)Tibets greet each other by sticking their tongues out. お願いします(*_*)

  • 大大大至急!!日本語訳お願いします!

    parents today ,say some social critics ,have a special dilemma to deal with. on the one hand,there is the pressure of competition the need for mons and dads to give their kids a head stars in life , to make sure their sons and daughter keep ahead of their peers in the race to success. As a result,parents push kids to grow up too fast , boasting that their boy or girl is already reading at age two, for example, or taking college level math courses in middle school .on the other hand, modern society is fraught with dangers of all kinds (particularly what the BBS calls the sexualization and commercialization of childhood by TV , movies,games,and ads that target kids ) to which parents respond by helicopter their children,hovering over them, solving all their problems,overprotecting them.

  • QA114

    QA114 The "Thebais" seems to have begun with the origin of the fatal quarrel between Eteocles and Polyneices in the curse called down upon them by their father in his misery. 試し訳 『テーバイス』は貧困の(状況にある彼らの)父親が彼らを叱りつけた呪いの中の、エテオクレスとポリネイセスの運命的な口論を皮切りに始まったように見える。 質問 (1)訳すと、E and Pが先になり、themが後になる。 すると、このthemにfatherが含まれる。(おかしい) 考えれば分かることでもなさそうに思う。  (2)seemの主語がthe “Thebais”(‘I’ではない)      ‘Tは思う’;これはおかしい。 ‘……のようにTは見える’ならどうでしょうか。  (3)to have begun with the origin    ‘起源に始まった’はくどい。    ‘皮切りに始まった’なら、少しくどさが和らぐでしょうか。  (4)‘呪いの中の口論’     ‘呪い’が原因で起きた口論とは意味が違う。     In the curseだから、curseの中のquarrelと考えました。     正しいでしょうか。

  • VOA

    “I’ve had to create a “call-out” plan so the kids know the order they call others to get a ride or some help under what circumstances,” Lewis explained. “The kids also schedule their own appointments with the orthodontist, for example, and put those dates on the calendar.” 私は「挑戦」計画を考えなきゃいけなかったわ。 どんな状況下でも人を呼んで車に乗せてもらうとか助けてもらうなどの世の中の規律を教えてるためにね。 と訳しましたが、上手い訳を教えて下さい。 ちなみにworking motherの話です。 よろしくお願いします。

  • 和訳をお願いします

    Confounding is a central issue for epidemiologic study design. A simple definition of confounding would be the confusion, or, mixing, of effects: this definition implies that the effect of the exposure is mixed together 「ア」the effect of another variable, leading to a bias. Let us illustrate confounding with a classic example: the relation between birth order and the occurrence of Down syndrome. Figure 1 shows data on birth order and Down syndrome from the work of and Mantel. These data show a striking trend in prevalence of Down syndrome with increasing birth order, which we might describe as the effect of birth order on the occurrence of Down syndrome. (1)(The effect of birth order, however, is a blend of whatever effect birth order has by itself and the effect of another variable that is closely correlated with birth order.) The other variable is the age of the mother. Figure 2 gives the relation between mother’s age and the occurrence of Down syndrome from the same data. It indicates a much stronger relation between mother’s age and Down syndrome. Because birth order and the age of the mother are highly correlated, we can expect that mothers giving birth to their fifth baby are , as a group, considerably {イ} than mothers giving birth to their first baby. Therefore, the comparison of high-birth-order babies with lower-birth-order babies is to some extent a comparison of babies born to older mothers with babies born to younger mothers. Thus, the birth-order comparison in Figure 1 mixes the effect of mother’s age with the effect of birth order. The extent of the mixing depends on the extent to which mother’s age is related to birth order. (2) ( A good way to resolve the extent to which one variable’s effect explains the apparent effect of the other is to examine both effects simultaneously.) Figure 3 presents the prevalence of Down syndrome at birth by both birth order and mother’s age simultaneously. (3) (Figure 3 shows clearly that within each category of birth order, looking from the front to the lack, there is the same striking trend in prevalence of Down syndrome with increasing {ウ}. In contrast, within each category of mother’s age, looking from left to right, there is {エ} discernible trend with {オ}.) Confounding: 交絡(疫学用語) epidemiologic study:疫学研究 exposure:曝されること、曝露 bias:偏り variable:変数 Down syndrome:ダウン症候群 order:順位、順序 discernible:認められる、識別できる  prevalence: 有病率 (図1,2,3はアップ出来ませんでした。申し訳ありません。) (2)のかっこでくくってある英文の和訳がよく分かりません。僕の和訳は直訳通り、「ある一つの変数の影響が別の変数による明らかな影響をはっきりさせる程度を解決するよい方法は、両方の影響を同時に調べることだ。」と考えましたが、意味不明です。 長い文ではありますが、よろしくお願いいたします。  

  • PRINCESS PRINCESSのことで

    PRINCESS PRINCESSについての質問なのですが、PRINCESS PRINCESSがDIAMONDSを歌うとき、どんな衣装を着て歌っていたか教えて下さい。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 翻訳をお願い致します!

    What has the response been like for you? Patrick: I was walking over from the bus and some kids freaked out and came over and they looked exactly like [Chester] -- with the ear thing and the flannel. I said, “You guys are Linkin Park fans, aren't you?” And they said, “Yeah! You're the Filter dude!” Then some 20 year-old is on their phone, looking me up. ... It's awesome because Chester is bringing a younger crowd and, at the same time, we have a single out now and it's doing it's job, bringing in younger people to mix with our longtime fans. For a while there, we'd do a show and go, “Gee, everybody's the same age.” [Laughs] So now we have this song that connects to the youth.

  • 至急 訳を教えてください。

    訳してみてもうまく文にならなくて大変困ってます。 よろしくお願いします。 First-born Children and only childlen First-born and only children are alike in some ways. First-born children receive all of their parents' attention until a new child is born. Only children receive this attention all through their lives. Both kinds of children have close relationships with their parents and try to make them happy. First-born children try hard to be successful,and they often get professional jobs. Only children also try to be perfect at everything. They are usually responsible and reliable. Sometimes,however,they become selfish. Twenty-one of the first twenty-threeU.S. astronauts were first-born or only children.