• ベストアンサー

住宅ローン、今は固定?

diving_gogoの回答

回答No.1

将来の金利動向について正確に予測することは不可能です。 ただ、歴史的に見て今の金利はかなり低いです。2%や3%ですね。これが今後下がるとしても下限は限られています。誤差の範囲といっても良い程度ではないでしょうか。 一方、私の記憶の範囲では昔は8%というのもありました。ということは、今後ここまで上がる可能性は全くないとは言えないのです。 ですから、今ローンを組むなら、長期固定が基本でしょうね。

nori_i46
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 8%なんてあったんですね。すごい金額になるんでしょうね。 それに比べたら今はかなり低い金利ですね。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 住宅ローンで!

    平成8年に2750万円「利率3.85%」で、10年固定で30年のローンを組みました。切り替えまであと3年残っていますが、今の銀行でなら変動金利に手数料60万ほどで2.2%に変えられるみたいですが、思い切って変動に切り替えた場合、金利が上がりそうな場合は、好きなときに固定に切り替えは可能でしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン 固定か変動か?

    残金1100万、14年残り期間 住宅ローンの3年更新型の更新時期がきて検討しています、固定は2.55%で今までと同じでした、変動は2.225%で月々にしたら1200円程しか変わりませんが支払いを少しでも切り詰めたいのですが、これからだと変動金利はやはり上がる可能性大ですか? また、変動金利にして半年に一度の見直し時期に金利が上がった為、固定金利へ変更する場合は固定金利も上昇しているわけですよね? 今現在の2.55%で固定金利へ変更は出来ないのですよね? 支払い額が今現在より上がりますよね?

  • 住宅ローン 変動 固定 どちらがおすすめですか??

    お世話様です。みなさん考え方が違うと思いますがご意見お聞かせてください。まずみなさん固定金利 変動金利でどちらにしましたか?またどうゆった理由でそちらにしたんですか??いま悩んでるのが変動で1、475%です。こちらは低いほうなんですか?もし固定なら10年固定で2、9%なんです。どちらがいいんでしょうか?また変動でこの先金利がぐっと上がったらを考えると 怖いのです。 今の時代変動のほうがいいでしょうか? 金利が上がったら固定などを考えてもいいでしょうか?まったくわからなくてどーしたらいいかわからなくなりました。住宅ローンや金利に ついて教えていただけますか?

  • 今なら住宅ローンは固定金利型?

    金利選択型住宅ローンの固定特約期間が終了します。今後は、固定金利型にするか変動金利型にするか迷っています。今の低金利時代なら固定型が良いのかなあと安直に思ってしまいますが、みなさんならどうされますか?

  • 住宅ローン 固定と変動

    戸建を建築予定です 建築費は、35年のフルローンにするつもりです 既に融資額2500万円での本審査は通っています 最終的な融資額は、HMの建築士の方との打ち合わせが決まった後にわかりますが、今は概算で2400万円弱。最終的にも2500万円は超えないように調整します ローンは、固定と変動のどちらか、あるいは両方の組み合わせも1万円単位で可能とのこと 2400万円のローンとした場合、変動、固定、その割合はどのくらいにするのが良いのでしょうか? 金利は固定が1.25% 変動は今は0.765%です 繰上げ返済は、固定と変動を組み合わせても、どちらか一方好きな方に手数料無料で1円からでも毎日ネットで可能とのこと 固定・変動を半々で組んで、その時点で金利が高いほうに繰り上げするという案はいかがでしょうか? あるいは、半々ではなく、どちらかを多くするのも何かメリットがありますか?

  • 住宅ローン短期固定or変動で迷ってます。

    平成19年1月に2年固定金利型(全期間1%優遇)で家を買いました。 その2年固定が来月で終わり、また新たに固定年数を含めた金利タイプの見直しをしなければいけません。(月末払いで今月は土曜なので2月の金利が適用になるみたいです) しかしながら当時とは状況が変わりなぜだか変動金利と2年固定の差が開いております。そこで思い切って一長一短のある変動金利にしてしまおうかと思うのですが皆さんのご意見をお聞かせ下さい。(変動金利のリスクを認識した上での回答でかまいません) 超長期は今から乗り換えだと金利がかなり上がるので考えていません。 5年や10年物も中途半端に金利が高いのでうーーーんという状況です。 平成19年1月 りそな銀行住宅ローン金利 2年固定1.75% 変動金利1.65% (日銀誘導目標0.5%) 平成21年1月 りそな銀行住宅ローン金利 2年固定2.05% 変動金利1.45% (日銀誘導目標0.25%) *いずれも1%の優遇を引いた後の金利です。 当初借入額2200万円ですが来月までに100万円を繰り上げ返済して2000万円にする予定です。 *保証料前払い済み *繰上返済手数料 固定の場合31.500円 変動の場合5250円 *変動金利から固定金利へは手数料5250円払えばいつでも可能なので3年前くらいにたしか変動金利よりも短期固定の方が金利が安い時期を狙いたいと思っています。 2年前はサブプライム問題も発覚しておらず日本ではリートがはやっており住宅ミニバブル絶頂期でこれから金利が下がることはありえないという状況でした。(記憶がたしかであれば日銀の誘導目標が0.25%から0.5%に上がったばかりだった) しかしながら現状は誰もが予測していない状況に陥り、誰もがこれから上がると思っていた日銀の誘導目標も昨年0.25%下がりました。 このまま短期固定でローンを組んでいても意味がないと感じています。 個人的考えですが日銀の誘導目標はいざなぎ景気越え住宅ミニバブルでも0.5%が限界でしたが今度景気が回復してくれば前回の反省もあって利上げは積極的にやってくる気がします。とはいえ短期固定だとせいぜい固定期間が2年~3年ですしその間に日銀の利上げが連続しない限り固定と変動の金利差が逆転することはないと思っています。 2年で100万円繰り上げしますので変動にした場合安くなった返済額分を貯金していくことは可能な家庭です。(リストラされない前提ですが・・・) 皆さんのご意見をお待ちしております。

  • 住宅ローン、変動か固定か??

    4年前に35年の住宅ローンを変動金利で組んだものです。 最近の金利上昇で固定への変更を考え始めたのですが、 今変えるべきでしょうか? また変えるとしたら何年固定にすべきでしょうか? お教え下さい。

  • 住宅ローン、変動から長期固定へ

    3310万円を35年ローン(うちボーナス払い800万)で、 元利均等返済、1%優遇、当初の5年固定(2.75%)が終わり、 今は変動(1.475%)で借りています。 安倍政権になり、金利が上がりそうなので、近いうちに、長期固定にしたいと思っています。 夫が転職したばかりなので、借り換えはしばらくできません。 時期を見て借り換えできたら、したいですが、 できない場合や金利があがった場合を考えると、 長期固定にしたいです。 7年や10年のほうが金利が安くていいですが、先がわからないので 15年固定にしてその間に繰上げ返済をしようと思っています。 15年固定にしても、金利が5年固定にしていた時と変わらないし。 最長20年固定が選べますが、金利が高いので考えてしまいます。 夫は変動のままでいいと言うのですが、私は変動は怖いので、 今のうちに長期固定にしたいです。 この考えは甘いですか? 住宅ローンについてはほとんど知識がないので、詳しい方の意見が聞きたいです。 また、固定と変動のミックス型というのもあるそうですが、 ボーナス払いのみを変動にしたりすることはできますか? あと、15年固定(金利2.75%)にしてから、繰上げするのと比べて、変動のうちに50万でも繰上げしたほうが、得ですか? 手数料は変動だと5000円、固定だと一万円です。 教えてちゃんですみません。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローン

    変動金利と固定金利、どちらが良いでしょうか? 都市銀行で変動0.85%とかよく見ます。かたや10年固定金利1.9%や・・・今の時代どちらが賢いんでしょうか?

  • 住宅ローン…変動?固定?

    住宅の購入を予定しています。頭金を入れ2000万円でローンを組もうと思っています。 年収400~500万円 夫婦+子供1人(0歳) ローンを ・35年固定 ・フラット35 ・1000万円は35年固定+1000万円は変動 で悩んでます。 不動産屋の話では今長期固定はほとんどいないと言われ、変動を勧められました。低金利の今は変動の方がいいのでしょうか? 金利が低いからこそ長期固定の方がいいのかと思っていたのですが… また、春から私(妻)も働く予定でいます。主人の給料には歩合があるので歩合の部分と私の給料から繰り上げ返済をしていきたいとは思っています。 どうローンを組むのがいいのかいいのかアドバイスいただきたいです。 よろしくお願い致します。