住宅ローンの固定と変動の選び方とは?

このQ&Aのポイント
  • 住宅ローンの固定と変動の選び方について解説します。融資額は2500万円以下であり、ローンは固定と変動のどちらか、または両方の組み合わせが可能です。金利は固定が1.25%、変動は現在0.765%です。繰上げ返済も手数料無料で1円から可能です。固定と変動を組み合わせて、金利が高いほうに繰り上げる方法や、どちらかを多くするメリットについても考えてみましょう。
  • 建築予定の戸建住宅のための住宅ローンについて考えてみましょう。融資額は2500万円以下で、ローンは固定と変動の組み合わせが可能です。金利は固定が1.25%、変動は現在0.765%です。また、繰上げ返済は手数料無料で1円から可能です。固定と変動を半々で組んで、金利が高いほうに繰り上げる方法や、どちらかを多くするメリットについても解説します。
  • 住宅ローンの固定と変動の選び方について考えてみましょう。2500万円以下の融資額で、ローンは固定と変動のいずれか、または両方の組み合わせも可能です。金利は固定が1.25%、変動は現在0.765%です。繰上げ返済は手数料無料で1円から可能です。固定と変動を半々で組んで、金利が高いほうに繰り上げる方法や、どちらかを多くするメリットについても詳しく解説します。
回答を見る
  • ベストアンサー

住宅ローン 固定と変動

戸建を建築予定です 建築費は、35年のフルローンにするつもりです 既に融資額2500万円での本審査は通っています 最終的な融資額は、HMの建築士の方との打ち合わせが決まった後にわかりますが、今は概算で2400万円弱。最終的にも2500万円は超えないように調整します ローンは、固定と変動のどちらか、あるいは両方の組み合わせも1万円単位で可能とのこと 2400万円のローンとした場合、変動、固定、その割合はどのくらいにするのが良いのでしょうか? 金利は固定が1.25% 変動は今は0.765%です 繰上げ返済は、固定と変動を組み合わせても、どちらか一方好きな方に手数料無料で1円からでも毎日ネットで可能とのこと 固定・変動を半々で組んで、その時点で金利が高いほうに繰り上げするという案はいかがでしょうか? あるいは、半々ではなく、どちらかを多くするのも何かメリットがありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

その金利なら、私だと全期間固定金利オンリーにするでしょうか。 金利タイプの違いは、少々金利が高くても全期間固定金利で総支払額の決まった安心を取るか、変動金利(○年固定も所詮変動金利)で総支払額が少なくなるか賭けをするかの違いに過ぎないでしょう。自分で何も勉強せず、経済情勢や金利動向にも無頓着なら全期間固定金利をお勧めします。 なお、変動金利を選ぶなら、その仕組みについても十分理解しておきましょう。変動金利は今現在の金利にしか過ぎず、35年間も同じということはないと思います。今の経済政策が上手くいって景気が上向けば、必ず金利は上昇します。過去の例からも、下がる時より上がる時の方が遥かに早いです。変動金利が上がった時には既に固定金利も上がっているでしょうから、その時に乗り換えとなれば既に手遅れの可能性が高いでしょうか。 また、銀行の審査に通れば完済出来る保証なんてものはなく、あくまで無理のないローンが前提です。変動金利、70才超完済、収入に占める返済率30%とかの極めて無理なローンでも審査に通ることはありますし。少なくとも変動金利でしか返済出来ない試算では無理があり、定年までの全期間固定金利でも無理のない返済(収入の20~25%程度までで、今の家賃よりは少ない金額…固定資産税や修繕費用分)にしておくべきでしょう。その上で変動金利を選ぶなら、差額を貯蓄して将来の金利情報に備えないと安心出来ないと思います(一部は繰上返済)。頭金についても同じであり、物件価格の20~30%以上は用意してローン残高>家の価値にならないようにしておき、何かあった時に売却して清算出来るようにしておきます。 人生を左右する借金をするのですから、この程度のリスクヘッジは必要かと思いますよ。将来の金利を分る人が居ない以上、この程度のアドバイスしか出来ません <m(_ _)m> http://allabout.co.jp/gm/gc/10400/ http://trendy.nikkeibp.co.jp/lc/plan/090319_mibarai/

vfr400rmvx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 大変参考になりました でもごめんなさい 重要な誤記がありました 固定の金利は2.25%でした スミマセン あらためて質問しなおしますので、もしよろしければ再度ご回答いただけると幸いです

その他の回答 (1)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>変動、固定、その割合はどのくらいにするのが良いのでしょうか? 繰上げ返済を考えているなら、100%固定金利でしようね。 12月25日に任期が終わる安部政権では、円安で「僕ちゃんの胃袋再生!日本経済再生!」を目指しています。 韓国の様に、政府が「円買いウォン売り」(政策的なウォン安実現)を行なう事はしません。 あくまで、(現在は)市場の判断に任せています。 民主党政権時でも「産業空洞化政策」を実現する為に、超円高は市場の判断として歓迎していました。 ですから、安倍政権時には金利上昇は無いでしよう。 民主党政権時で、「電力安定供給廃止政策」の弊害で「多くの企業は、電気代の上昇に対応不可」の状況ですよよ。 金利を上げる事は、年末の任期満了を待たないで安倍政権が崩壊します。 それこそ、民主党政権の目玉政策である「産業空洞化政策」の再来となります。^^; >固定・変動を半々で組んで、その時点で金利が高いほうに繰り上げするという案はいかがでしょうか? 質問者さまに、毎回金利を確認する術(時間・設備)があれば良い案です。 >半々ではなく、どちらかを多くするのも何かメリットがありますか? 単純に、支払利息が減るだけですね。 が、繰上げ返済を行なうのであればメリットは半減します。 元利金等形式だと、ローン返済当初は「利息分が9割+元本返済分1割」が毎月の返済金額の内訳です。 繰上げ返済を行なうと、利息分の支払いが不要になる訳ですよね。 とすれば、0.5%程度の金利差は「誤差の範囲」となります。 繰上げ返済+借り換えを全く考慮しないのであれば、固定と変動ローンの組み合わせも面白いですね。

vfr400rmvx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 変動金利は随時、スマホでも確認できます でもごめんなさい 重要な誤記で固定金利は2.25%でした スミマセン いったん締め切って再度質問しなおします よろしくお願いします

関連するQ&A

  • 住宅ローン 変動と固定(再質問)

    再質問です 2500万円の融資枠での本審査が通りました 期間は35年、金利は固定が2.25% 変動が今は0.765% 融資額の範囲で、固定と変動を自由に組み合わせることが可能です 土地は3千万円で現金決算で購入済み 建築費の約2400万円を頭金無しのフルローンで組もうかと思っています 外構や諸経費は現金で支払った後の預貯金は2千万円くらいは残ります 頭金を増やして融資額を減らすことも可能ではありますが、不測の事態に備えてなるべく多くの預貯金を残そうかと思っています 今の賃貸の家賃と月々のローンの差額をそっくり繰り上げ返済して、15年くらいで完済できそうな算段です 質問は、変動と固定をどのような割合の組み合わせが良いかです どちらか片方だけで組むことも可能です 両方組んだ場合は、どちらか一方だけ繰り上げ返済することも可能です

  • 住宅ローンの組み方、支払い方(固定と変動組み合せ)

    住宅ローンの組み方についてアドバイス頂きたくお願いいたします。 約2800万円を35年ローンで借りる予定です。 変動金利と固定金利(フラット35S)を組み合わせて、  変動金利(約0.8%)で800万円  固定金利(当初5年1.9%、その後は2.2%)で2000万円 という構成で借りようと思っております。 ローンを組んだ後、毎年100万円ずつ少なくとも8回程度は 繰り上げ返済ができる見込みです。 繰り上げ返済は、 変動金利の上昇がなければ、固定金利で組んだローンを繰り上げ返済し、 変動金利の金利上昇があるようなら変動金利のローンを繰り上げ返済して なるべく金利上昇しないうちに元金を減らす作戦を考えています。 (後者の場合、変動の金利が固定の金利より低い間は総支払額的には 前者より不利になるとは思います。) こういった方向で考えたとき、さらによい作戦はありますでしょうか? 変動と固定で組むローンの比率や繰り上げ返済のタイミング、 または、住宅ローン控除を考慮した場合の事などアドバイスを頂きたく どうぞよろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン…変動?固定?

    住宅の購入を予定しています。頭金を入れ2000万円でローンを組もうと思っています。 年収400~500万円 夫婦+子供1人(0歳) ローンを ・35年固定 ・フラット35 ・1000万円は35年固定+1000万円は変動 で悩んでます。 不動産屋の話では今長期固定はほとんどいないと言われ、変動を勧められました。低金利の今は変動の方がいいのでしょうか? 金利が低いからこそ長期固定の方がいいのかと思っていたのですが… また、春から私(妻)も働く予定でいます。主人の給料には歩合があるので歩合の部分と私の給料から繰り上げ返済をしていきたいとは思っています。 どうローンを組むのがいいのかいいのかアドバイスいただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 住宅ローンの返済、固定か変動か。

    現在住宅ローンの残高1600万弱あります。これまで5年間の固定金利で支払ってきましたが、今月中に今後の返済方法を変動金利か、固定金利にするかを決めなければなりません。現在の変動金利は2、375%、固定2、550%です。 また、現在手持ちの預貯金の中から繰り上げ返済用に約800万円あります。 このような状況で、もっとも良い支払い方法のアドバイスを頂きたいのですが、よろしくお願い致します。 (1)変動金利で支払うか、固定金利で支払うか。 (2)繰り上げ返済は800万円全額支払う方がいいか。 (3)その他アドバイスがありましたら是非ともよろしくお願い致します。

  • 住宅ローンの借り換えについて (固定→変動)

    住宅ローンの借り換えについて (固定→変動) 現在、固定金利2.5パーセント、残期間12年、総返済額1650万円で ローンを組んでいるのですが、変動金利1.075パーセント、残期間12 年、総返済額1580万(登記費用、保証料等の諸費用約45万円を含む) に借り換えをしようかと迷っています。 差額が約70万円もあるので、非常に魅力なんですが、今後、経済が好転し た場合、金利が上昇し、逆に差額がマイナスになる可能性もあるなどと考え ていると、決断がつきません。 どなたか、融資に詳しい方がおりましたら、アドバイスをお願いします。

  • 住宅ローン、変動から長期固定へ

    3310万円を35年ローン(うちボーナス払い800万)で、 元利均等返済、1%優遇、当初の5年固定(2.75%)が終わり、 今は変動(1.475%)で借りています。 安倍政権になり、金利が上がりそうなので、近いうちに、長期固定にしたいと思っています。 夫が転職したばかりなので、借り換えはしばらくできません。 時期を見て借り換えできたら、したいですが、 できない場合や金利があがった場合を考えると、 長期固定にしたいです。 7年や10年のほうが金利が安くていいですが、先がわからないので 15年固定にしてその間に繰上げ返済をしようと思っています。 15年固定にしても、金利が5年固定にしていた時と変わらないし。 最長20年固定が選べますが、金利が高いので考えてしまいます。 夫は変動のままでいいと言うのですが、私は変動は怖いので、 今のうちに長期固定にしたいです。 この考えは甘いですか? 住宅ローンについてはほとんど知識がないので、詳しい方の意見が聞きたいです。 また、固定と変動のミックス型というのもあるそうですが、 ボーナス払いのみを変動にしたりすることはできますか? あと、15年固定(金利2.75%)にしてから、繰上げするのと比べて、変動のうちに50万でも繰上げしたほうが、得ですか? 手数料は変動だと5000円、固定だと一万円です。 教えてちゃんですみません。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンを変動から固定に借り換えするべきか?

    3年前に変動金利にて35年、2200万円の住宅ローンを組みました。 少額ですが繰り上げ返済を3回して、残り28年7ヶ月、現在の金利1.175%にて、返済中です。 同じ銀行の固定金利が現在、25年~30年固定で2.4%です。 詳しい計算はしていませんが、もし、その固定に借り換えたら、7千円~1万円位月々の返済額が増えます。(以前銀行のシミュレーションして頂いた書類をだいたいの参考にしました。) もともと金利上昇のリスクを踏まえて、月々1万5千円ほど多めにローン口座にプールし、 貯蓄の一部を足した金額を、繰り上げ返済に回していましたので、固定金利にして、1万円位返済額が増えても、生活していけそうです。 固定金利の動きを見ても、30年固定で2.4%は、底ではないのかと、素人ながらに感じますが、 これ以上、金利が低くなると思いますか? 詳しい方の意見をお聞きしたく、質問させて頂きました。 過去の月別の金利の動きをみると、12月に上昇する様ですが、 単なる偶然なのでしょうか? 借り換えるなら、11月中にした方が良いのかなと思っています。 ネットバンキングからの借り換えなら、手数料もかからない様です。 世界経済の状況から見ても、金利が上がる要素が見つからない中、 わざわざ、今、固定金利に借り換えようとするのは、逆行した考えなのでしょうか? 子供が来年から幼稚園、今後教育費もかかってきますので、 先の予定が立つ固定金利に魅力を感じています。 変動よりも固定の方が、金利の上がり方は早く、変動が上がってきたから、いざ固定へ!と 思った時には、3%以上になっていたりするのではという気持ちと、変動金利より高いとはいえ、 固定金利の底が見えているこの時期に借り換えをした方が、後々良いのではという思いがあります。 もう少し、様子をみるべきか、今、安心を買うべきかで悩んでいます。 先の金利の事は、誰も分からない事だとは承知の上で、 いろいろな考えをお聞きしたいです、お願いします。

  • 変動か固定か、住宅ローンの借り換えを検討中です。

    変動か固定か、住宅ローンの借り換えを検討中です。 現在5年固定が終了し、再度固定5年 金利3.46%の2年目を迎えております。 ・ローン残り 1230万円 ・残り年数  18年6カ月 ネット銀行と地元信金より融資の承認がおりたのですが、変動か固定か決めかねております。 【ネット銀行】 諸費用20万含み1250万19年ローンで10年特約固定(金利1.7%)又は変動(金利1.2%) 【地元信金】  諸費用40万含み1260万を18年6カ月の固定(金利2.5%) ここ5年~10年程度金利の上昇は微々たるものだろうと予想しております。 もちろん勘なのですが。 正直、地元信金のオープン記念金利2.5%に傾いているのですが、この条件は良いのでしょうか。 皆さんのご意見を参考に最終決定したいと思っています。 ちなみに繰り上げ返済できる程家計に余裕は有りません。

  • 変動か固定か、住宅ローンの借り換えを検討中です。

    変動か固定か、住宅ローンの借り換えを検討中です。 もっと意見を聞きたかったので、カテゴリーを変えて再度質問させて頂きます。 現在5年固定が終了し、再度固定5年 金利3.46%の2年目を迎えております。 ・ローン残り 1230万円 ・残り年数  18年6カ月 新生銀行と地元信金より融資の承認がおりたのですが、変動か固定か決めかねております。 【新生銀行】 諸費用20万含み1250万19年ローンで10年特約固定(金利1.7%)又は変動(金利1.2%) 【地元信金】  諸費用40万含み1260万を18年6カ月の固定(金利2.5%) ここ5年~10年程度金利の上昇は微々たるものだろうと予想しております。 もちろん勘なのですが。 正直、地元信金のオープン記念金利2.5%に傾いているのですが、この条件は良いのでしょうか。 皆さんのご意見を参考に最終決定したいと思っています。 ちなみに繰り上げ返済できる程家計に余裕は有りません。

  • ソニーの住宅ローン、変動から固定へすぐ変えるべき?

    ソニーの住宅ローンで変動金利で返済中です。 ただ、ソニーの変動は半年ごとの見直しで、返済額も半年ごとに変更になり、普通の銀行のように返済金額は同じなのに、気がついたら金利ばかり返していたということはなく、半年間は固定されているという特殊な変動です。 ローン残高3741万円(内ボーナス927万円) 現在の変動金利 1.78%(0.7%優遇後) ソニーのローン金利は着々と上がってきていて、 固定・変動ともに上がっています。 明日までに固定にすると20年の固定が3.015%(0.7%優遇後)、4月に20年固定にすると3.124%(0.7%優遇後)です。 このまま金利はどんどん上がっていくのでしょうか? 3月中(明日が締め切り)に固定に切り替えるか、もう少し金利の動向を見てから決めるか悩んでいます。 もちろん、金利が上がるかどうか、誰にもわからないのですが、是非ご意見いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう