• ベストアンサー

パソコンを買い替えて・・・

Bronco7の回答

  • Bronco7
  • ベストアンサー率29% (150/511)
回答No.2

CDにどのようにバックアップされてるかによるかと思います。 前のパソコンで、今でもそのまま見る事ができ 新しいパソコンでは見る事ができないなら バックアップした方法によってはダメかもしれません。 保存方法などを補足していただければ原因も分かるかと思います。 (ショートカットだけ保存したなんて落ちはありませんよね?)

noname#115695
質問者

お礼

ありがとぉございます!!問題解決できました!!

関連するQ&A

  • microSDカードからパソコンに写真を取り込む方法を教えて下さい

    パソコン初心者です。 Windows Vista(NEC)を購入しました。 活用ブックを見て、メモリーカードを挿入する方法で、 携帯で撮った写真を取り込もうと思いました。 SDメモリーカードを挿入するところはあるのですが、 携帯に入っているカードはmicroSDカードです。 こういう場合にパソコンに写真を取り込む方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • パソコンを買い換えたんですが・・・

    パソコンをmeからxpに買い換えたんですがバックアップCDを挿入しても前の情報が入っていません。 お気に入りも、何にもかもまっさらで変わらないのですが、どうすれば良いですか? 教えてください、お願いします。

  • CD-Rをパソコンに取り込むには?

    友達から、ビデオカメラで撮った画像をCD-Rにやいてもらい貸してもらいました。そのCD-Rの中にある画像をパソコンに取り込んで、他の、DVD-Rにやきたいのですが、どうしたらよいでしょうか? Windows Media Playerで、再生されたので、その中の「取り込み」をクリックしても、「開始するにはオーディオCDをCDドライブに挿入します。」と表示されるだけで、反応をしません。 CD-Rを返さなくてはいけないので、出来れば至急でお願いいたします。 パソコン初心者で何もわかりませんので宜しくお願い致します。 一応、windows vistaでNEC製のVS770という機種です。 宜しくお願い致します。

  • リカバリーCDを紛失してしまいました。。。

    少し前に見かけたのですがどうしてもみつからないので、たぶん大掃除をしたときに誤って捨てたものと思われます。。。。;; 私の持っているパソコンは2003年のSOTECなのですが、リカバリCDだけの購入はできるのでしょうか? また、他の機種のパソコンのリカバリCDを購入しても大丈夫でしょうか? PS:家にはNECのパソがあるのですが、NECは固有機種だからきっとリカバリCDは使えませんよね;;

  • 古いパソコンで見れた画像が・・・泣

    10年前に買ったパソコン ('98 )からコピーしたCDーRWを 最近購入したvistaで見ようとしてもみれません。 以前、画像をCD-RWにうつすとき、PCに「お弁当箱」のような機械を接続してコピーしていた記憶があります。パソコンが古すぎて新しいパソコンでは読み取り不可能なのかな?とも考えているのですが・・・ とても思い出深い写真だったので、見ることができなくてがっかりです。 (古いPCは処分してしまったので、手元には有りません。) どうやったら古いパソコンからコピーした画像が見れるのか、ご存知でしたら教えていただきたく思います。

  • DVD/CD-ROMドライブ:CDが出たり入ったりを繰り返し読み込まない

    NEC VALUESTAR VC500/1を使用しています。TOSHIBA DVD-ROM SD-R1102がDVD/CD-ROMドライブです(出荷時のまま)。DVD/CD-ROMドライブにCDを入れて読み込ませようとするとすぐにCDが出てきてしまい、CDが読み込まれません。読み込ませようとボタンを押してCDを挿入しても、またすぐに出てきてしまい・・・の繰り返しです。PCを再起動したり、CDを挿入しては出てきてまた挿入して・・・を何回も繰り返していると、なんとかCDが読み込まれることもありますし、全然読み込まれないこともあります。この現象は半年前くらいから起きています。購入してからそれまではこのような現象は起きていません。どうしたらこの現象を直すことができるのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • mediaplayer

    CD-ROMやDVD-ROMの自動起動の設定を変えるにはどのようにしたらよいのでしょうか? 使用機種はNECのバリューワンデスクトップWIN・XPで、2年前に購入しました。 CDを挿入したら自動起動してしまいます。解除の方法がわかりません。

  • パソコンがCD/DVDを読み取らなくなってしまいました。また、書き込み

    パソコンがCD/DVDを読み取らなくなってしまいました。また、書き込みも出来ません。先日まではDVDは見れていたのですが、今日はそれもだめになりました。 写真を保存しようとしても、バックアップを取ろうとCD-RやDVDに書き込もうとしても、ディスクが入ってませんor空のCDを入れなおして再試行してください、となってしまうんです。。。 写真の量が多くなってきてしまったので、近々外付けHDDを購入しようと思っており、その前にCDにも落としておこうと思っていじりはじめた矢先の出来事です。 困りました。。。 残るは再セットアップという手段しかないようですが、それをするのがやったことがないので不安です。 いずれにしても外付けHDDを買わないと、データが移せないので、再セットアップも出来ませんよね? まず、何からやればいいのでしょうか。 (1)外付けHDDを購入し、データをすべてうつす これからでしょうか。その際バッファローのHD-CB1.0TUというのを購入しようと思っているのですが、それで大丈夫でしょうか。 また、データの移行は上記のような不具合があっても問題なくできるものなのでしょうか。(2)その後マニュアルに従い、再セットアップを実行。(マニュアルにはCD-R/RWかDVD-R/RWにバックアップを必ず取ってからするように書いてありますが私は出来ないのでHDDに、と考えています。あっていますか?)(3)データをもどす。こんな手順でしょうか。 また、次の質問は→ 写真のデータをPCからでなくHDDからCD-Rとかに書き込んだりという作業は出来るのでしょうか?私のPCのCD/DVDの読み取りや書き込みが直らない場合は、どのように写真を保存すればいいでしょうか。 超素人のため、まったくまとまらない質問になってしまって申しわけありません。再セットアップして直らなければ、やはり新しいPCを購入するしかないでしょうか・・・。 どうか、わかりやすく教えて下さい。 PCは、NECのPC-LN500CDでWindowsXPをつかってます。

  • Win98の再セットアップ

    NECのVC450J/8という機種を使っています。 購入時に添付されていたバックアップCD2枚とシステムインストールデスク(NECでの呼び名?(FDです))が3枚ともあったので再セットアップをはじめたのですが、途中で止まってしまいます。 1枚目のFDをいれて起動→再セットアップ画面→1枚目バックアップCD挿入→2枚目のCD挿入でファイルの復元までは正常にできるのですが、2枚目のFDをいれて、「windowsの設定をしています」の画面でとまってしまいます。 システムインストールデスク(NECでの呼び名?(FDです))3枚がなくてもインストールできるのでしょうか?また、他で手にいれることは、可能でしょうか?

  • 年賀状をパソコンで作っているのですが・・

    パソコン教室で、先生が年賀状の本を買ってきてくださって、その中に付いているCDを本当はいけないのですが、ほかに持ち出さない・・という事で、コピーして、それから年賀状の画像を取り込んでもらったCDを自分のパソコンに入れて、年賀状を作っているのですが、そのCDの画像が出てきません・・。 CDを入れても音ががしゃがしゃと言っているだけで、中の画像のデーターがクリックをしても出てきません・・。 まず、ワードを立ち上げて、余白を全部0にして、挿入から図・・でCDをクリックするんですが、何もデーターが出てこなくて・・。昨日はちゃんと出てきたので、画像が入っていないという事ではないと思うのですが・・。 ちなみに、パソコンはWindows Vista です。(これだけで、分かるでしょうか・・汗) どうぞよろしくお願いします。