• 締切済み

浮き袋の異常?

困っています。 何がかというと、36cmの水槽にグッピー2匹、ネオンテトラ6匹、オトシンクルス1匹、フレームテトラ1匹が同居してます。水が冷たくなったので、ヒーターをつけているこの水槽に、最近フレームテトラを移しました。(もう2週間くらいに成るかしら) 1匹でいたときと変わりなく元気でしたが、今日の朝見てみると、餌を食べに来ない・・・・あれ、もしかして死んだ?と思って見回すと、下層から中層で、必死に上に行こうとしてるではないですか! 前に、下に行けずにいたものがいました。手をこまねいているうちに、姿を消しました。 多分浮き袋の病気かと思いますが、どのような手を打った方が良いのかわかりません。何方か、治療法を知りませんか。

みんなの回答

  • t-shioka
  • ベストアンサー率37% (12/32)
回答No.1

自分はこの手の症状は非常に治りにくいと思っています。 簡単な対応策としては ・水温を上げる ・日当たりをよくする(紫外線であればよい) 浮き袋の病気は水温を28℃位まで上げるとよいというのを聞いたことがあります。はじめはそうでもなかったのにだんだん骨格がいがんできている場合は紫外線不足が考えられます。今回の場合はおそらく前者でしょうが・・・。 大した回答でなくてすみません・・・。

関連するQ&A

  • グッピーの餌

    グッピー&ネオンテトラを飼い始めて2カ月がたちました。 飼育早々からこちらのQAを活用させていただき、おかげさまで一匹も欠けず、水槽の水にも慣れたのかみんな元気に泳いでます。 こちらの教えで一番重視したのが「餌の量」でした。糞尿による水の汚染を極力抑えるように、一日一回、 ひと摘みを入れて飼育していました。例えるなら15秒で食べきる量です。 しかし最近グッピー&テトラ君たちに餌を与えると、まるで池の鯉のようにバチャバチャと水面まで上がってきて餌を奪い合います。 中下層に生息するテトラまで上がってくる始末、餌足りないのでしょうかね? グッピー4匹、テトラ5匹の構成です。

  • オトシンクルスがすぐに死んでしまうのですが・・・

    よろしくお願いします。 グッピーとテトラを飼っている水槽に、オトシンクルスを1匹買って来て入れると、何度も1~2週間くらいすると死んでしまいます。 エサは、熱帯魚のエサや、メダカのえさ、乾燥赤虫などを水槽に入れていました。水草あり、水質も問題ないと思うのですが、考えられる原因はあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • カージナルテトラのえさのやり方

    カージナルテトラを先日10匹購入してきました。ですが、水面のえさを食べません。(えさは、ひかりフレークの熱帯魚用と赤虫をあげてます)沈んだえさしか食べませんので少量のえさしか食べず、水面にはえさが浮いて残ってしまいます。これでは、カージナルテトラも弱ってしまいそうですし水質も悪くなりそうで心配です。カージナルテトラは水面のえさは食べないのでしょうか?水槽の下層~中層のあたりしか泳いでいません。何かえさを食べてもらう方法はありませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 下層を泳ぐワケ

    9リットル水槽に コリドラス4匹、ネオンテトラ5匹、アカヒレ1匹を飼っています。 健康状態も食欲も問題がなく、皆元気に泳いでいます。 コリドラスは元々底面を泳ぐ魚ですよね。 ネオンテトラは、中層を泳ぐ魚だと思っていたのですが 5匹が群れになって、下層(場合によって床砂ギリギリ)をゆっくり泳いでいます。 上層を泳ぐはず?のアカヒレまでがネオンと群れになって下層にいます。 (たまにコリドラスとぶつかっています^^;) 水槽の下層より上ががら空きなので水槽の見栄えが淋しいです。 下層を泳ぐ理由は何かあるんでしょうか?? 餌をあげると一気に上層まであがってくるのですが・・・ (それとも下層を泳ぐ魚なんでしょうか??) 素朴な疑問ですが、心当たりのある方お願いします。

  • 飼ってきたテトラが次々と落ちました

    今まで元気なグッピーを飼っていた60cm水槽でテトラを飼おうと思い、1ペアのグッピーを残し、(他のグッピーは他の水槽へ引越し)カージナルテトラ20匹、ブラックネオンテトラ10匹を慎重に水合わせをした後、水槽に入れました。1週間が経過した頃、カージナルテトラは8匹死に、グッピーのつがいも死にました。(涙)2週間経過後はカージナルテトラは更に4匹死にました。(涙)ブラックネオンテトラはすこぶる元気です。これは、カージナルテトラが持ち込んだ病原菌が原因で死んだと考えるべきでしょうか?それ以外に何が考えられますか?なぜブラックネオンテトラは落ちないのでしょう。どなたか教えて下さい。

  • 熱帯魚に金魚のエサは?

    熱帯魚に金魚のエサを与えてもなにか害はないんでしょうか?? つい最近まで飼っていた金魚(1ヶ月前に病死しました・・・)のエサが結構残っているので、もったいないなーと思いまして。 今熱帯魚に与えているエサは「テトラミン」で、金魚のエサは「テトラフィン」という名称です。どちらもフレーク状のもので、見た目はあまりかわらないです。 水槽には アフリカンランプアイ   ブラックモーリー     ネオンテトラ       ヤマトヌマエビ      オトシンクルス      石巻貝          めだか          が同居しています。

  • 熱帯魚の量

    僕は今30センチの水槽にブルーテトラ1匹、コリドラス3匹、ネオンテトラ5匹、ブラックテトラ3匹、ブラックネオンテトラ4匹、グッピー6匹   計22匹飼っています。 数は多いですか少ないと思いますか? どうおもいますか?

  • 小さいプレコ(オトシンクルス)の餌やりについて

    30cmの水槽にグッピー[20匹]、プラティー[5匹]、オトシンクルス[3匹]で飼っています。 餌は、熱帯魚ショップで飼ったプレコ用のタブレットの餌を小さく割ってあげえています。 ここで相談なのですが、餌をオトシンクルスにあげても餌に気づく前に グッピーに全部食べられてしまいます(汗) グッピーがタブレットにたかるので、オトシンクルスは餌の近くにも行けない状況です。 オトシンクルスが餓死しないか心配です。 何かいい方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ネオンテトラの様子がおかしいです。

    60cm水槽にネオンテトラ30匹とグッピー2匹を入れています。 今日水槽を見てみたら、テトラの体の色が一部なくなっている子が2匹いました。 何かが着いているというより、その部分の色素がなくなっているといった感じです。 餌も食べますし、元気に泳いでいます。 泳ぐ姿は他の子と変わりませんが、口をパクパクさせる回数が多いかな? これはなんていう病気なのでしょうか? 対処方法を至急教えて下さい。 実は2週間くらい前に、1日でテトラが半分くらい死んでしまって、水槽をリセットし アグテンで薬浴させました。 今水槽にいるのは、その時の生き残りです。 その後、新しい魚を入れたりはしていません。 水替えは週に1度、3分の1くらいで行っています。

  • テトラが丸くかじられましたが、犯人は…?

    お世話になっております。 今朝、水槽の照明を点灯するときに気づいたのですが、 ネオンテトラがお腹の部分を丸くかじられたような痕跡を残し、☆になっていました。 水槽の詳細は下記の通りですが、犯人はオトシンクルスでしょうか? (夜行性だし、このかじり方からすると。) オトシンクルスにもたまに底もの専用のご飯を与えていました。 しかし、見向きもしなかったので、お腹は空いていないのだろうと思っていました。 犯人はどの子でしょうか・・・? また、その行動にいたった経緯は、お腹が空いていたからなのでしょうか? よろしくお願いいたします。 <本水槽ステータス> ・水槽 : 25*25*30 の 18L水槽 ・底砂 : 田砂 4kg ・ろ過器 : 外掛け式 45cm用 ・エアレーション : あり ・水草 : アンブリア、ナナ ・生態 :  グッピー(ブルーグラス)…オス・メス・稚魚あわせて20匹くらい  ネオンテトラ…10匹  ニューゴールドテトラ…4匹  オトシンクルス…2匹  トランスルーセントグラスキャット…2匹  スジシマドジョウ…2匹  カバクチカノコ貝…1匹

    • ベストアンサー