• ベストアンサー

都内で女性一人暮らしにおすすめの区は?

gaia297の回答

  • ベストアンサー
  • gaia297
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.4

はじめまして。 通勤、通学の最寄り駅が決まっていれば、更に具体的な回答が得られますよ。 乗車時間は何分ぐらいや、オートロック付きマンション希望などの 条件があると具体的になります。 きっと、みんなお勧めの場所があるので、あちこちの場所が候補に出てきます。 また、路線によっても込み具合がひどく、迷惑乗客の多い路線もあります。 朝の通勤ラッシュ時間帯はで乗車率250%を超える路線も多いです。 乗車時間は短いに越したことはありません。 もし、これから仕事を探すのでどこでも良いというのであれば、 家賃はもっと抑えたほうが宜しいと思います。5~6万でも物件はあります。 また、共益費も場所によって随分変わりますので、支払いトータルでいくらと出したほうが良いかと。 というところで、現在の条件では東急目黒線沿線など如何でしょう。 武蔵小山、西小山、洗足、大岡山等、環境は良いですよ。 安い物件も多くあります。商店街もあり、住みやすいです。 武蔵小山は昼も深夜も働いた事がありますが、夜も人が多く治安は良いです。 目黒線沿線はそういう点では他の駅も一緒だと思います。

参考URL:
http://www.wdic.org/w/RAIL/%E4%B9%97%E8%BB%8A%E7%8E%87
daisuki999
質問者

お礼

お返事ものすごく遅くなり、 失礼いたしました。 諸事情でこのような時間になり失礼いたしました。 大変詳しくありがとうございます。 考え方も、参考になりました。 4月頃には、新居をきめたいと思っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 都内で女性の一人暮らし

    今、都内で一人暮らしをしています。 ちょうど更新もあるしこれを機に引っ越そうと思っているのですが、以下の条件に合うようなおすすめのところってありますでしょうか。 ☆家賃7万5千円以内(共益費など雑費含めで) ☆大きな道路などが走っているところは避けたい(以前の住まいで、空気の悪さに悩まされたので・・・) ☆自炊派なので買い物に便利な場所がある ☆女性一人なので治安がよい 勤務先は港区なので、そこに40分程度で通えれば問題ありません。 よく遊びに行く下北とか三茶、学大なんかは素敵だけどちょこっと高いですよね。。 それでも探せばありますかね。 友人には元住吉や武蔵小山あたりをすすめられてます。 実際に住んでいらっしゃる方のご意見もぜひ伺いたいです。 分かりづらい点がありましたら補足もさせていただきますので、どうぞよろしくお願いします。

  • 都内で女性の一人暮らし

    東京へ転勤予定です。 現在は大阪ですので、都市部に住むこと自体には慣れているのですが、治安やその他の詳細が分からず困っています。 勤務地は浜松町ですが、営業職なので移動が多く、さほどこだわりはありません。 通勤は1時間程度、可能なら山手線への連絡が便利なところで、 女性一人暮らしでも治安の問題がないところはどのあたりでしょうか? 家賃については、8万くらいまでOKと考えています。 ぜひ情報いただければと思います。

  • 都内での一人暮らしについて(在宅勤務)

    30歳女性、埼玉北部在住で漫画家をしてます。 仕事に色々都合がよいので、都内もしくは都内近郊での一人暮らしを考えていますが 仕事は自宅作業のため、通勤先・決まった利用沿線などもなく どこを選んだらいいのか決め手がなく迷っています。 希望している点は、 ・出来れば1DK(ある程度の広さがあって)家賃6万円前後 ・なるべく治安が良く、あまり賑やか過ぎないところ ・近場で買い物などある程度は用がすむ (無理な条件を出していたらすみません) 自宅が仕事場のため、できれば住環境を優先したいので 都心からは多少離れていてもいいと思っています 自分で調べたところでは、国分寺あたりが条件に合っているかなと思ったのですが 国分寺の情報、他におすすめの場所など、教えていただけたら幸いです あと、築年数は何年くらいまでが快適に過ごせるものでしょうか (一人暮らしの経験はありますが、新築でした)

  • 女性の一人暮らし

    一人暮らしをしようと、東京都23区内で探したいと思っております。 竹ノ塚にいい物件を見つけましたが、治安が悪いと聞きました。女性が一人暮らしをするのに、治安のいい地区(具体的に駅名で)は、どのあたりでしょうか? 家賃は5万~6万で考えております。 よろしくお願いいたします。

  • 都内一人暮らし

    初めまして。 この度都内に一人暮らしをすることになったのですが(職場は銀座です) 大田区馬込近辺、練馬区氷川台近辺で希望物件が見つかりました。 この辺の、スーパーなどの買い物の利便性、治安、夜の雰囲気などの 情報をお教え願いたいです。 馬込は坂が多い、氷川台は夜が静かで遅く帰ると怖いなどという情報を聞きました。 現在、かなり遠くの地方在住のため、詳しく確認が出来ません。 もし、近くにお住みの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。 お願いします。。

  • 都内で一人暮らし

    20代女性です。手取り18万円でボーナス年に2回(給料の1.5ヶ月分)です。 都内で初めて一人暮らしをしようと考えています。 東京駅まで30分前後でいけて、家賃7万円以下、二階以上、バストイレ別、コンロ2口以上が最低条件で考えています。 お勧めのエリアや、女性一人暮らしで気を付けたほうがいい点など教えてください! よろしくお願いします!

  • 兵庫で一人暮らし。

    春から兵庫で一人暮らしをすることになりました。 治安が良く住みやすい場所があれば教えて頂けませんか? 希望条件は ●職場は宝塚 ●家賃は4万円台希望 ●スーパーなどがあり治安が良い 物価(家賃)や住みやすい駅・路線などがあればアドバイス宜しくお願いします!

  • 東京都内での一人暮らしについて。

    東京都内でマンスリーで入居できる地域を探しています。 玉川大学へ通える範囲が望ましいのですが、地方出身のため都内の治安が全くわかりません。 町田市でいい部屋を見つけたのですが、駅前は非常に治安が悪いらしく断念せざるを得ませんでした。 周辺の市や地区の部屋も検索してみましたが、何故か町田駅周辺ばかりで なかなか都合よく通える場所が見つかりませんでした。 どこか都内で一人暮らしに適したような、割と安心できる地域はありますでしょうか? 多少遠くてもかまわないので、情報を教えていただきたいです。

  • 東京で女性が独り暮らしをするのに安全な場所

    来年から東京の学校に進学します。そこで、独り暮らしをするのですが女性が独り暮らしをしてても安全で治安がいい街を教えて下さい。 (参考) ・18歳女性 ・学校は恵比寿 ・家賃は6~7万 ・学校まで1時間以内で通える(出来れば近場を希望) ・大型スーパーなどがある。 田舎から一人で東京に出て来るので不安でいっぱいです。東京に少し住んでいた知人には、三軒茶屋をおすすめされました。学校からも近いので候補に上げているのですが、三軒茶屋についてもまだまだ分かりません。区域も全く絞れてなく、困ってます。東京で独り暮らしをする際、気をつけたらいいことなども、教えて頂けたらうれしいです。東京に詳しいかたよろしくお願い致します。

  • 山手線内側で女性の一人暮らしに適した街は?

    都内で一人暮らしをしている女性です。自宅前でちょっとこわい目にあったので、引越しを考えています。 最初は田園都市線沿線(渋谷~二子玉)や東急沿線を検討していたのですが、昨今の都心回帰現象に思い当たり、山手線内側の賃貸マンションを見てみたら、世田谷辺りの物件とさほど変わらない家賃で候補があることがわかりました。 通勤時間が短縮できる都心は魅力的なのですが、夜の治安や住環境はどんなものなのでしょうか? 希望条件は以下なのですが、都心(新宿区/千代田区/渋谷区/港区/中央区西側/文京区等)で、女性の一人暮らしにおすすめの街(駅)があったら、アドバイスください! 希望事項: (1)渋谷と錦糸町の両方に出やすい(電車かバス)、メインは渋谷  (その点半蔵門線は条件に適っていますが、乗換1回も可です) (2)家賃10万円位、1R~1DK(一人暮らし) (3)仕事で夜遅く帰ることが多いので、夜に街の治安が悪くない (4)平日は料理しませんが、生活に困らない程度に住環境が整っている (5)根拠のない思い込みかもしれませんが、地震や火災も恐いので  木造住宅密集地や液状化の危険が高い街は避けたいです あと、都心の区って、住民に対する行政サービスはどうなんだろう?なんて思ったりもしています。文京区は良いと評判ですね。 以上、少しでもお役立ち情報をお持ちの方は、ご回答をよろしくお願いいたします!