• 締切済み

パソコンから音楽を安くでおとすには

こんばんは。 パソコンから音楽を一番安くおとせる方法はなんですか? アルバム全曲で2000円とか、高いですよね? どなたか情報提供お願いします。

みんなの回答

  • Area-88
  • ベストアンサー率39% (35/88)
回答No.2

アルバム全曲買うのであればCDを買った方が良いですよ

ryouman
質問者

お礼

アルバム全部はもったいないですよね。 コメントありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CDをパソコンに取り込む際に

    CDをパソコンに取り入れるとき、シングルの場合、曲の情報(曲名とか)が全曲でないのですが、これは正常なんでしょうか?? アルバムの場合は全曲でます。

  • microSDにパソコンの音楽を入れたいのに...

    パソコンにある音楽をいれたいのですが microSD容量は40GBほどあるのに、なぜか300曲ぐらいしか入りません どうやったら全曲入るのか教えて下さい!!

  • 音楽CDのパソコンへの取り込み

    音楽CDをウインドウズメディアプレイヤーを使ってパソコンに取り込む時、アルバムの情報(アルバム名、歌手、曲名等)を同時にパソコンに取り込まれる場合とインターネットに接続されている場合のみ情報をが取り込まれる場合など色々有るようですが、CDの制作方法に違いが有るのですか。詳しい説明サイトなどが有りましたら教えて下さい。

  • 音楽配信のダウンロードについて

    CDを買わないでパソコンからダウンロードしてCD-Rに保存したいのですが、音楽配信のサイトはアルバム発売日に配信されないのでしょうか?Craig Davidの新しいアルバムをダウンロードしたいのですが見当たりません。どこかCraig Davidの新アルバムを全曲ダウンロード出来るサイトを教えて下さい。お願いします。

  • 音楽CDを焼く。

    Windows Media Playerで取り込んだ音楽をCD-Rに焼きたいのですが、長時間のアルバムだと、全曲入りきらない場合があります。 PCに落とすときにMP3ファイルで落としているので、データ容量的には余裕があるので入ると思うんですが、時間容量がオーバーして入りません。 解決方法を教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • SH902isでの音楽取り込み

    今使ってる機種がSH902isです。 音楽をCDから取り込みたいと思い、付属のSD-Jukeboxを使ってアルバムをいくつか入れたのですが、全曲まとめて入ってしまって、聞きたい曲を探すのが大変です。 アルバムごとにフォルダを作る(?)みたいなことは出来ないのでしょうか? 聞きたいアルバムを選択できる、みたいな感じに… 弟はFかPの902isを使っていて、アルバムごとに入るそうです。 SD-Jukeboxで出来るのならやり方を教えて欲しいです。 出来なくてもし他の方法があるのなら、そちらも教えて欲しいです。 USBケーブルは持ってます。 よろしくお願いします。

  • 安く音楽を聴く方法について

    自分は、いつもTSUTAYAにてCDを借りてきて 音楽を聴いております。 (音楽って何回も聴くと飽きるので、 基本的にCDは買わないようにしております。 ケチるな!と言われればそれまでですが・・・。 CDアルバム1枚3000円=レンタル350円なので・・・。) 以前は、MDステレオがあったので、 ばんばんMDに入れていたのですが、 そのMDステレオが壊れて以来、 パソコンに入れて音楽を聴いているのですが、 いわゆるコピーコントロールのかかっているCDは パソコンに入れられないので、 結局そのCDを聴きたくても、 聴けずじまいということがあって、 ちょっと残念に思っている所です。。。 そこで、合法的に安くパソコンで 音楽を聴く方法がもしありましたら、 教えていただきたいと思います。 まず1つあるのが、 中古CD屋さんで安くなってから、 CDを買ってパソコンで聴く方法があると思うのですが、 それ以外でもし、ありましたら、 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 音楽ファイルを分割するソフト

    音楽ファイル(アルバム全曲がひとつのmp3ファイルになっている)を1曲ごとに分割するソフトをさがしています。 できればフリーウェアで初心者むき よろしくお願いします。

  • Windows Media Player10で音楽CDを取り込む時にア

    Windows Media Player10で音楽CDを取り込む時にアルバム情報を中国語で取得してしまいます。 (データ提供元もCDジャーナル・チャイナと表示されています。) 日本語でのアルバム情報を取得したいのですが、その方法を教えて下さい。

  • 音楽CD(アルバム)1枚をCD-Rへ効率よくコピーするには?

    現在レンタルしてきた音楽CD(アルバム)を、一旦パソコンのハードディスクに落として、その後、車で聞くためにCD-Rにコピーして聞いていますが、アルバム全曲(15曲ぐらい入ったもの)が1枚のCD-Rに入りません。コピーにはパソコン購入時からインストールしてあった「SonicStage」というものを使っています。容量的には問題ないと思うのですが、アルバムの曲数が多いといつも半分くらいしかCD-Rに入らず転送先の容量不足ですというメッセージがでます。なぜなのか原因がわかりません。私自身パソコンにはあまり詳しくなく初心者ですが、アルバム1枚に対してCD-R1枚を使用してコピーする方法(CD-Rに効率よくコピーする方法)があったら教えてください。