• 締切済み

HDDが原因?PCが起動しなくなりました

昨日PCの使用を終えて電源を普通に切り 今日の朝PCを起動してみるとA disk not error occur(?) のようなエラーが出て起動しなくなりました A diskだからフロッピーかなと思ったのですがBiosでかなり前からフロッピーは使用しないように設定してるので関係ないと思い OSのバックアップを取っておいたHDDを差し替え メインだったHDDをスレーブで接続しHDD自体が壊れてないか確認したのですが ちゃんと認識しファイルも健在でした しかしメインだったHDDをマスターにして接続すると 上記で記したようなエラーがでて起動しないのです・・・ 原因はなにか?そして解決方法をご教授願いたいです よろしくお願いします

みんなの回答

  • sat100
  • ベストアンサー率24% (19/78)
回答No.2

OSのCDをお持ちであればCDからブートを行い回復コンソールを起動。 fixmbr と入力しエンター再起動。

natakoko
質問者

お礼

回答ありがとうございます その方法は調べて行ってみたのですが当方のHDDが異常なのか リカバリーディスクを使おうとすると止まってしまうのでその方法は 出来ませんでした その後自己解決したのですが バックアップのHDDからおかしくなったHDDへOSごと復元したら直りました

  • jiji27
  • ベストアンサー率29% (19/64)
回答No.1

はじめまして。 通常は上記のエラーの場合、HDDを認識していないか、OSの起動ファイルに問題があることがほとんどです。 1.HDDを抜き差ししてみる>接触の問題 ※静電気に気おつけて 2.健在なドライブをプライマリ、NGなほうをセカンダリにしてファイルを救出、その後フォーマットでOS再インストール 3.HDD自体が故障している (項目2で認識しない場合等も含む) または、BIOS上でNGなほうは認識してるか確認してみてください。

natakoko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます OSがおかしかったらしくバックアップHDDからOSごと復元したら直りましたー お騒がせして申し訳ありません

関連するQ&A

  • 増設HDDが認識されません

    ウインドーズXPです。160GBのHDDを増設して、スレーブに接続。 BIOSの画面では、 primary マスター  ST320014A primary スレーブ  WD1600JB-00REA0 と、認識しているようです。(それとも、マスターのように型番が表示されないと、認識したことにならないのでしょうか) しかし、「ディスクの管理」では、マスターの現HDDと、DVDの表示しか出ません。「操作」で「ディスクの再スキャン」をして再起動しましたが、同じ。 BIOSが認識して、PCが認識しない、というのはどういうことなんでしょうか。 「ディスクの管理」で表示されないと、フォーマットもできないので困っております。

  • HDD増設。今のマスターをスレーブに

    今使っているプライマリマスターのハードディスク「A」をプライマリスレーブに付け替え、新しいHDD「B」をプライマリマスターにしたいと思っています。 調べてみたところ、その方法として (1)Bをプライマリスレーブとして接続し、BIOSに認識させる (2)フロッピーディスクからBをFdisk、Format (3)WINDOWSを起動して「A」→「B」へ内容を全てコピー (4)A、Bをいったん取り外す (5)Aのジャンパピンを「スレーブ」にBのジャンパピンを「マスター」に (6)A、Bを取り付ける (7)BがマスターだとBIOSに認識させる という流れになるようですが、お聞きしたいのは、 ・Aをフォーマットせずに、マスターとして使っていた時のデータを持たせたまま  スレーブにしてしまうと問題があるのでしょうか。 ・(2)の"フロッピーディスクからBをFdisk"という表現が分からないのですが、ど  ういう意味なのでしょうか。 ちなみに今使っているのはWin98SEなのですが、BにはWin2000をインストールするつもりです。(なぜかリカバリCDにWIN2000用のドライバも入っています)

  • 同じメーカーの古いHDDを新しいPCにスレーブ接続で起動できますか?

    同じメーカーの古いHDDを新しいPCにスレーブ接続で起動できますか? NECのVL570/ADを使用しておりましたが、どうもマザーボードが原因で故障してしまいました。 そこで、HDDを新しいNECのパソコンにスレーブ接続すれば、古いHDDで起動できますか? 古いHDDの中にあるソフトなどを新しいPCで起動できないかなと思っての事です。 今まではXPだったんですが、新しいNECのWindows7のパソコンで動くのか知りたいと思っております。 BIOS設定で、スレーブ接続されたHDDを読み込まれるようにすると起動できるのではと思い、質問させていただきました。 また、 もしNEC社製ではない他メーカーの新しいPCだったら、どうなのかも教えて頂ければ嬉しいです。

  • HDDジャンパーピンの設定を変えても起動ディスクとして使えますか?

    現在、システムコマンダー7というソフトを使い、CD-ROMから起動してA(Master)HDD を B(Slave)HDD にシステム丸ごとバックアップをしています。( B(Slave)HDDはバックアップ時以外は、電源ケーブルを抜いて使用していません。) で、A-HDDが不穏な音を出し始めたので、A-HDDを取り外し、B-HDDをマスターにして使用しようかと思っています。 そこで質問させて頂きたいのですが、今までスレーブで使用していたHDDを、ケーブルをつなぎ変えジャンパーピンの設定を変えても、そこにインストールされているWindows2000から問題なく起動ディスクとして使用できますでしょうか? 今までスレーブで使用していたHDDを、マスターにしても問題ないのかこの点についてご存じの方、アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。 でのバックアップをしているの

  • HDD増設したのですが・・

    WIN2000proを使用しています。 HDD(スレーブ)を増設したところ、A:フロッピー、D:CD-ROMが使用できなくなってしまいました。 どうしてですか。HDDは、マスター、スレーブ(今回増設分)は認識しています。 フロッピーとCD-ROMが使用できなくて困っています。教えてください。

  • HDDが使用不可能になりました。

    こんばんは。 PCのBIOSアップデートをした所、プライマリースレーブに接続したHDDが、使用不可能になってしまいました。 管理ツールの「ディスクの管理」からは、HDDは認識していますが、オフラインのマークが付いています。 そこで、ディスクの再アクティブ化を選んでも、エラーが出てしまいます。 このHDDは、再び元のデータを保ったまま使えるようになるのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • PCが起動しない!

    突然パソコンが起動しなくなってしまいました。パソコンは富士通のデスクトップ型 FMV-CE227D です。 過去ログを読んだところ、私と同じ状況になっている人が何人かいて、電源ONすると「ご迷惑をおかけしています。windowsが正しく開始できませんでした。最近のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。・・・」とメッセージが出て、OSが起動してくれません。 リカバリーをして治すしかないみたいなのですが、何とかデータを取り出したいと思い、調べた結果いくつか方法をみつけました。でも私は初心者で、わからない事があるので質問させてください。 1.パソコンがXPプリインストール版のため、メーカーのリカバリーCDはあるのですが、XPのインストールCDがありません。そのため回復コンソールと言うのが起動できません。 インストール用起動フロッピーというのがマイクロソフトのHPからDLして作れるということなのですが、パソコンにフロッピーディスクドライブが付いてないため、フロッピーが使えません(TT)。 起動CDというのは作れないのでしょうか? 2.ハードディスクを1台購入して、それを既存のHDDと入れ替えて、XPをインストールし、増設HDDとして今までのを接続してみれば、データを取り出せるのでは? という書き込みを見たのですが、メーカー製のパソコンに新しいHDDを接続出来るのでしょうか?BIOSを見てみると、マスタのスレーブとセカンダリのスレーブには何も接続されてないみないなのですが・・・。 3.リカバリーする時のために聞いておきたいのですが、パーティションを何個か作ると、次回リカバリーする時は、OSが入っているパーティションだけが影響を受けるのですか?それとも出荷時の状態に戻すみたいなので、他のパーティションにあるデータも全て消えてしまうのですか? 1つずつでも良いので、よろしければ教えて下さい。お願いします。

  • HDDが認識されない。

    PCを起動した時にBIOS上でHDDが認識されない時と認識される時があります。何が原因かがまったくわかりません。 以前から使用していますし、認識されない時はクラッシュも考えましたが(異音はなし)、一度電源を切りしばらく置いてから起動すると認識されます。 スキャンディスクもしてもHDDで問題はないようです。 対処法を教えてください。 プライマリ-マスター HDD IBM80G   〃   スレーブ HDD IBM60G セカンダリーマスター HDD Maxtor=これが認識しません。 セカンダリースレーブ DVD+RW

  • 新HDDをマスタに変更すると起動出来ない。

    最近、旧HDDが不安定になったので 不良セクタを修復後、OSごと引越ししようと思いました。 ソフトはAcronis True Image LEです。 外付けHDDにイメージの作成後、 新HDDのジャンパをマスタにしてつないだら BIOSでは認識しているのに Acronis True Image LEではハードディスクがありません。 と出たので 試しに旧HDDをマスタでつなぎ直したら、認識しました。 ので そのまま、新HDDをスレーブでつなげたら 普通に認識したので、そのまま新HDDに復元できました。 その後 旧HDDをはずして、新HDDをマスタでつないだら DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK ANDPRESS ENTER となり、立ち上がりません。 なので XPのFDD起動ディスクをCDR起動ディスク用に作り、 回復コンソールでAUTOCHK.EXEを指定して chkdsk /pしてもチェック出来ませんとなりました。 fixmbrとfixbootをして、再起動しましたが DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK ANDPRESS ENTER と出てしまいます。 そのまま、ジャンパをスレーブに変更後 起動すると、また DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK ANDPRESS ENTER となるので、スレーブでfixmbrしてみたら XPで立ち上がりました。 もう何をしたらいいのか分からなくなったので質問してみました。 マスタにすると起動出来ない原因として 何かご存知の方よろしくお願いいたします。

  • windows7が起動できません

    TOSHIBA dynabookでwindows7を使用しています。 PC起動時に、F2を押してBIOSを確認できる画面までは行くのですが、その後「a disk read error occur」と出てしまい、それ以上すすめなくなってしまいます。 同様の質問が出ていましたので、それらを参考にまずBIOSを確認したところ、HDD自体は読み込めているようでした(BIOS画面でHDDのメーカー名もちゃんと出ています)。 次に起動時F8を押して回復コンソールを起動しようとしたのですが、起動せず「a disk read~」が出現し、それ以上先に進めなくなってしまっています。 プレインストール機でしたので、インストールディスクもなく、困っています。 セーフモードはさらに困った事態になることもあるとネットであったため、試したことはありません。 何か回復させるための良い手段はありませんでしょうか? (できればwindows7のインストールディスクを購入するという方法は無い方向で…) よろしくお願いいたします。