• 締切済み

年末に「なんじゃこりゃー!!」って思った事

noname#58692の回答

noname#58692
noname#58692
回答No.4

仕事でお化け屋敷の改装をしていまして。 それ用の竹を切って、運んで遊園地内の敷地においておいたのですが、 週明けに仕事場に出てみたら竹がなくなっていました。 誰もが入れる敷地ではないし、 4tトラックでないと運べないくらいの量があったのですが・・・・ まさか、あんなもの盗まれるとは・・・ なんじゃ、こりゃ、、、、、、、、、、、

関連するQ&A

  • 年末年始、何日が一番好きですか?

    今年も残り2ヶ月弱です。 年末年始、何日が一番好きですか? クリスマスイブくらいから1月3日くらいまで。皆さんの観点でこの日も!という日があればそれはお任せします。 私は大晦日が一番好きかも。大掃除が終わってほっとして、1年やりきった、お疲れ~みたいな雰囲気でまったり紅白を見ながらすき焼きを家族でつつくのが恒例なのですが。この日ばかりは夜更かししちゃうし。 クリスマスは、独身時代は街の雰囲気とかにわくわくドキドキしてましたが、結婚した今では別に・・・。子供にプレゼント買わなきゃとかお料理はどうしようか、ケーキの予約は・・・とか忙しいし。 正月は普段滅多に会わない親戚達に気を使って「あけましておめでとうございます」を連呼しなきゃいけないし。お年玉を用意しなきゃいけないし。逆に子供たちがお年玉を頂いたら「すみません・・・」とまた気を使い。おせちはそんなにおいしくないけど正月って何か料理する気がおきなくておせちばっか食べなきゃいけないし。お餅も最初の2、3個はおいしいけど段々飽きてきちゃうし。何より正月のTV番組ってつまらないし。 こんな理由で私は大晦日が一番好きです。 皆様はどうですか?

  • 結婚している方に質問です

    今年のクリスマスイブ 大晦日からお正月3日 どう過ごしますか? 教えて下さい。参考にしたいので

  • 年末年始のグアムについて

    今年の12/30~1/2にグアムに行く予定です。 海外での年越しは初めてになるのですが、 グアムでは大晦日にカウントダウンのイベントはあるのでしょうか? あと、日本ではショッピングセンターやスーパー等 お正月は休業になる所がありますが、 グアムではお正月も開店しているのでしょうか? 年末年始にグアムに行かれたことのある方、 情報をよろしくお願い致します。 ちなみに宿泊するホテルはオハナベイビューグアムです。

  • 年末年始の帰省先がない独り身の方へ

    カレンダー通りの職場は9連休になります。 年末年始に帰省先も訪ねる親戚もなく、 配偶者も子供もいない独り身の方へ。 あなたは何をして大晦日~元旦を過ごしますか? 友達と飲みに行く、ライブへ行く、 渋谷で一人で年越しジョギングをする、 何でも構いません。 ワクワクするような計画を教えてください。

  • 節分は(旧暦)大晦日ですか?(旧暦)正月ですか?

    旧暦でいう「節分は大晦日」で「立春が正月」と覚えていたのですが、自宅の2011年度日めくりカレンダーには今日「2月3日、木曜日、節分、豆まき、旧正月、八白、つちのと、先勝、うし、旧1月1日」と記載されてます。 「節分は大晦日」で「立春が正月」という知識は間違いなのでしょうか? ご存知の方よろしく願います。

  • 喪中にしてはいけない事

    11月に身内を亡くしましたが、そろそろクリスマスや(キリスト教信者では有りません)正月が来ますが、まずクリスマスの行事例えば家庭でケーキや鳥を食べたりして過ごす事叉大晦日に年越しそばを食べたりするのは、あまり好ましくないのでしょうか年賀はがきは出しません後家族で元日におせち料理も食べる事も考えていません、雑煮位は良いのでしょうか後神社仏閣への初詣もだめですよね後今年正月に買い求めた神社仏閣の厄除けうちわ等は来年まで保存しておくべきでしょうか、経験した方教えて下さいよろしくお願い致します

  • 男性にとってイベントって?

    仕事が忙しくイベントにあまり興味がなさそうな遠距離の彼がいます。 会えない変わりにクリスマスや年末は電話くらいはしたいなーと思っていました。 クリスマスイブは話せましたが、クリスマスは仕事が忙しく話せませんでした。 正月もあけおめメールは来ましたが電話はなし。(大晦日は仕事でした) 私は今までイベントは必ず彼氏と過ごしていたので寂しく少しイライラしてきています。 事前に電話の約束をしなかった私も悪いのですが... 愛情はとても感じます。 男性ってイベントに対してこうゆうものなのでしょうか?

  • イベントの日の料理って??

    1年の間にはいろいろなイベントがあります。 今までは・・。クリスマスやクリスマスイブは1日は遅くまで仕事で、もう1日は外食しています。大晦日は親戚で集まってワイワイやっています。お正月はたいて実家や親戚の家に行っています。 今年の8月に子供が産まれたので、私は専業主婦になりました。子供のいない生活とは違うので、外食も減りましたし、親戚の家にもなかなか行かなくなりました。(行くと帰りが遅くなり子供のリズムが崩れるので・・。) そこでなんですが。。 みなさんはクリスマスとクリスマスイブの2日間お家で家族だけでパーティー(ケーキやチキンなどのご馳走)するとしたら、2日間ともですか?どちらか1日をパーティーにするならもう1日は普通の夕飯の料理ですか? また、大晦日は年越しそばを食べると思いますが、その日の夕飯のメニューは何ですか?普段どおりのメニューですか? お正月はおせちやお餅がありますが、夕飯はどうしていますか?普段どおりのメニューですか? 今まで外出していて家ですごしたり迎えたりがなかったのでよく分からず・・ウーンって考えてしまいます・・。 みなさんのお家はどうですか??

  • 年末年始、、、何食べていますか?

    明けまして おめでとうございます。 問1、、、 みなさんは年末12月31日の夕ご飯は何を食べましたか? その後、年越しそばは、、どのような感じで? そして 問2、、、 お正月、元旦に食べたもの、今日食べたもの、、。 教えて頂けますか? おせちに飽きたから、、〇○とか、、ずっと、、おせちとか、、。 問3、、、 明日は1月3日です、、。 3日目、、ですが、、。何を食べる予定でしょうか? 今後の参考にさせて頂きます。 問1~3まで。 よろしくお願い致します。 ちなみに、、、私は。 大晦日は、、 お刺身とローストハムサラダと海老の塩焼きと熱燗でした。 年越しそばは、にしんそば(^_^;)と、きつねそばの2種類でした。 おそばのお出汁を作り、蕎麦を入れ、、温めた具を乗せるだけ! 長ネギ、椎茸、なると、とろろこんぶ、、青ネギなどが入っています。 お正月は、おせち。 おとそ。 また、また、お刺身。 お雑煮。 が。 2日間 今日は親戚で「かに鍋宴会」 でした。 お飲物も教えて下さい。

  • 日めくりカレンダー安価に入手

     皆さん、こんにちは、いつも、回答ありがとうございます。  以下の質問をしますので、よろしく教授方お願いします。  年末年始になると、多くの店で、日めくりカレンダーを含む、多数のカレンダーが、販売されます。  不動産業という仕事柄、日めくりカレンダーが好きで、いくつも、使用しています。  しかし、カレンダーには、販売する旬な時期があり、年中売られているものでは、ありません。年末年始に限定されています。クリスマスケーキが年中販売されない原理です。    店内に売れれていたカレンダーは、いつしか店内から撤去されます。しかし、これらの商品は、返品できる商品でもないし、返品しても、他で売却できるものでも、ありません。  このように期限が過ぎて店から撤去される日めくりカレンダーを安価に購入することは、できないのでしょうか?  自分の予想では、廃棄されるのであれば、相当安い値段でも、廃棄するよりは、有用では、無いかと考えるのですがどうでしょうか?  会社の名前の付いた日めくりカレンダーなどYahoo! Auctionなどで販売されるのを見ますが、会社の名前が付いている割に、年を越しても、なかなか安く販売されないものです。また、もともと、価格の割りに重量があるので、商品の価格に対して、送料が結構高価です。  敬具