• 締切済み

おでこを3針縫って、損害賠償請求284万円??

はじめて質問します。少し長い文ですが、よろしくお願いします。  私の息子(当時17歳会社員)が去年の11月に付き合っていた彼女(当時17歳アルバイト)と別れ話から口論となり、カッとなって空き缶を彼女に投げつけ、おでこに3針縫う怪我をさせてしまいました。相手方が被害届を出したので、息子は警察へ行き、14日間の少年鑑別所での処分と、その後、半年間保護観察を受けています。もちろん相手さんにも謝罪に行き、治療費等の支払いを申し出ていますが、そのときは「後で請求しますから」とのことでした。  そして、事件から6ヵ月後の今年5月に相手方からFAXで「示談契約書」が送られてきました。内容は、障害(前頭部に約5センチ、3針を縫う挫創)を負わせたとして、治療費及び治療関係諸費用として金3万円、休業補償金45万円(11万×3ヶ月)、慰謝料金60万円とで合計108万円を相手方に支払う。というものでした。  当方が「そんなに高額なお金を支払うことは出来ません」と言うと、「いいですけど、裁判になれば、弁護士費用とかも払ってもらうことになるから200万以上の支払いになりますよ。」などと言って、支払い要求をしてきました。  確かに息子はよそ様の娘さんに怪我を負わせてしまったので仕方ありませんが、うちは母子家庭ということもあり、払う必要のないお金までは支払う余裕はありません。  そして今回、相手方の両親が、調停のを申し立てをし、損害賠償請求として、「おでこを3針縫い2センチ余り(←最初の請求時は5センチの傷でしたが…)の傷跡を残したということ、この障害は加害者の故意の暴行により負わされた障害であることを加味して、自動車賠償責任保険の後遺症基準の12級と同等の障害が発生していると考えられる」として、後遺症慰謝料224万円と、休業損害33万円(給料3ヶ月分ですが、診断書は1週間の通院となっている)、弁護士費用25万円、その他治療費、通院慰謝料を含めて合計284万余りを、加害者本人ではなく親権者である私(母親)に、賠償義務があるとして請求申し立てをしてきました。  しかし、当の本人たちはというと、もう事件のことなど気にしていないかの様で、特に被害者である相手の娘さんは、加害者である私の息子のところ(息子は一人暮らしです)へ せっせと通って復縁を迫っています。息子としては、もう付き合う気持ちもないのに迷惑している次第です。向こうの親御さんもその娘さんの気持ちを知っていると思います。  後遺症基準の12級は、女子の外貌に醜痕(線状痕では3センチ以上)となっているので、当てはまらないと思いますが、暴行事件の場合は別の基準があるのでしょうか。また、折り合いがつかず裁判に至った場合、どれくらいの金額で判決が出ると思われますか。それから、私(母親)に支払い義務がありますか。訴訟も母親に対して行えるのでしょうか。息子本人(月収18万程度)は、「自分のことだから、僕が払うよ。」と言っています。

みんなの回答

  • itakurta
  • ベストアンサー率13% (5/37)
回答No.5

3針縫う怪我、顔面に傷跡が残るにしても後遺症慰謝料、224万は 高額であると考えます。 医師の認定も必要であるし、息子さんにとっても支払いが負担に なることを考慮して弁護士を立て、きちんと交渉するべきです。 示談契約書は、相手側の弁護士から送付されたものですか? いずれにしても、相手の言いなりに支払うべきではありません。

si-nya
質問者

補足

 最初にFAXされてきた示談契約書は弁護士からではありませんが、今回の調停申し立ては、弁護士が申立人代理人になっています。  被害者の傷は、おでこ(左側 髪の生え際近く)に3針縫う傷で、診断書は通院1週間です。傷跡は2センチ足らずの細い線状と思われます。  相手の調停申し立ての損害理由にもある「後遺症基準の12級」では、線状痕3センチ以下では、金銭的な評価はゼロと、何かで読みましたが。  ただ、交通事故ではないので、故意に負わせた傷害であるとなれば、事故のときより2~3倍の金額になるとも聞いたような気がします。  傷害事件での損害賠償金額って、どれくらいなのでしょう? どのように計算されるのですか。

noname#107982
noname#107982
回答No.4

息子本人(月収18万程度)は、「自分のことだから、僕が払うよ。」と言っています。 息子がはらうと言うので良いのでは 車一台分で済なら安い。

si-nya
質問者

お礼

そうですね。傷はどうであれ他人を傷つけることはいけません。本人もそのことは反省しているようです。

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.3

調停を不調にして裁判してもらいましょう。 他の方の回答通り、責任能力のある未成年のことですから、相手が親の監督義務を怠ったことを立証しない限り、親に賠償責任が生じることはありません。 訴訟になった場合にどれくらいの賠償金額が出るかわかりませんが、支払い命令は息子さんに出されるでしょうし、現実的に支払うお金がなければ、分割しか方法はありませんので、相手とは分割払いで交渉することになると思います。

si-nya
質問者

お礼

そうですか。わかりました。私も、相手の金額には納得していないので、調停ではきっと和解出来ないと思っています。ありがとうございます。

noname#64531
noname#64531
回答No.2

自分のことは自分でするという判断を下せる息子さんはえらい。 そういう息子に育てた質問者さんは息子を誇りにおもいつつ、 子離れしましょう。

si-nya
質問者

お礼

ありがとうございます。そうします。いくつになっても、子供のことは心配なものですね。

noname#46041
noname#46041
回答No.1

母親である質問者には、支払義務はない。 関連する条文としては、民法714条。息子が責任無能力者なら、質問者が賠償責任を負うが、息子は17歳の会社員でしょ?息子に責任能力があるから、この条文で質問者が責任を負わされることはない。 また、質問者の監督義務違反と、息子が空き缶を投げつけたってことに相当因果関係があれば、質問者自身に民法709条に基く損害賠償義務が課されるが、本件ではそのような事情はない。 常識的に考えても、息子さんの言うとおり、「自分のことだから、僕が払うよ」が妥当な結論。

si-nya
質問者

お礼

私には娘もいますので、相手の娘さんのご両親の気持ちもわかりますし、自分の子供がしたことなので、母親の私に責任がないとは思いませんが、相手のご両親は、本当に娘さんのことを思って損害賠償請求をしているとは思えず、ただ単にお金がほしいだけのように思えて納得がいかなかったので。ご意見ありがとうございます。参考にします。

関連するQ&A

  • 損害賠償について

    傷害事件の加害者となり略式起訴、罰金30万円を支払い釈放されました。 被害者にはお詫びに伺ったところ損害賠償の請求をされました。 事件の発端は被害者の接客態度の悪さと暴言ですが、酒を飲み酔った勢いで殴って怪我をさせた(額を3針縫うけが)のは事実ですので治療費、それにかかった交通費の実費は支払うつもりでいます。 他に弁護士相談料、洋服代(血液がついた)、休業手当(店主なので怪我をおった後、当日2時間ほど営業を中止せざるおえなくなった)、警察に出向いた交通費、後遺障害14等級(保険会社は認定してはいない)に値する損害等です(計10万円) 「裁判しようと思えば簡単なんだ。100万でも請求できるのを10万にしてやっているのだよ」ともいわれています。 どこまでの賠償をするのが妥当なのか、またその必要があるのか教えてください。

  • 損害賠償金について

    損害賠償金の案内 治療費  845563円(既払額) 通院費     400円→  8920円 休業損害 192775円(既払額) 慰謝料  700000円→850000円 その他       0円→ 39042円(自費治療費立替分) 後遺症  750000円→750000円(14等級) 保険会社より上記のように金額の変更がありました。 理由は後遺障害診断書に症状固定日が記載されておらず病院で 確認し保険屋に伝えたところ上記のようになりました。 追突事故で過失なし  頚椎、腰椎捻挫 通院実日数191日 総治療期間286日 (1)慰謝料について増額は見込めますか?  保険屋は傷病から判断し増額拒否とのこと  こちらは1ヶ月20日以上の実日数の為増額希望 (2)後遺障害慰謝料75万は自賠責だと思うのですが  任意基準だとどうなりますか?  慰謝料は任意基準で後遺障害は自賠責で計算されてます。  アドバイスお願いします。     

  • 損害賠償請求

    以前、QNo.2494455等で質問をさせていただきました。 知人が散歩中の犬に噛まれて通院していました。現在は、痛みはあるものの傷はふさがったということで通院は終了しております。 前回までにいろいろアドバイスをいただいて、賠償請求を考えていますが、例えば自動車事故の場合は、加害者が自分の保険屋さんに連絡をして慰謝料等もらえるように話を進めてくれますよね。 今回のような事件の場合も加害者が保険に入っていれば(日常生活賠償保険等)同じように請求できると思うのですが、加害者側からは何も言ってきませんのでこちらから請求をしたいと思っています。 まずは、電話で「保険に入っているか」「入っていれば慰謝料がもらえるように手続きをしてもらいたい」というようなことを言おうと思っていますが、それとも、先に通院していた病院から診断書をもらってきて賠償請求書と一緒に提出するのが筋なのでしょうか。 もし、請求書を出すとしたら文章例など載っているウエブサイトはありますでしょうか。

  • 加害者に損害賠償請求

    いつもコチラにお世話になっている者ですが、 またお願いいたします。 只今、交通事故の損害賠償について保険会社と示談中の身なのですが(当方被害者、事故により障害を負っております) 加害者本人に損害賠償請求が私の場合できると聞きました。 理由は 保険会社は加害者本人ではなく、勤めている運送会社と契約しているから ということらしいのですが、 もし損害賠償を請求するとすれば、  傷害慰謝料・逸失利益・障害慰謝料等がありますが、そういう類の請求となるのでしょうか? それとも私が請求した額と保険会社の提示額の差を請求するものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 損害賠償請求権について

    半年ほど前にケンカをし、相手にケガを与えてしまいました。 はっきり言えば、どっちもどっちなんですが、治療費は全額請求に加え、慰謝 料は途方もない金額を請求してきました。 その為、示談を進めようとしている自分の気持ちとは裏腹に、相手のそんな考 えの為、お話になりません。 このままいつまでこんな事を続けていれば良いのか?と思ったので、色々調べ た所、損害賠償請求権は3年で消滅すると言うのを知りました。 しかしこの損害賠償請求権が消滅する3年とは、どこを基準に3年なのでしょう か?ケンカを起こした当日でしょうか?それとも裁判争いなどをしだした日か ら3年でしょうか? 下らない質問ですが、おわかりになる方いましたら教えてください。

  • 労災の損害賠償請求の時効

    私は仕事中の転落事故で重度の後遺障害を負いました。 労災保険の適用で現在は労災の障害補償年金を受給しています。 すでに年金を受給していますが、会社(事業主)への損害賠償・慰謝料の請求を検討しています。 (まだ会社と示談等の書面を交わしていません) 労災障害年金を受給してからでは、損害賠償・慰謝料請求はできないですか?あと、会社への損害賠償・慰謝料請求に時効はあるのでしょうか?

  • 損害賠償請求を支払督促で 

    はじめましてよろしくお願いします。 先日トラブルに遭い、暴行を受け傷害刑事事件となりました。慰謝料を含め治療費、器物損壊、休業補償等を加害者に請求していましたが完全にのらりくらり状態。その対策を考えている内に検察庁が不起訴処分にしてしまい、これで加害者はなお一層強気になり、相変わらずシカトを決め込んでいる状態です。 いくらなんでもこのままでは納得できないので支払督促手続きを使って、「不法行為による損害賠償請求」をやろうかと意気込んでいます。 しかし、不起訴処分になった加害者を相手にそもそも支払督促という手続きで損害賠償請求など可能なのでしょうか? というのは裁判所に聞きにいったら「普通の裁判を提起して」みたいなことを言われただけで、あまりその他のことは教えてくれませんでした。しかしわざわざ弁護士さんとかに依頼したり、自分が法廷に出たりするなんて冗談じゃないので、支払督促のほうが良いかと考えています。加害者は裁判所から書類が届けば、たぶんすぐに折れてくる奴だと思います。また異議を言ってきたら、その時は覚悟を決めて裁判上で決着つけようかと、証拠となりそうな書類を大事に保管してあります。 以上、いかがでしょうか? 何卒宜しくお願いします。

  • 交通事故損害賠償金につい て・・・

    交通事故損害賠償金につい て・・・ 車対車の事故で、当方に過失はありません。 後遺障害14級9号も認定されまし た。 総治療期間2011.02.28~ 2011.11.08。 治療日数254日。 通院日数131日。 治療費837509円 通院費47250円(すでに支払っても らっています) その他治療関係費11227円。 休業はしておりませんので休業損 害はありません。 保険屋さんの提示金額は 傷害慰謝料871500円+後遺障害 750000円=1621500円 この提示額は、保険屋さんの最低 額と推測しますが、 こちらがいくら請求出来る 妥当な金額や裁判、弁護士基準 等。 他、アドバイスなどもありました ら教えてください。 よろしくお願いします。 なお、no7177299に質問しましたが、 誤りがあったので改めました。

  • 交通事故損害賠償金について・・・

    車対車の10(当方):0(相手方)の事故で、 後遺障害14級9号が認定されました。 総治療期間2011.02.28~2011.11.08。 治療日数254日。 通院日数131日。 治療費837509円 通院費47250円(すでに支払ってもらっています) その他治療関係費11227円。 休業はしておりませんので休業損害はありません。 保険屋さんの提示金額は 傷害慰謝料871500円+後遺障害750000円=1621500円 この提示額は、保険屋さんの最低額と推測しますが、 こちらがいくら請求出来る 妥当な金額や裁判、弁護士基準等。 他、アドバイスなどもありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 交通事故の損害賠償請求について

    今年3月に交通事故に遭い、病院に約250日通院して後遺障害14級9号に認定されたのですが、 それに対して慰謝料及び後遺障害、後遺症害遺失利益等の請求金額はいくら位が妥当なのでしょうか? 相手側の保険会社からは慰謝料1日4200円、後遺症害による損害に対して75万円の提示がありましたが、これらは妥当な金額なのでしょうか? 自分でも調べて見たのですが、詳しく分からなかったので教えてください。