• ベストアンサー

ターボ車の暖気運転について。

takuya7の回答

  • takuya7
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.2

平成8年式の33GT-Rに乗っています。 質問者お車より年式も古く17万キロも乗っています。 暖気運転ですが、たいした根拠は有りませんがオイルの粘度によって変えたほうがよろしいかと思います。・・・ レガシィターボのかなり馬力のあるお車だと思います。 かたいオイルを使用しているのであれば少し暖気運転も必要かとおもいます。私はターボタイマーを使用しています。 通常運転時は1分以内、高速運転時は2~3分のアフターアイドリングになるように設定しています。 今の所エンジントラブルは有りません。

関連するQ&A

  • 暖気運転て必要ですか。

    自分はATの軽自動車に乗ってますが 出掛ける時は寒い日でもあんまり暖気運転していません。 すぐに広い道に出る訳ではなく、しばらく細い道を30キロ以下の速度でトロトロと走ります。 そのうちエンジンも暖まり水温も上がってきます。 こういう走り方ならアイドリングの暖機運転て要らないのではないでしょうか。 今まで不具合は何も無いです。

  • ターボ車の寿命と燃費について。

    平成13年式(中古車)、ワゴン○-RR(4WD・ターボ)走行距離9万キロ、 を購入しようと考えていますが、「ターボ」の寿命は短いと聞きました。 10万キロほどでダメになると・・・。 13年式で9万キロ。年式と走行距離的に、このターボ車はそろそろ寿命なのでしょうか。 いくら中古でも、購入してすぐにダメになるようなら買わないほうがいいですから。 また、ターボ車はノーマル車に比べて、燃費が悪いというのは本当でしょうか。 ターボの出始めの頃は、「速さと燃費が両立した画期的なエンジン」という フレーズで売り出したような気がしていました。 本当はどうなのでしょう。 4WD自体燃費が悪いのに、ターボ付きだとよけい悪いですか? 燃費のことについても、アドバイスお願いいたします。

  • ワゴンアールターボの寿命

    私はワゴンアールのターボ車に乗っているのですが 友達からその車は寿命が早いと言われました。 理由はターボ車というのはターボがエンジンに対して 負担がかかる?とかいってました。 実際の話どうなですかね? 今は90000キロ越えてもバリバリ走っています。 そしてエンジンスターターを使い暖機運転を必ずしています。

  • 古い車だと暖機運転は必要ですか?

    平成2年式のハイラックスサーフに乗っています。大好きで大事に乗っています。今走行距離17万kmです。 先日ガソリン高騰の新聞記事で「燃費をよくしましょう」という内容が載っていて、「最近の車は暖機運転は必要ありません」と書いてありました。 「最近」のラインがわかりませんでした。私が乗っている平成2年式のハイラックスサーフは暖機運転は必要でしょうか?今まで自分で勝手に決めた1300回転を下回るまで暖機運転してました。ちなみにエンジンは「3Y」と車検証に書いてあります。 どなたかわかる方教えてください。よろしくお願いします。

  • 暖機運転について

    昔の自動車の暖機運転は、下記のようにする必要があると言われてました。 (1)エンジンを掛けたら水温計の針が動き出すまで、停止したまま待つ。 (2)水温計の針が動き出したら、シフトレバーをDレンジに入れ、ゆっくり走り出す。 (3)走り出したら、時速20~30キロで、2~3km走行する。 現在は、平成22年に購入した、トヨタヴォクシー(CVT)が愛車です。 その暖機運転のやり方は、昨今の環境問題を考え、下記のように行っています。 (1)エンジンを掛けたら、15~30秒ほど、停止したまま待つ。 (2)シフトレバーをDレンジに入れてゆっくりと走り出し、時速30~40キロ以下で近くの幹線道路の  信号まで約500m走行する。 (3)幹線道路に出たら、時速60キロに速度を抑え、約2km走行する。 個人的には、暖機運転はもう少し短く、省略してもよいのでは?と思っています。 その理由は、勤務先の会社が所有している、トヨタクラウン・ハイエースが、ほとんど暖機運転せず使用していて走行距離10万キロを超えても、まったく問題なく走行しているからです。 (メンテナンスはきっちりしています。) 暖機運転の必要性について、自動車に詳しい方のご意見をお待ちしています。

  • 暖機運転

    暖機運転はアイドリングのことなのかゆっくり走行することなのかどちらですか?

  • ターボ車の暖機運転

    このたびワゴンRのFTターボの新古車を購入しました。この車には水温計がなく代わりにインジケーターランプがついています。 いままでターボ車を所有したことがないのですが 低水温ランプが消えるまでの時間は結構長いのですが ランプが消えるまでの暖機運転は必要なんでしょうか?

  • 同じ価格で先代レガシィターボか?現行NAレガシィか?

    現在、平成9年式のBG5レガシィ(黄色・4WDターボ)に乗っています。 だいぶヤレてきて、買い替えを検討しているのですが 候補が2種類出てきました。 ・BH(先代)レガシィワゴンターボ  走行距離3万km(普通のオーナーだった) ・BP(現行)レガシィワゴンNA  走行距離2千km(ディーラーの試乗車) 共に限定色の黄色でATです。 坂を登るのでパワーは必要ですが、 走り屋さんではないので絶対ターボ!!って訳でもないです。 馴染みの車屋さんで探して貰った結果、この2車種が 出てきました。 住んでいるところが坂の町でターボを重宝します。 しかし、現行モデルの目新しさ・綺麗さも魅力です。 現行がNAでもどれくらい坂を登れるか気になります。 BG、BH、BPレガシィオーナーさんや、 レガシィ・スバル好きな方、アドバイスをお願いいたします。 『○○の方がいい』という簡潔な回答だけではなく、 良い点・悪い点・その他アドバイスも頂けると幸いです。 注文が多くて申し訳ないですが スバル(レガシィ)以外は検討していないので レガシィはやめろ!という批判は勘弁して頂きたいです…。 凄く困っているという訳ではありませんが、 車屋さんが2~3日中には返事が欲しいということで 困り度を“直ぐに回答が欲しい”にさせて頂きました。 何卒宜しくお願いいたします。

  • レガシィBLターボについて教えてください。

    レガシィBLターボスペックBの中古車で18年式後期型走行一万キロで修復ありで乗り出しで140万円は高いですか?

  • セルボのターボ車について

    セルボのターボ車について教えて下さい。 中古でH21年式、走行距離7000キロのセルボTXターボ車かH20年式、走行距離28000キロのライフ(ターボ無)の購入を検討しています。 主な使用は街乗りで国道はよく走ります。年に7~8回は高速に乗ります。 セールスマンはオイル交換をちゃんとすれば軽はターボの方が快適に走るからお勧めです。と言われました。 そこでセルボのターボを調べたら、スズキのターボは壊れやすく評判が良くないという意見がありました。 実際のところ、どうなのでしょうか? 軽は燃費の事を考えなければ、ターボ車の方がよいのでしょうか?ライフも気に入っているので悩んでいます。 あと、ターボタイマーなるものは必要なのでしょうか? 車に詳しい方、アドバイスお願い致します!