• ベストアンサー

画像の上にマウスをもってくると画像が変わる方法を教えてください

kaze044の回答

  • ベストアンサー
  • kaze044
  • ベストアンサー率32% (46/141)
回答No.1

こんにちは。 HTMLではなく、JavaScriptを使います。 http://www.d1.dion.ne.jp/%7Eh_office/java/ 解説してあるサイトです。参考になるでしょうか? 解説してあるサイトは他にも沢山ありますので、探してみてください(-^~^-)

参考URL:
http://www.d1.dion.ne.jp/%7Eh_office/java/
gtr123456789
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 いろいろなJavaScriptがあり 悪戦苦闘しながら学んでます。 これで私のホームページもグレードアップできます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • HP作成について。画像の上に画像を載せる方法。

    僕の質問をみてくれてありがとうございます。 僕は今Htmlを使ったホームページ作成をしているんですけど、 少しつまづいてしまったので、わかる方がいたら教えて欲しいです。 質問というのは、画像の上に、画像を載せることができないのです。画像の横に画像だったり、画像の下に画像とかはできるんですけど、画像の上に画像を載せる事ができません。それから使っているソフトはFrontPage Expressなんですけど、もしこれ以外のフリーソフトで画像の上に画像をのせたりできるHP作成ソフトがあったらおしえてください。 よろしくおねがいします。

  • ハイパーリンクの上にマウスがいっても変わらないようにするには

    一般にホームページ上でハイパーリンクが設定されている文字や画像の上にマウスが行くとマウスが変化しますが、 このマウスを変化させないようにする方法があればお教え下さい。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • マウスが画像の上に来たとき音を鳴らすには?

    ホームページビルダー7でHP作りに励んで試行錯誤している者です。 タイトルの通りなんですが、ある画像の上にマウスがきたとき(クリックしたときでもよいのですが)任意のファイルの音を鳴らすにはどうしたらよいですか? ご存じの方教えてください。

  • 画像を変化させる方法。

     現在CSSでホームページを作っています。ある画像の上にマウスを乗せた時、別の画像を表示させたいのですが、背景として、設定せず、Java Scriptも使わず、CSSかHTMLだけで設定することは可能なのでしょうか?可能であれば、その方法を誰か教えていただけますか?よろしくお願いします。

  • マウスを置くと画像が変わる。

    こんにちは。 自分のサイトであることをやりたいのですが、 肝心のタグが分からないので質問させてくださいませ。 タイトルだけ見ると普通のロールオーバーと思われるかも しれませんが、私が聞きたいのはちょっと違うのです。 一箇所に画像が貼ってあって、 同じページ内のあちこちにある文字の上にマウスを置くと その画像が変わるのです。 他のサイト様でそんな効果を見かけたのですが、 やり方がわからなくて困っています。 タグは直打ちでもなんとかできますが、 私はホームページビルダー8も持っているので、 もしやり方を知っている方がいらしたらぜひお願いします。

  • マウスオーバーして画像を入れ替えたい

    YahooのジオシティーズでHPを作成していますが、教えていただきたいことが2つあります。 1.javaスクリプトを使ってマウスオーバー、マウスアウトした時に写真を入替えたいと思っていますが、全くの初心者でどこにタグを入れていいのかわかりません。 どなたか下記URLのページの写真(1)にマウスオーバーした場合に写真(2)に変わり、マウスアウトすると写真(1)に戻るよう、下記URLのソースをすぐに使えるように手直ししていただけませんか?http://sky.geocities.jp/hokuto5131/test.html 2.Yahooのジオシティーズでマウスオーバーして画像を入替えるHPを見てみると、入替える画像のURLはimg.1のようになっていますが、私がYahooのジオシティーズに画像データを送ると上記のURLのソースのように『http://sky.geocities.jp/hokuto5131/~』になってしまいます。なぜでしょうか?またそのページに貼り付けていない画像データをどうやってYahooのジオシティーズのサーバーに送るのでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • マウスカーソルについて

    時々、ホームページのマウスカーソルが、矢印ではなく画像になってるホームページを見かけます。 どの様な設定になっているのでしょう? 自分もやってみたいのですが、やり方がわかりません。 どなたか知っている人いますか?

  • マウスオーバー時の音楽再生

    今、ホームページを作っています。 画像の上にマウスが乗るとBGMを流したいと思っているのですが、作り方がわかりません。 javascriptでonMouseoverを使うと思いますが使い方がわかりません。 どこかに作り方が書いてあるわかりやすいホームページなどありませんか? BGMは、wma方式です。 よろしくお願いします。

  • マウスカーソルの挙動について

    マウスカーソルについての質問です。 windows XPのIE7で、自分のサイトを見ると、マウスカーソルの表示がおかしいようなんです。 サイトを見ているときは、マウスポインターは何もないスペース(画像とかテキストじゃないスペース)では白い矢印だと思うんですが、自分のサイトではテキスト上にマウスポインターがある状態(I←こんな感じです)になってしまうんです。 画像にマウスポインターがあたると白い矢印に戻ります。リンクではちゃんと指になります。 このような現象は、IE7のバグとかであるのでしょうか?HTML・CSSの問題でしょうか?調べてみたんですがわからなかったので、知っている方がいたら教えていただけると助かります。 サイトのURLは http://jigemon.hustle.ne.jp/ です。 よろしくお願いいたします。

  • IE6.0で画像の上に出る4つのボタンについて

    こんばんわ。 IE6.0で、画像の上にマウスを持って行くと、画像の左上に 4つのボタンが出てきますよね。 保存とか印刷のボタンですよね。 今ホームページ作ってるんですけど、 画像の上にそのボタンが出ないようにすることってできますか? もしできるなら教えていただきたいのですが。 よろしくお願いします。