• ベストアンサー

喪中の場合の年賀状について

年賀状に関して喪中の範囲についてご質問があります。 経験がなく判断できないので、どなたか教えて下さい! 叔母(私の実父の弟の嫁)の息子の奥さんの親が今年10月に亡くなられ、 息子からは喪中ハガキが届きましたが、叔母からは届いておりません。 この場合、叔母に年賀状を送っても失礼にはあたらないのでしょうか? 尚、叔母とその息子、及び息子と亡くなられた親御さんは同居ではありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#51209
noname#51209
回答No.1

http://www.motyu.com/motyuuimiai.html に、範囲その他詳しい事が載っていますから、ご覧になられたらどうでしょうか。

momonga-01
質問者

お礼

aaa4さん ご回答ありがとうございます! 早速確認しましたが、一般的には喪中にあたらないようです。 助かりました、と言うか安心しました。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

元々、喪中の方に年賀状を出しても問題無いそうです。喪中の方は、年賀状を出さないというのを伝えるために喪中ハガキを出すのであって、受け取らないという意味ではないみたいです。でも、それを知らない人も多いので出さない方が無難な気がします。 喪中の定義ですが、亡くなられた方が相手方の2親等以内というのを境目にすればいいのでは?ただし、同居の家族の場合は3親等以上でも喪中にします。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%8A%B6#.E5.96.AA.E4.B8.AD.E6.AC.A0.E7.A4.BC
momonga-01
質問者

お礼

86tarouさん ありがとうございます!! 喪中ハガキを出すのは「年始の挨拶を控えます」という意味だったんですね。少し勘違いをしていました。 皆様のご回答を参考に叔母への年賀状は通常通り送ろうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フリーランス、喪中の場合の年賀状

    今年実父が亡くなり、友人・知人には11月に喪中ハガキを出しました。 が、喪中というのは個人的なことですし、仕事の取引先に喪中ハガキというのもどうかな思い喪中ハガキは出しませんでした。 ただ、普通に年賀状を送るのもどうなんだろう?という気がします。 12月中旬となっては、今から喪中ハガキも出せないと思いますが、こういう場合、先方からの年賀状を受け取ってから寒中見舞いなどでご挨拶すれば失礼に当たらないでしょうか。 こうするといいですよ、私はこうしました、というようなアドバイスがありましたらお願いいたします。

  • 喪中について

    お世話になります。上記の件に関して皆様にお聞きしたい、状況は私の親と同居、年賀状は別々に出しています。・たまたま先日不幸があり喪中のはがきを出す事に、亡くなったのはわたしの母の姉、家の奥さんはえっ家らって喪中なのと言います。同居だし私としては伯母だし喪中ハガキにと思ってましたがどうなんでしょう? 仮に逆ならどうしたら良いんでしうょう?家の家族も嫁の親が亡くなったと喪中のハガキを出さなければならないでしょうか。まだそんな事は考えてもいませんが・・・伯父叔父伯母叔母の時はどうすれば良いんでしょうか?よく解からなくなりました。よろしくお願いします。

  • 喪中の年賀状

    父の兄が亡くなり同居していたその息子夫婦である従兄弟夫婦から喪中はがきは届いております。 だからここには年賀状は出すべきではないのはわかりますが、父の兄の娘である従姉妹の嫁ぎ先の家や、父の兄弟である叔父叔母にも出すべきではないのでしょうか? それと私自身も出すべきではないのでしょうか? そうなると父の兄が亡くなったことの知らない母方(母は亡くなっています。)の兄弟である叔父叔母、私自身の友人にも出すべきではないのでしょうか? なんとなく年賀状は今日買ってしまったのですが、“あれ?もしかしたら私自身も喪中?”と思い良くわからなくて。。。

  • 喪中?年賀状。。。

    いつもお世話になっております。 12月の10日に旦那のお母さんが突然亡くなってしまい 年賀状をどうしたらいいかわからなく困っています。 私はお嫁に行ったわけではなく、婿にもらったので 私の親と同居です。 今年の11月に私の長女が七五三(7歳)のお祝いをして プロのカメラマンに写真も撮影して年賀状に使おうと思っていたのですが 旦那のお母さんが亡くなったので喪中になりますよね? そうなると年賀状はもちろん出せなくなりますよね?? 喪中につき年末年始のご挨拶ご遠慮申し上げますというはがきも もう間に合ないのですがどうしたらよいのでしょうか? せっかくの七五三のお写真を生かすことはできないのでしょうか?? 寒中見舞い?に七五三の家族写真は載せてはいけいのでしょうか?? 初めてのことなのでどうしたら一番よいのかわかりません。。。

  • 年賀状(喪中について)

    喪中について教えて下さい。 まず、私の家族構造を書かせて頂きます。まず父親が居らず、家族は母と妹でした。私は数年前に嫁いで主人と子供と暮らしています。 しかし、今年母が亡くなりました。そこで身寄りのない妹は実質上我が家に籍を置いています。妹は父親の姓を名乗り(母親もその姓を名乗っていました)、私は主人側の姓を名乗っています。 そこで私の家は年賀状を出す事は失礼にあたるのでしょうか? 妹が喪中になるのは分かります。私の叔母が言うには我が家は喪中なので出すのは失礼にあたり、年賀状が届く事も失礼という事でした。しかし、主人の会社の人が言うには妹は喪中であっても主人からの年賀状や主人への年賀状は失礼にあたらないという事でした。 この場合我が家は喪中葉書を出せばいいのでしょうか?それとも年賀状になるのでしょうか? 宜しくご教授ください。

  • 年賀の喪中はがき

    以前は年内に不幸があると家族(同居、または血族)の場合だけ喪中はがきを出していたと思いますが、最近は姻族(特に妻の親など、同居もしていないのに)でもよく喪中はがきをいただきます。今年、妻の親が亡くなりどうしようかと思います。考え方だから好きなようにと言われればそれまでですが、なにか意見を頂ければと思います。 また、中庸的ですが、自分の関係者(会社、知人、親戚)には年賀はがきで、妻の関係者(知人、親戚)には喪中はがきを出すというのは、変でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 喪中のお宅への年賀状

    主人の友達(奥さんの親)、従兄(奥さんの祖母)、主人の会社の先輩、親戚(義父の叔父)からそれぞれ喪中の葉書が届きました。 ()の中は亡くなった方です。 喪中の葉書が来た人には年賀状は送らない方がいいですか? 相手が送ってこないだけでこちらからは送ってもいいのでしょうか? 今年2人目が生まれてお祝いいただいた方もいるので送ったほうがいいのか悩んでいます。

  • 年賀状の喪中について

    今年の5月に嫁のお婆ちゃんがなくなりました。 苗字は違うのですが、今年は年賀状を出さないのが一般的なのでしょうか。 その場合、事前に喪中はがきを出したほうがよいのでしょうか。 どなたかご教授お願いいたします。

  • 喪中の年賀状について

    昨年春に母の弟にあたる叔父が亡くなり、今年の年賀状を失礼することを父方の親戚や友人,取引関係に喪中欠礼として連絡をしました。11月には叔父の家から喪中欠礼の葉書も送ってきてましたし、うちがわざわざ出さなくても大丈夫だと思っていましたが、母方のいとこが数人年賀状を送ってくれました。そちらには叔父の姉にあたる母親達(私の母も含む)が健在ですのに喪中にはあたらないのでしょうか? この場合、どのように返信すればよいか分かりません。そのままにしておくわけにもいかず、寒中見舞いとして時期をずらし出して良いのか母と頭をひねっております。 どのような対処(葉書の文面等)をすれば良いか、お知恵を宜しくお願い致します。

  • 喪中はがきについて

    有限会社の社長の別居の親が亡くなりました。故人は特に役員になっていたわけでは、ありませんが取引先に年賀状を出すべきか喪中はがきをだすべきか悩んでいます。また嫁にでた別居の孫は、喪中でしょうけど年賀の挨拶は、やはり控え喪中はがきにしたほうがよいでしょうか?私の奥さんのことなのですがよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう