• ベストアンサー

イラストレーター鎖型の枠線の書き方

イラストレータで鎖型の枠線はどう作りますか? 直線からパスの変形で作ろうとしましたが波線はできても鎖型のつくり方がわかりません。 初歩的な質問ですみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroleta
  • ベストアンサー率64% (1114/1719)
回答No.1

角丸長方形ツールで、幅18mm・高さ12mm・半径6mmの楕円を描く(塗り黒・線なし)>オブジェクト>パス>パスのオフセット>オフセット-3>OK>両方の楕円を選択して>右クリック>複合パスを作成>別の場所に、角丸長方形ツールで、幅18mm・高さ3mm・半径1.5mmの楕円を描く(塗り黒・線なし)>その隣にペンツールで、長さ10mm程度の垂直線を描く>18mm×3mmの楕円と線を選択>整列の水平方向中央と垂直方向中央をクリック>パスファインダの分割をクリック>右クリック>グループ解除>楕円の左側だけを選択>Sfiftを押したまま、右側に移動(二つの半楕円が離れる位置)>両方を選択>整列の等間隔の数値を4mmにして、そのまま左の半楕円をクリックしてから、水平方向等間隔に分布をクリック>二つの半楕円と、先に作ったドーナツ型を選択>そのまま別の場所に移動して、Altを押して放す(それぞれの形が二組出来ます)>コピー前の半楕円二つを選択>右クリック>グループ>ドーナツ型と、グループした半楕円二つを選択>整列の水平方向中央と垂直方向中央をクリック>右クリック>グループ。《この部品をAとする》 もう一方の半楕円二つの左側を選択>回転ツールで右端の丸の先端のアンカーをAltを押してクリック>角度45度>OK>選択解除>半楕円二つの右側を選択>回転ツールで左端の丸の先端のアンカーをAltを押してクリック>角度ー45度>OK>両方を選択>回転ツールをダブルクリック>角度45度>OK>右クリック>グループ>別の場所に、長方形ツールで縦横23.656mmの四角を描く(塗りなし・線なし)>四角とL型の半楕円を選択>整列の水平方向右と垂直方向下をクリック>右クリック>グループ>残りのドーナツ型を選択>回転ツールをダブルクリック>角度45度>OK>四角とL型の半楕円とドーナツ型を選択>整列の水平方向右と垂直方向下をクリック>ドーナツ型だけをを選択>Enter>水平ー2mm・垂直2mm>OK>四角とL型の半楕円とドーナツ型を選択>右クリック>グループ。《この部品をBとする》 スオッチパレットの空き部分の中に《A》をクリックドラッグで移動>スオッチパレットの空き部分の中に《B》をクリックドラッグで移動>ブラシパレットの右上の三角をクリック>新規ブラシ>新規パターンブラシ>OK>上の斜め線四角の左をクリック>その下の、新規パターンスオッチの上の方をクリック>上の斜め線四角の左から二番目をクリック>その下の、新規パターンスオッチの下の方(見えてない場合は下に隠れてます)をクリック>上の斜め線四角の左から三番目をクリック>その下の、新規パターンスオッチの下の方をクリック>彩色・方法、色合いを付ける>フィット、タイルを延ばしてフィット>OK>画面に100mm程度の四角を描く(塗りなし・線有り)>ブラシパレットの作ったブラシをクリック>線幅調整。 画面内の《A》《B》は削除、出来上がり。 鎖の繋がりの切れ目に隙間を作るともっとリアルに成ります。 そのまま、色の変更も出来ます。 このブラシを使ったデータは保存して下さい。 保存しないと、次の新規画面では使えません。

1018iitenk
質問者

お礼

丁寧に説明していただきありがとうございました。 今日の午後印刷に回す関係で急いでいました。 今日のところはできる範囲で作成しましたが、是非この方法を勉強しようと思います。 今までに経験のない作業もあり、まだまだ初心者なことを自覚しました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イラストレーターで鎖型の枠線の書き方

    イラストレーター9.0鎖型の枠線をつくりたいのですが・・・。 パスの変形でやってみたのですが、キレイな鎖の形になりません。 一づつ卵形を繋げるのでしょうか。 初歩的な質問ですみません。

  • イラストレーターで波線

    イラストレーターで画像のように小→大になる自然な波線を綺麗に描きたいのですがどうしたらいいでしょうか。 直線→効果→ジグザグ→自由変形→遠近でやると波の幅の大きさが大幅に変わってしまいます。 どなたかよろしくお願いします。

  • Illustratorの枠線を消したい

    先方から送られてきたIllustratorを開くと、四角い黒の実線と四角い黒の波線が表示されています。 (黒の実線の方は、Illustratorを新規作成で開くと表示されているものです。波線はどうやってだしたものかわからないのですが……) 選択ツールでも選択できないし、これの消し方がわかりません。 これを消す方法がもしあれば、是非ご教授をお願い致します。 使用しているのはWindows XP SP2、Illustrator CS3です。

  • ・Illustratorの枠線が消えてしまった!

    ・Illustratorの枠線が消えてしまった! お世話になります。 Illustratorで価格表を作成し、印刷業者さんにお渡ししたのですが、 内容確認の為に返ってきたPDFファイルを見ると 価格表内の枠が消えてしまっていました。 PDFファイルをIllustratorで開いて確認したところ、 枠線がついていない状態になっていました。 渡したaiファイルを確認すると確かに枠線はついているのですが…。 印刷業者さんのIllustratorのバージョン等によるのでしょうか? インターネットで調べもしたのですが、 なぜ消えてしまったのかが分からず困っています。 作成時の環境などにつきましては以下の通りです。 ------------------------------------------- ■作成環境 【OS】Windows XP Home Edition 【ソフト】Adobe Illustrator CS 4 ■お渡ししたファイル形式  バージョンCS4のaiファイル(アウトライン化済み) ------------------------------------------- 解決の為に足りない情報など御座いましたら 仰って頂きたいと思います。 どなたかおわかりになる方、ご回答頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します!

  • イラストレーターでパスの枠線を部分的に消す方法

    イラストレーターでパスの枠線を部分的に消す方法はありますか? 面の色は残したままで線の一部を消して線の一部が途切れてるようにしたいのです。 宜しくお願いします。

  • イラストレータ10で二重の枠線が

    イラストレーターで新規ドキュメントを作成すると、 二重の枠線(点線)が表示されます。 片方の枠線は、ファイル>用紙設定で、プリンタをadobe distiller に変更すると消えるので、印刷可能範囲を表す点線だと言うことは解りました。 ですが、もうひとつの枠線を消すことができません。 この枠線が何で、何のためにあって、どうやると消えるのかを教えてください。 よろしくお願いします。

  • イラストレータの「パスの変形」を戻したい

    イラストレータの「パスの変形」を使って、「ジグザグ」を選択し、絵を描きました。 その後、普通に直線ツールで線を引くとジグザグの線になってしまいます。 そのページでは、直線がすべてジグザグになってしまい、困ってます。。 直線を引けるようにするにはどうすればいいですか? 教えてください。お願いします。

  • PHOTOSHOPで枠線の色の変え方を教えてください。

    はじめまして。 Photoshop、超初心者です。 実はいままでillustratorはよく触っていたのですが、photoshopは初めてで、使い勝手がよくわかりません。 そこで、お聞きしたいのが、photoshopを使って、illustratorのような枠線の色を変えることはできるのでしょうか? つまり、illustratorのように「線」と「塗り」をつかいわけることは可能でしょうか? もし可能なら、やり方を教えてください。 また、illustratorで書き出したphotoshopで、テキストの編集はできるのですが、パスで作ったオブジェクトの編集ができません。 これについても解決方法があれば教えていただけないでしょうか? かあり、初心者な質問だとは思いますが、どうかよろしくお願いいたします。

  • Adobe Illustrator 8.0での波線のアウトライン

    Adobe Illustrator 8.0の「線種」→「波線」で作られた波線をアウトラインにしたいのですが、どうやったらできるのでしょうか? 「オブジェクト」→「パス」→「パスのアウトライン」を行っても、単なる一本の線になってしまいます。 Illustrator 9.0では改善されているかもと思って、同じ方法でやってみましたが結果は同じでした。 最悪トレースすればいいのですが、時間がかかりすぎてしまいます。 いい方法がありましたら教えてください。

  • イラストレーターへの配置について教えて下さい

    フォトショップ7で作った図形を、イラストレーター10に取込んで変形をしたいのです。 フォトショップの図形をイラストレーターに配置するときに、同時にパスも取込んで、イラストレーターで「パスの変形」をしたいのですが、パスの取込みは出来ますでしょうか。 フォトショップの図形をイラストレーターに取込んで「ブレンド」機能等を使用する方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 雇用保険被保険者証を提出する必要があるか
  • 退職した会社と現在の勤務先での雇用保険被保険者証の関係
  • Bの雇用保険被保険者証の提出が必要か
回答を見る