• ベストアンサー

無謀なことは重々承知しております

noname#45918の回答

noname#45918
noname#45918
回答No.2

年末年始だから、ゲレンデは混んでいます。 その友人は雪の無い国にお住まいなのでしょうか。 とは言っても~ いまはスキー(ボード含む)は下火なので、めちゃめちゃ混んでいるということはまず無いでしょう。 混んでいるのがイヤなら、ローカルスキー場に行けばいい。 地元の小学生が授業で滑っているようなところ。 そこまで閑散としているのがイヤなら、青木湖かな。

noname#71443
質問者

お礼

友人はまったく雪の積もらない地域に住んでおります。 確かにゲレンデは以前に比べてお客が減っているそうですね。ですが時期が時期だけに混雑が気になります。ローカルスキー場も考えたんですが、ある程度しっかりしたボードレンタル施設や飲食店等がないと不安です。(すんません条件付け足してしましまして…) 青木湖の名前は初めて知りました。是非選択肢に加えたいと思います。有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 中級者にあったゲレンデ(ボード)

    去年、やっと初級を抜けたかな?くらいのボードのレベルのものです。 そこである程度角度があって、長いコースでフリーランの練習をしたいと思っています。 まだジャンプをしたりするレベルではないので、 ひたすら気持ちよくロングコースを滑りたいのですが、そんな私にピッタリなゲレンデはどこでしょうか? エリアは長野、岐阜、新潟方面が希望です。 あまり人気のところだと、混んでいて滑りずらいかな、と思うので避けたいです。 初級・中級者は栂池、妙高が良いという噂を聞いたのですが本当でしょうか? 情報提供お願いします。

  • キッカー初心者

    今度ボードに行くのですが、今シーズンキッカーに挑戦しようと思っています(フリーランは中級者)そこでおすすめのゲレンデを教えて下さい。 条件としては ・キッカー初心者なので、小キッカーが充実してそうなところ。 ・二泊三日なのでスキー場自体も小さくなくフリーランも三日間楽しめるところ。 よろしくお願いします。

  • 東北地方のお勧めのゲレンデは?

    年末年始をスキー場で過ごしたいのですが、どのあたりがイイですか? 広めのゲレンデで、中級者が滑りやすいところがいいのですが・・・。(もちろん、雪質がよければそれに越したことはありません。)

  • 栂池高原or八方尾根??

    こんばんは、お世話になります。 年末(バスツアーで12月28日~31日)に 親友と二人で関西方面から信州方面へのボードを計画しています。 (二人ともボード歴は2年でまだまだ未熟者です…) が、今行き先でちょっと悩んでいます。 現時点で栂池高原と八方尾根に絞ったのですが、 どうもどちらかに絞りきれないのです。 栂池高原は一度行ったことがあり気に入ったので もう一度行ってみたいと思っています。 しかし、八方尾根は良いところだときくので、 一度どんなところが行ってみたいとも思うのです。 個人的には栂池高原に気持ちがいっているのですが、 日程が年末ということでゲレンデの混雑状況が 大変気になるのです。 二人とも未熟者ですが体力には自信があるので、少しでもたくさん滑ってレベルアップしたいのです! こんな僕たちはどちらにいくべきなんでしょう? アドバイス頂ければ幸いです。 ところで今年の年末は信州方面の積雪は大丈夫なんでしょうか???

  • 春スキーにおすすめのゲレンデ

    4/3にボードに行く予定ですが、その時期におすすめのゲレンデを教えてください。 場所は岐阜、長野木曽方面でお願いします。 また春はリフト券も安くなったりするのですか?そのあたりも教えていただけるとありがたいです。

  • 岐阜、長野ゲレンデに車で行く

    これからウィンタースポーツの時期ですね。 私は愛知県に住んでいるのですが、岐阜のゲレンデによく行きます。(友人の車で) 今年はスタッドレスを買ったので自分の車で行こうかと思います。 そこで質問なのですが (1)車高が少し低く11センチです。この車高で行ける岐阜、長野のゲレンデを教えてください。  雪なのでその日その日で変わると思いますが、麓はあまり雪が降らないや駐車場までの  除雪がしっかりされている、この時期は大丈夫などでお願いします。 (2)今年は長野にも進出しようと思うのですが長野の広くていいゲレンデを教えてください。  ネットで調べた感じだと八方、五竜、軽井沢プリンスは大きくて人気かな思ったのですが  他にもあれば教えてください。  また広いけどその分人が多すぎてダメなんてとこも教えてくださると助かります。  (これは友人の車で行くので交通は大丈夫です) 回答よろしくお願いします。  

  • お薦めスキー専用ゲレンデ

    年末年始、夫婦で2~3泊ほどのスキーに行きたいと思っております。 スキーレベルは2人とも中級程度です。 リゾート的なゲレンデではなく、 この時期でも混まない穴場的なゲレンデを探しております。 (出来ればスキー専用ゲレンデ) お薦めのゲレンデがあれば教えてください。 神奈川からの車でのアクセスになります。 日帰りでは白樺湖周辺によく行きます。 今回は日帰りでは少し大変だけど、楽しめるところを探しています。 (志賀とか白馬方面になるのでしょうか?) 宜しくお願いします。

  • 2月下旬のスキー場

    2月の下旬に長野または新潟方面へのボード旅行を考えています。 今年は暖冬で雪が少なそうなので、 ・なるべく標高が高く良質な雪があるところで、 ・ゲレンデに近い良い宿がある ところを探そうかと思っています。 どこかオススメのゲレンデがあれば教えてください。 (ちなみに一緒に行くメンバーは半数が初心者で半数は中級以上です。) あと宿もそれなりにきれいでご飯の美味しいところに泊まりたいと 思っているのでそうすると有名どころがいいのかなぁとおも思ってたりして。 現在候補としているのは ・菅平高原 ・苗場 ・野沢温泉 です。 宜しくお願いします。 上記ゲレンデに対するご意見も歓迎です。

  • 犬を連れてスキーに出かけたい

    長野県方面へ年末年始にスキー旅行に出かけます。犬も連れて行きたいのですが、大型犬のため、なかなかよい宿泊地が見つかりません。家族が滑っている間、ゲレンデにほっとくこともできず、できれば預かりもしてくれるところがいいのですが。なにか良い情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします

  • 北海道ファミリースキー

    年末年始に家族で北海道スキーを計画中です。飛行機の大阪発で到着後は空港から出来るだけ近いところ希望です。観光などは無しでスキーを満喫したいと思っています。中級クラスのコース中心で楽しめるゲレンデ希望です。宿もゲレンデから近いとありがたいですが送迎などあればOKです。お勧めゲレンデ、出来れば宿も教えて頂けたらうれしいです。