• ベストアンサー

腕時計の修理について

ifuurinの回答

  • ベストアンサー
  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.5

書いてみますね… 通常のオーバーホールでしたら3万円~4万円くらいでしょう!期間などは場合によって一月~半年でしょう。※パーツの取り寄せ等が必要になることもありますし。 >どちらからと有りますが、やっぱり両方ですね(笑)とりあえず"ルクルト"と"IWC"を銀座の和光へ持っていかれて、その辺りも合わせてご相談されてみてください、ご予算が気になるんですよね。。 ☆私が十万円くらいと書きましたが、パティックは他の物とは別格なようでして、オーバーホールの見積もりを依頼して、中止した場合でも一万円程請求されるようです。 ルクルト、IWCについてはこのような事は無いと思いますよ、一旦ケースを開けてみて見積もりを出して、了解を得てからになると思います。 必要に応じてパーツを交換しますから、それらの費用等も上積みされていきますので一概にはいくらですよとは申し上げられません。 これらの時計はある程度の維持費がかかるものだと言うことでしょうか。※覚悟が必要! ^^ 出費はかさむと思いますが、今回は両方をオーバーホールへ出されて、ご不明な点、今後のことなどもご相談されて見てください、支払いに付いても相談ですね! ※どちらか一方を放置するような事を、お薦め出来ませんので。 いずれにしても、両方とも私にとっても大変魅力のある時計です。 銀座の和光が良いと思います! 大切にしてあげてくださいね。

gondog
質問者

お礼

どうもありがとうございます。和光ですか?今まで銀座に行っても入ったことがありませんでした。ちょっと敷居が高い感じですけど今度相談してみます。今まで時計に興味が無く携帯の時計で十分な感じでしたが今回祖父の形見を貰いまして動かしてあげた方が供養になるかなと思いまして修理を思いました。修理しまして大事に使いたいと思います。

関連するQ&A

  • 腕時計の修理

    腕時計のガラスが割れてしまいました。 fossilの高い時計では無いのですが、プレゼントでもらった物なので修理したいです。 できるだけ安く修理したいのですが、いくらくらいする物なのでしょうか? また東京で安く直していただけるお店はどこかありますでしょうか?

  • 腕時計の修理先を探しています

    以前、テレビ東京の「アド街ック天国」で門前仲町の特集をした際に「どんな腕時計でも修理します」 というお店が紹介されたと思うのですが、店名をご存知の方教えて下さい。 また、番組内で紹介されたお店以外でもそういったお店をご存知ありませんか?思い出のある腕時計が壊れてしまいメーカーへ修理依頼したのですが断られてしまいました。宜しくお願いします。

  • 腕時計の修理

    腕時計の修理 通販で買った時計のバンド調節をしようと思って、コマをはずしたんですが、そのときにコマとコマをつなげている金属の楔(針金をU字型にしたような、ヘアピン状のもの)を折ってしまいました・・・・。 そういうような物は売ってないでしょうか?「時計修理」で検索しても、バンド調節のセットしか見当たりません。

  • 修理に出した腕時計が返ってこない

    2年前、腕時計を修理に出したまま、 いまだに返ってきません。 町の小さな時計店です。 腕時計のベルト部分が切れたので 直してもらおうとお店に預けたのですが、 直ったら連絡すると言われたまま 何の音沙汰もありませんでした。 しびれを切らして、3ヶ月ほど経った時 一度問い合わせてみたところ 「海外製の腕時計だから、 パーツを取り寄せないといけない」 との返答。 このお店で買った腕時計ではなかったし 保証書なども残っていなかったので仕方ないと、 別の腕時計を買い(ちなみに、違うお店です) 修理が終わるのを待つことにしたのですが、 2年以上経った今でも、何の連絡もありません。 正直なところ、修理に出したことも忘れかけており 腕時計自体も高価なものではなく、 購入してから5年以上経っており 好みも年代も変わってしまったので、 今さら着けようとは思わなくなりました。 腕時計の修理は、こんなにも時間がかかるのでしょうか? 修理の途中で放棄することもできるのですか? その場合、一報入れるべきでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 腕時計の修理について

    腕時計の修理について こんにちは,腕時計の修理についての質問です.よろしくお願いします. 1年ほど前からニクソンというメーカーのCannonという腕時計を使用していたのですが 最近になって文字盤の中が曇るようになってしまいました.(梅雨だから?) 時計は100M防水です. ネットショップで並行物で購入したものです. 半年ほど前に,文字盤のロゴがとれてしまったのでショップに連絡して修理してもらいました. おそらく,修理屋が適当なところだったのでしょう 時計内が密封されていないか,普通に湿気を含んだ空気が入っているのかが原因だと思います. 最近は,腕にはめていないので結露は見られないですが,結露の後が残ってしまっています. もうショップに連絡したり送ったりは面倒なので,近くの修理屋に出したいと思っています. この場合,ニクソンを取り扱っていないお店でも大丈夫なのでしょうか? また,一度時計を開けて結露をふき取るなどの修理の場合いくらぐらいかかりますか? わかる方いらっしゃったら回答をお願いします.

  • 腕時計修理

    成増近くで、腕時計の修理をしてくれるお店はありませんか?

  • 壁掛け時計の修理

    壁掛け時計のガラスが割れてしまい修理をしたいと あちこちネットで検索しておりますが、 修理してくれる場所が見あたりません。 どこのメーカーかも分からない掛け時計なのですが、 父親の形見でガラスが割れたからと言って 捨てられないので修理をしたいのですが どこのメーカーでも受け付けてくれる 修理屋さんはありませんか・・・。 ネットでは「SEIKOかCITIZEN」なら修理可能と仰る店ばかりでした・・・。 修理品記載には受付してくれるメーカーを 書いてある店舗は少なく問い合わせると「ここのメーカーだけ」と言われて 困っています。 宜しくお願い致します。

  • ロレックスの腕時計修理

    ロレックスの腕時計  ■皆さん、こんにちは。いつも回答頂きありがとうございます。  ロレックスの腕時計を持っています。新品当時63万円程度したもののようです。知り合いから譲渡を受けました。  リューズが取れてしまって時間合わせができなくなりました。時計は、動いています。時計屋に持っていくと店の時計屋では、修理していない。ロレックスの会社に送付して修理してもらいなさい。修理代は、七万円から八万円程度かかるでしょう。リューズのみでなく周辺を一緒に直すでしょう。  見積を得るだけでもお金がかかる。  とのことです。ロレックスの腕時計は、300メートル防水になっています。このためリューズが、ねじ込み式になっていて、ねじを緩めてから、引き出し、時刻を合わせる構造です。日付が付いているため月に一度は、リューズを触る必要があります。また、自動巻きのため、腕から外した後二日もすると時計が止まってしまうので、時計をあわしたり、手動でねじを巻く必要があります。頻繁にリューズを触り、ねじ込み式のため、リューズに無理な力が入りやすく、金属疲労になってリューズのしんが折れやすいのです。機械式腕時計としては、世界の最高峰かも知れませんが、今や液晶時計や電波時計が主流となって、正確さや機能性では、とても、液晶時計にかないません。でも、記念に持って使いたいのです。  修理に八万円もかかるのなら液晶時計が新品で八個も買えてしまいます。  完全な修理でなくとも、動くようにもっと安く修理する方法は、無いでしょうか? 時計の記載は、以下の通り ROLEX OYSTER PERPETUAL DATE SUBMARINER 1000ft = 300m SUPERLATIVE CHRONOMETER OFFICIALLY CERTIFIED SWISS - TC25  たとえ、一つだけでも、お知りのことが有りましたら、   よろしく教授方お願いします。 敬具

  • 腕時計の修理って?

    5~6000円で買った腕時計を 久しぶりにはめようと思ったら 針が止まっていました。 ●針が動くようにするための修理費と おおまかな仕上がり日数を教えてください ●都内で格安で修理してくれる お店を紹介してください よろしくお願いします

  • 腕時計の修理について。

    祖父がなくなり、使っていた腕時計が出てきて、ずっと大事に持っていたのですが。 最近になってしまっておくよりちゃんと使おうと思いました。 現状は一切、動きません。 多分電池切れだとは思うのですが。 メーカーはシチズンです。年式は70年代初めと思われます。 この電池交換、点検などはどこで行えばいいでしょうか? デパートなんかの時計店で見てもらえるのでしょうか? 個人店などは行きつけがないので。そして古い時計という事もあり やはり心配なので。 宜しくお願いします。