• 締切済み

あなたの「こんなCGIが欲しいな」を教えてください

qwer021の回答

  • qwer021
  • ベストアンサー率24% (70/281)
回答No.5

こんなCGIと言うわけではないのですが 他の人が変更できるように 画面やタイトル等カスタマイズが出来て 尚且つ ソース(各サブルーチン)解りやすいソースを書いて下さい。 それでは がんばって下さい。q(^-^q)ファイト

関連するQ&A

  • CGIカウンターを探しています

    タイトルの通り、カウンターのCGIを探しています。 レンタルではなくCGIを配布している物が出来ればイイのですが・・・ 探しているCGIの条件は以下の通りです。 ・フリーCGI(perl)である。 ・IPを取得して、一定時間経過しないとカウントしない様設定出来る。 ・Total、Today、Yesterdayのカウントが出来る。 ・Gif画像を使用したカウンターである。 ・出来ればTotalと、Today、Yesterdayは違うGIF画像が使用できると嬉しい。 以上です・・・もしこの様なCGIスクリプトをご存知の方がいらっしゃいましたらご教授頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • PerlやCGIはそれほど進化していない?

    アクセスカウンターや解析、掲示板などを作りたくて、PerlとCGIを勉強しようと思っています。 これらの書籍を探していると、それほど数もなく、最新でも去年に出版されているものでした。 その前は2009年とかになってしまいます。 これは単純にPerlやCGIは、ここ数年でそれほど変わっていないということなんでしょうか? 古い書籍のもので勉強しても大丈夫でしょうか?

    • ベストアンサー
    • CGI
  • CGIを自作するには・・・??

    こんにちは。 掲示板やアクセスカウンターなどのCGIを自分で作りたいのですが、まず何から勉強すれば良いのか教えてください。 HTMLでホームページを作るくらいで、プログラムのことは全くの初心者です。 やはりPerlが分かってからでないと難しいのでしょうか? また、CGIとPHPと言うのは根本的に違うものなのでしょうか? CGIが作れるからPHPも・・・と言うわけにはいかないのですか? その辺のところを教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • perl初心者 「カウンタ」

    勉強のためにperlでカウンタを作りました。 しかし、このカウンタは単独で動作するだけでHTMLと連動しないようなものです。 配布されているようなカウンタでは、HTMLに<img src="http://~~/count.cgi?id=index">と記述することでcgiを呼び出して、HTMLと連動しているということは分かるのですが、どういった仕組みなのか分かりません。 どなたかご教授お願いします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • SSIの『#exec cmd』と『#exec cgi』の違いがよくわかりません

    SSI初心者の者です。 参考書(CGIプログラミング入門/翔泳社)を見ながらCGIとSSIの勉強をしてるのですが、SSIの『#exec cmd』と『#exec cgi』の違いがよくわかりません。 本には前者はPerlスクリプトで後者はCGIスクリプトの場合に使うって書いてあるのですが、この2つってどう違うのですか? 前後の文脈から察するにCGIスクリプトは『print "Content-Type: text/html"』があって、 Perlスクリプトはこれが無いものと読み取れるのですが そうなのでしょうか? 初心者向けに御回答していただけますよう、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • ホームページ作成 cgi? java?

    ホームページ作成でhtmlが基本だってことはわかったんですが、高度なことをやるプログラムににcgiとかjava スクリプトとかいろいろ出てきて、これらの違いが良くわかりません。 いったい何を覚えればよいのでしょうか? それぞれの長所、短所を教えてください。 訪問カウンタとかパスワード認証なcgiで作っているらしいけどjavaスクリプトではだめなの?とかよくわかりません 結局何を勉強したら一番良いのでしょうか?

    • 締切済み
    • CGI
  • 改造の質問を出来るところ

    いろんなサイトで配布されているCGI(Perl)について、 改造の質問とか相談を出来るサイト、ありませんでしょうか。 基礎の基礎は勉強したものの、 いざ実用的なものとなると難しいので、 改造という方面から勉強しようと思っています。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • CGIでPHPではなくPerlを使っている理由はなんですか

    私は昔Perlを独習してカウンタがつくれる程度だったのですが、最近勉強しなおして掲示板やHTML編集に使ってます。 しかし最近PHPというものがでてきて、WEBならPHPだと言われるようになりました。 しかしPerlを使っているので、どうしてもPHPを一から勉強する気になれなく、ずるずるといっています。 CGIでPerlを使っている人は、それ以外で、PHPよりPerlのほうがここがいいから使っている、もしくは、こうこうこういう理由でPHPに乗り換える必要がない、という方はおられますか?

    • ベストアンサー
    • Perl
  • perl構文チェックOKなのにCGIが作動しない

    自分のパソコンでサーバーを(apache)を置いて、perlでCGIの勉強を始めたのですか、perlは -cw でOKが出ても、CGIを動かすと、サーバーエラーが出ます。どういった原因が考えられ、どう対処すればいいのか教えてください。htmlへのprint関数は表示されるのですが、time が出来ません。カウンターや掲示板も試すのですが、すべてエラーが出ます。また、一度出来た、入力文章を受けとるCGIもエラーがでます。perl初心者なのでいろいろ教えてくださるとうれしいです。

  • もともとあるCGIを拡張子htmlで表示する方法

    もともとあるCGIを拡張子htmlで表示するための方法を教えて欲しいです。 携帯向けなので<imgform>やフレームは使えません。 ちなみに掲示板でそうしようと思っています。 僕の頭の中では、データを別のCGIで読み込み、それを自動作成で指定されたhtmlに書き込むみたいな感じだと思ってるんですけど、いざプログラムを組もうとすると・・・・。 なんせろくに勉強もしてないものですから(すみません) そんなCGIが配布してればいいんですけどねー。 もしなければ他のスクリプトとして配布しているCGIを改造するしかないかもと思っているんだけど、極力面倒はさけたくて(めんどくさがりでゴメン) ってことでだめもとで書いたんだけど、ちょーやさしい人いたら教えてください。

    • 締切済み
    • CGI