• ベストアンサー

八方塞で無防備になってしまいました!

aitistarsの回答

  • aitistars
  • ベストアンサー率36% (31/84)
回答No.2

マカフィーのホームページに削除ツールが有るのでOSがXPでしたら使えると思うので使ってみてください。 http://www.mcafee.com/japan/mcafee/support/faq/answer_f_install.asp?wk=IN-00006#IN-00006_menu02 それでも出来ない場合はサポートに聞いた方が良いと思います。

参考URL:
http://www.mcafee.com/japan/mcafee/support/faq/answer_f_install.asp?wk=IN-00006#IN-00006_menu02

関連するQ&A

  • カスペルスキーの試用版がインストールできません。

    ノートンからカスペルスキーに変えようとしています。 ノートンはアンインストール出来たので、カスペルスキーの試用版をダウンロードしたのですが、インストール出来ません。 「McAfee VirusScanをアンインストールしてからじゃないと試用版がインストールできない」と出ます。 McAfee VirusScanをプログラムの追加と削除から削除しようとしましたが出来ません。 マイコンピュータのプログラムファイルに入っていたのは削除しました。 どうしたら、このMcAfee VirusScanをプログラムの追加と削除から削除出来ますか?

  • 削除すべきプログラムが見つかりません

    使用PCは6年前のFUJITSU deskpower C7/100L で、MEをXPに上げ、 メモリーも128に256ほど足しています。 さて、マカフィーのウィルススキャンを更新しようとしたら 全く更新できずに困っています。 ウィルススャンは2005版で、過去に一度更新には成功しています。 今年も期限切れになったので、マカフィーのHPで更新手続きをして、 指示に従ってダウンロードしようとしたところ、 互換性のないプログラムがあってダメという表示が出ました。 そのプログラムは「Norton Rescue disk」。 おそらくは以前シマンテックを使っていた頃のものと思われるのですが、 このプログラムが見つからないのです。 すでにシマンテックやNortonの類は「プログラムの削除」の所で、 すべて消してありますし、 「Norton」で検索をかけても何も出てきません。 これを削除しないと次に進めないのですが、 見つからないので削除できません。 どなたかこの解決方法をご存知の方、 ご教示願えませんでしょうか? よろしくお助けください。

  • ノートンインターネットセキュリティ2003特別優待版について。

    ノートンインターネットセキュリティ2003特別優待版について質問です。 1、特別優待版は、「シマンテック製品(いずれの製品でも可)をご使用の方、または、他社製ウィルス対策ソフト(プリインストール版・バンドル版を含む)をご使用の方」と書いてありますが、Windows98に最初からついていた「McAfee VirusScan」という、ウィルス対策ソフトでも使えますか? 2、特別優待版は通常版に劣る点がありますか? 3、インストールした後、「McAfee VirusScan」を削除しても大丈夫ですか? 教えてください。

  • [Android] ウィルスソフトについて

    先程、Android用に「カスペルスキー モバイルセキュリティ9」を購入しました。 インストールしたいところなのですが、初期から「McAfee VirusScan Mobile」が入っていて、 これではウィルスソフトが重複してしまうと思うのですが、重複を避ける為に、 「McAfee VirusScan Mobile」は、アンインストールした方が宜しいのでしょうか?

  • カスペルスキーに変更したら、ブルーバックになります

    初めて、質問します。 Win2000(SP4)環境でノートンアンチウィルス2006が更新切れになったので、2007を買おうとしたら、WinXP対応のみになっていました。 で、カスペルスキー6を購入し、インストールしたところ、再起動で、ブルーバック画面になってしまいます。 こんな現象を解決した方はいませんか? インストール手順は以下のとおりです。 1.ノートンアンチウィルス2006本体をアンインストール 2.ノートンライブアップデートをアンインストール 3.カスペルスキー6をインストール ちなみに、手順2の時にアンチウィルスが残っているようなメッセージがでましたが、手順1でアンインストールしましたし、「プログラムの追加と削除」画面には、ノートンのソフトは残っていなかったので、気にせずアンインストールしました。 また、この現象をカスペルスキーのヘルプに電話して、セーフモード起動でカスペルスキーを削除するツールを入手し、通常起動できるようになりました。 その後、シマンテックから削除ツール(Norton_Removal_Tool.exe)を入手し、実行後、カスペルスキー6をインストールしましたが、結果は同じでした。 解決策をご存知の方、お教え下さい。

  • マカフィーウイルスソフトの問題

    既にマカフィーのウイルスソフト(Total Protection Service) がインストールされているPCがあります。会社が合併のため、同じマカフィーですが他の製品(VirusScan Enterprise8.7i) をインストールしなければいけなくなりました。 マカフィーが提供している完全アンインストールソフトを使ってTotal Protection Serviceを削除し、VirusScan Enterprise8.7iをインストールするとストップエラーが出ます。 他のPCですと画面が真っ暗になります。 セーフブートでVirusScan Enterprise8.7iを削除するとPCがちゃんと起動します。 完全アンインストールソフトでレジストリーなどがすべて削除されているはずなのですが。。。 OSを再インストールすれば解決するとは思いますが時間がかかるので、出来れば避けたいと思います。 どなたか良い解決策がございましたらアドバイスをお願いします。

  • Nortonが削除できず困っています

    QNo.3203269で皆様に質問したものです。 マカフィーを更新しようとした所、 「Norton Rescue disk」との互換性がないと表示が出て どうしても更新が出来ません。 先の質問で提案いただいた Norton Removal Tools も使いましたし、 検索して関連のファイルの削除もやりましたが、 一向に改善されません。 同じ表記が出てきてマカフィーの更新が出来ないままです。 これの解決方法をどなたかご教示いただけませんでしょうか? なにとぞよろしくお願いいたします。

  • カスペルスキーとノートン

    パソコンを使い始めて10数年、ずっとノートンを使ってきました。ノートン、マカフィ、ウイルスバスターしか知りませんでした。3年ぶりに更新ということで、カスペルスキーというソフトがあることを知りました。AMAZONで購入予定ですが安いです。カスペルスキーとノートンを比べてどちらをお勧めしますか?

  • McAfee VirusScanの再インストール

    数日前からPCのウィルス対策が無効になっていて、McAfee VirusScanが更新中にエラーが発生し、「不足しているコンポーネントがあります。製品を再インストールしてください」となってしまうのですが、特にプログラムを消去したわけでもなく、McAfeeはPCを購入時に最初からインストールされていたものなので、どうすればよいかわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか?

  • McAfee VirusScanのアンインストール

    ウイルスセキュリティーをインストールしようとしたら、 McAfee VirusScanのアンインストールをして下さい。 とでたので、 「アプリケーションの追加と削減」 から削除しようとしたら、削除ボタンを押した後に、 「インストールを完了しました」 という表示が出て、削除が出来ません。 パソコンはFujitsuのFMV-BIBLO NE6/65Rで、ソフトは Windows MEです。 McAfee VirusScanのサポートももう終わってしまっているようなので本当に困っています。 誰か助けてください!