デュアルブートで無線カードの設定

このQ&Aのポイント
  • デュアルブートで98SEとWin2000をインストールしていますが、Win2000で無線カードの設定が上手くいきません。
  • ノートPCのHDDを20Gにアップし、CとDにパーティションを切りました。しかし、無線カード設定がうまく行かず、バックアップCDで以前の環境を復活させました。
  • 無線カードはELECOMのLD-WL11/PCCSを使用しており、アクセスポイントはELECOMのLD-WL11/AP2です。2000のデバイスマネージャーではPCIデバイスに問題があり、ドライバーも見つかりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

デュアルブートで無線カードの設定

同じ質問を別カテゴリー(その他ハードウェア)でしたのですが回答がないためこのカテゴリーでもう一度です。下記がその質問です。どうかよろしくお願いします。 98SE(C:)にWin2000(D:)をインストールしてデュアルブートにしたのですが、 2000で無線カードの設定(アクセスポイントが認識されない)が上手くいきません。 ここまでの流れを言いますと、ノートPCのHDDを20Gにアップ、パーティションをCとDに切り、OEMのリカバリーディスクで98SEをクリーンインストールしようとしましたが、ここでも無線カード設定が上手く行かずバックアップCD(DriveImage使用)で以前の環境を復活させました。その後Win2000を手に入れD:にインストールとなった次第です。 APはADSLモデムに直接つないでます。PC1台のためルーターは使ってません。 カード、APの設定はDefaultにしてます。IPアドレスはipconfigのNo.にしたり自動にしてみたり、1度98で立ち上げた[不正な処理が・・]など出てきた事がありました(98と2000でIPアドが重なってた時かも、関係ない?) 2000のデバイスマネージャーでは[PCIデバイス]に?がついてます。 (追記)モデムらしいがIBMにもLucentTechnologies.(たぶんメーカー)ドライバーが見あたらない(探せてない) ThinkPad i Series1200 1161-234 無線カード ELECOM LD-WL11/PCCS AP     ELECOM LD-WL11/AP2 フレッツ接続ツールはまだ2000には入れてないのですがインストールしてみたほうがいいのか、マニュアルには2000でのセットアップ方法がないですが98と同じ様にでいいのでしょうか?

  • smas
  • お礼率68% (113/164)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goo_fox
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.1
smas
質問者

お礼

唯一の回答ありがとうございました。 モデムドライバーはアメリカサイトで見つけました。 英語できなくても日本より見つけやすかった。 RASPPPoEを入れたら繋がるようになりました。 が、2000上ではやはりAPの検索、認識はしてくれません??? でも繋がる ま、いいか

smas
質問者

補足

待望の回答ありがとうございます。 ELECOMは、ドライバーのダウンロードページまで行けてませんでした。 が、カードの品番が違うのですが・・PCCSのCDにはver1.0と書いてます。古そうですが・・ IBMは、ディスプレイとオーディオコントローラーのドライバーは更新したのですが BIOSのアップデートと言うことでしょうか、敷居が高く遠慮してたのですが・・何とかなるかな・・しなければ、と言った所です・ね う~ん

関連するQ&A

  • 無線LAN構築

    お世話になってます。 無線LANを構築しようとしています。 ELECOMの無線ルータ(LD-WL11/RT)に、メルコの無線LANアダプタ(LD-WL11/RT)で接続できません。 クライアントマネージャでフリースポットとしてELECOMの無線ルータを検出することはできるのですが、その後の接続ができません。 このパソコンはデスクトップ型のOSはWin98SEです。 違うノートパソコンにはELECOMのLANカードで接続できております。 ご存知の方、教えて下さい、お願いします。

  • 自宅で無線LANができなくなった!

    常に自宅ではDELLのノートPCに以下のルータと無線カードを使用しています。  DELL Inspiron5100(WindowsXp Home Edition)  自宅 無線ブロードバンドルータ ELECOM LD-WBBR1&同梱無線カード LD-WL11/PCC3 これまでは普通に使えていたのですが、職場でも無線LANの環境が出来たので同じPCに京セラ製の無線LANカードをインストールしました。  職場 無線ブロードバンドルータ 京セラ KY-BR-WL100set&同梱無線カード KY-LC-WL100 職場でもセットアップして普通に使えたのですが、帰宅してELECOMの無線LANカードを刺したら、カードにある「Act」ランプが一瞬点灯した後、すぐに消灯してインターネットにもLANにも接続できません。 そこでELECOMの無線LANカードドライバを入れ替えようと思い、一旦アンインストールした後でインストールすると以下のようなメッセージが表示され、やはり使えません。 --------------------------------------------  デバイスを開始できません。(コード10)  LD-WL11/PCC3 -------------------------------------------- 何とか自宅でも職場でも、両方で無線LANの環境を維持したいと考えています。 使用中のPCにはPCカードスロットは一つしかないものですが、このように異なるメーカーの無線LANカードを自宅と職場で使うことはマズイのでしょうか? 対応方法を是非、教えて下さい。

  • PCカードのプロパティーが無い

    たびたび、すみません 質問君状態を恥じとります。 PCカードを取り外す時、PCカードのプロパティーから[・安全に取り外せます・] となって取り外しますよね。そのアイコンが見当たらないのです。 もともとタスクバーに在ったのですが、コントロールパネルに在るだろうと思い タスクバーにアイコンを表示するのチェックをはずしたのですが、コンパネにそれらしきアイコンが見当たりません。 どこにあるのでしょうか? Win2000 カードELECOM LD-WL11/PCCS です。

  • 無線LANの設定ができません。

    ADSLにしたので設定をしていたのですが、有線LANではネットに繋がるのに、無線だと設定の所でつまずいてしまって繋げることができません。 PCはwindows98 ADSLモデムはNECのAtermDR202C 無線の親機はNEC Aterm WL11AP 子機はNEC Aterm WL11CBです。 説明書では、子機をWinに取り付けると「新しいハードウェアの検出ウィザード」画面が表示されるとのことですが、それが表示されないので、ドライバーをインストールすることができません。色々試してみてもデバイスマネージャのネットワークアダプタには表示されるはずの「AtermWL11C」が表示されません。どうやったらドライバーをインストールできるのでしょうか?それとも別なところに問題があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線の設定が・・・。

     昨日、ISDNからADSL1.5Mへ変更したのですが、有線ではネット 接続できたのですが無線での接続が出来ません。  PCはSonyのPCG-Z505JXを使用し、OSはWin98SE。 ルータの方は、ISDNではNTT-MEのMN128Slotin(以下 ISDNモデムと略します)を、ADSLではNTT-MEのMN7530 (モデム内蔵型・以下ADSLモデムと略します)を使用しています。 またISDNモデム使用時の無線カードはSSLANCARD2MBを、ADSL ルータ使用時はSSLANCARD11HQです(ドライバ及び設定ユーティ リティはインストール済です)。ADSLルータの無線LANカードの方は、 TCP/IPを入れましたし、IPアドレスを自動割当してます。またSSID も一致させています。  そこで2つ気になるのですが、1つはISDNルータを使用する際にインス トールした無線カードの設定ユーティリティがコントロールパネルにあるので すが、それが削除出来ずに、そのままADSLルータの設定ユーティリティをインストールしました。 2つ目は無線LANカードのIPアドレスがADSLルータのデフォルトGW を拾わずにプライベートアドレス内に設定されません。 (GWが192.168.0.1としたらIPアドレスが123.45.67.89のように24ビット が一致してくれない)  不明な点がありましたら、補足いたします。 宜しくお願いします。

  • 無線LANクライアントの変更

    夏に入り、PCの発熱が気になり出しました。 それで、毎年なのですが、PCカードスロットに刺してある無線LANカードが熱暴走し、 よくネットワークから切断されてしまいます。 今年は変更したいと思っているのですが、現在アクセスポイントに http://www2.elecom.co.jp/products/LD-WL11AP2.html LANカードに http://www2.elecom.co.jp/products/LD-WL11PCCS.html を使用しています。(セットの物を買いました。) LANカードだけ変更しようと思うのですが、 アクセスポイントが802.11bですがWiFi認定を受けていません。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-u2-kg54/index.html クライアントをこのようなUSBタイプの物にしたいのですが(発熱の影響を受けにくそうなため)、WiFiに対応していなければアクセスポイントに接続できないのでしょうか? それともセットを新規に購入した方が賢明でしょうか? できるだけ安価に済ませたいのですが。。。

  • 非表示デバイスの削除の方法

    以前にWindowsXp(SP1)で無線LANカード ELECOM Laneed Air@Hawk LD-WL11/PCC3を使っていました。 現在は使っていないのですが、デバイスマネージャーの非表示デバイスの表示をすると、「Air@Hawk LD-WL11/PCC3 Wireless PC CARD - パケットスケジューラミニポート」が表示されます。 ドライバの一部が残ってしまっているような感じなのですが、普通に削除できません。 どうすれば削除できますでしょうか?

  • 無線LANの設定で困っています。

    今、東日本NTTBフレッツを利用中です。 光電話を利用中なのでモデムにはルータ機能が付いています。(RV-230SE) 無線カード(SC-32SE)をレンタルしたのはいいのですが、設定の仕方が説明書を見ても全然わかりません。 しかもドライバをインストールしようとすると『無線LANカード用ソフトウェアがすでにインストールされているため…』となりインストールできません。 無線LANカード用ソフトウェアをアンインストールすればいいみたいなのですが、それがどれなのかもわかりません。 PCはNECのLL550/Kです。 どなたか解決方法と接続方法を教えていただけませんか?

  • 無線アクセスポイントを使用した時のIPアドレスについて

    一つの接続に二つのパソコンでネットをするという LANを組もうとしました。 片方は有線LAN、もう片方は無線LANです。 繋げ方は、 ADSL(ルータ付きモデム)→スイッチングハブ→有線LANと無線アクセスポイントに それぞれのパソコン といった感じです。 有線LANの方はちゃんとネット接続出来るのですが、 無線アクセスポイントの方がどうもうまくいきません。 IPアドレスがちゃんと振り分けられていないようなんです...。 モデムルータにはDHCPサーバ機能がありますので、 パソコンどちらともにものIPアドレス設定方法を自動取得にしているのですが、 これが違うのでしょうか? すみません、わかりにくい説明かもしれませんが どうぞお助け下さい。 両パソコンの詳細は ・両方ともXP(sp2) ・有線の方はデスクトップ(NEC)  無線はノートパソコン(東芝) ・無線アクセスポイントはELECOMのLD-WL54G/AP ・スイッチングハブはcoregaのFSW-5MA ・ルータ付きモデムは富士通のFA11-W4 です。

  • 無線LANのトラブル

    無線LANでネットワーク構築をしているのですが、 ある日突然接続できなくなりました。 「状態」で見てみると、IPアドレスが何かおかしいです。 (169.256.X.X) ルータのDHCP機能もONになっています。 ドライバを入れなおしたり、固定でIPでやろうと試みたのですが、駄目でした。 お助けください! ・ルータ … corega WL-BAR11(b) ・アダプタ… ELECOM LD-WL11/PCI2(b) ・OS   … WinXP 他に、ノートPC1台も無線で繋がっているのですが、 こちらは特に問題なく繋がります。