• 締切済み

XPへのダウングレードでの問題(ビデオコントローラ)

3RenDonChanの回答

回答No.2

元に戻す以外、解決方法!??無い! しかし、あなたはお金持ちですね! ついでにNECに注文して再セットアップ用メディアを注文すれば売ってくれます 買ってもXP用のドライバは入ってない

関連するQ&A

  • ビデオコントローラのインストールに付いて

    SHARP Mebius PC-GP1-C3Mです。 画面をスクロールしますと波を打ったような状態になります。 デバイスマネージャのビデオコントローラ(VGA互換)に黄色い?が付いています。 このドライバはどこからダウンロード出来るのでしょうか? 御教示下さい。

  • XPへのダウングレードでの問題(LANデバイス)

    困り度: すぐに回答をお願いします! 何も考えずにVista(NEC Lavie)モデルのノード LL750/RにXP Professionalをインストールしました。 ドライバのバックアップを取っていなくて、デバイスマネージャを見るといくつかデバイスに「?」が付いています。 一番困っているのが、ネットワーク接続の箇所に何も表示されていません、インストール前はローカルエリア接続と表示されていました。 サウンドデバイスもありません。 ドライバがどうしても見つかりません。 解決方法をご存知の方、よろしくお願いします。

  • ビデオコントローラー に?がついてます エラー対処について

    メーカー名:SHARP シャープ OS名:WindowsXp パソコン名:PC-CH40N PC歴 3年 デバイスマネージャーで、その他のデバイスの下のビデオコントローラー と ビデオコントローラ(VGA互換)のところに「?」マークがついています アダプタ情報を見てみると全て「利用不可」となっており、 システム復元を試しましたが 復旧できません のエラーが出ます。 デバイスマネージャの「その他のデバイス」から「?」「!」マークの付いている「ビデオコントローラー」 「ビデオコントローラ(VGA互換)」を右クリックし、ドライバの更新、ドライバの再インストール をやってみても、「必要なソフトウェアを検出できなかったため、ハードウェアはインスロールされませんでした」 と出ます。 リカバリCD内も探しましたが、ありませんでした。 (HDD内にあると思われるのですが、、) PC機種に合ったドライバーをインストールしないといけないんだと思うのですが、検索しても、どれがいいのか全くわかりませんでした できればリカバリせずに、回復対処できる方法があればとおもうのですが、わたしの知識ではどうしようもできず困っています。 解決法をご存知の方、ご回答アドバイスどうぞよろしくお願いいたします。

  • ビデオコントローラーVGA互換?が消えません

    NECノートPC 【PC-VA12HDXZH】 にOS(Win XP)を入れるもデバイスマネージャーにてビデオコントローラーVGA互換?が消えません。ドライバーの入手先教えてください。SP 2にUP済みです。

  • マルチメディアコントローラー&ビデオコントローラーについて

    新規にXPを入れたところ、デバイスマネージャーのその他のデバイス、そこの ・ビデオコントローラー(VGA互換) ・マルチメディアコントローラー ・Audio Device on High Definition Audio Bus が黄色の?マークとなっていて、利用できません。 インストールの方法を教えていただけると幸いです。 ボード?の型番はDG965SSです。 システムはXPプロフェッショナルバージョン2002サービスパック2です。

  • ビデオコントローラ(VGA互換)のドライバ

    NECのPC-VL3002DというPCを使用しているのですが、再インストール後からデバイスマネージャでビデオコントロール(VGA互換)、マルチメディアオーディオコントローラに!。ディスプレイアダプタのS3 Graphics ProSavageでリソース不足になっています。どのように対処すればよいのでしょうか? わかる方教えてください。 よろしくお願いします。

  • ビデオコントローラに!マーク

    先日からスクロールしたりすると画面が波打つようになり 同時にWMPが使えなくなったりゲームができなくなったりしました。 デバイスマネージャを見るとビデオコントローラ(VGA互換)の所に!マークが付いています。恐らく間違ってなにかをアンインストールしてしまったのだと思いますが、パソコンは素人なのでどうすれば解決するのかまったく分かりません。困っています知恵を貸してください。  機種はFMV-BIBLO NB55Mです。

  • ビデオコントローラー(VGA互換)を誤ってアンインストールしてしまい・・・

    ビデオコントローラー(VGA互換)を誤ってアンインストールしてしまい困っています。リカバリCD、バックアップ共にありません。ゲーム画面が表示されません。どうすればよいでしょうか? デスクトップ型で、以下の通りです。 WindowsXP SONY パーソナルコンピューター PCV-W701B/W501B 状態:デバイスマネージャーのビデオコントローラー(VGA互換)に「黄色!」が付いています。 ゲーム画面が表示されません。 その他、必要な情報は提供していきます。 助けてください!!

  • ?ビデオコントローラー(VGA互換)

    OSを再インストールすると画面スクロールで波打つようになり、デバイスマネージャを開いてみると 、 ビデオコントローラー(VGA互換)・PCIモデム・基本システムデバイス・不明なデバイスが黄色い?マークになってます 。 かなり長時間に渡ってビデオコントローラーを探しまわりましたが、探し当てることができません。 どなたか適応できるビデオコントローラーをご存知ないでしょうか? NEC VersaPro PC-VA80JBHEA3GE OS:XP Pro (SP2) HDD80GBを使用 メモリ640 PENIII 800 症状としてはこの方とほとんど一緒です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3016164.html よろしくお願いいたします。

  • ビデオコントローラ・・・

    デバイスマネージャで以前間違って ・ビデオコントローラ ・ビデオコントローラVGA互換 を消してしまいました。 それが何に必要であるかわからなかったのですが、一応元に戻すのにこしたことはないと思い色々調べました。 しかしうまくいく方法が見つかりません。一体どうすれば元に戻すことができますか? あともう一つあるんですが、 ・ビデオコントローラ ・ビデオコントローラVGA互換 というのはプリンタなどの作業に必要なものなんですか? この前プリンタを使おうとしたところ、エラーが起こり よくわからないんですがパソコンとプリンタがうまく接続?できていないんです。もちろん線がうまくささってないとかではないです。 パソコン内でプリンタと接続しているということが認識されてないみたいです。 ちなみに年賀状をしようと思っていたので、もう遅いですができるだけ早く回答頂けたら嬉しいです。お願いします。