• 締切済み

EXCELで「ページ1」の表示

EXCELをあけたとき、「ページ1」という表示がバックに薄くでていて、 印刷プレビューのようになっています。 やり方を教えていただけないでしょうか。

みんなの回答

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.3

知らぬまに表示ー「改ページプレビュー」の画面になっているのでしょう。 表示ー「標準」をクリックで、普通のシート画面表示になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58440
noname#58440
回答No.2

  表示形式が改ページプレビューになってます。 「表示」-「標準」と押して下さい。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pbforce
  • ベストアンサー率22% (379/1719)
回答No.1

改ページの設定をしてあるのだと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 表示ページのみ印刷(エクセル2010)

    教えてください。 エクセル2010を使用しています。 シート内で改ページをしている場合で印刷プレビューをみると、ページごとに表示はしてくれるのですが、印刷ページの指定をせずに印刷をしてしまうと全てのページを印刷してしましますよね。 これを印刷プレビューで表示しているページのみ印刷する方法をしりたいのですが、できないでしょうか。 表示したページのみを印刷とか、他のソフトとかにはあったように思うのですが、エクセルではできないのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • エクセル2007改ページの破線が表示されない

    お世話になります。 エクセル2007で、印刷プレビューを実行したあと、 ここまでが印刷領域であるという破線が、デフォルトで表示されていたのが何度プレビューしても出なくなりました。 エクセルオプションの改ページを表示するにはチェックが入っておりますが、他にどういう原因が考えられますでしょうか? 作業がやりにくく困っております。

  • エクセルの改ページが変

    エクセルの改ページが変になっています。 印刷プレビューで見るとこちらが思ったとおりで表示されるので 希望のページを印刷できるのですが 入力作業してるページでは、バックに表示されてる「*ページ」が おかしいのです。 改ページの線も実際の改ページ以外に青い線がたくさん入っています。 その為、印刷したい時はその都度、印刷プレビューを開いて ページを確認してから出ないと印刷できません。 通常表示に直すにはどうすればよいのでしょう。

  • エクセルで2ページ目に何も書いてないのに2ページになっているのは何故?

    エクセルで2ページ目に何も書いてないのに2ページになっているんですが何故でしょうか?印刷プレビューした後元の画面に戻ると点線が表示されますよね?その点線内に納まっていて、2ページ目には何も書いてないのにプレビューでは2ページなっているのですがどうしてでしょうか?また解決策がありましたら教えて下さい。

  • エクセル プレビューでのページ数の表示

    エクセルについて質問です。 自宅のパソコンでは表示されるんですが 会社のパソコンだと、 印刷プレビューの左下に通常、 「 印刷プレビュー:5/10 」 のように、総ページ数とページが出ないんです。 複数表を作成した際、修正分を印刷したくても 何ページ分かが分かり辛いんですよね。 何か、表示方法がありましたら 教えて下さい。 ヨロシクお願いします。

  • Excelの「改ページプレビュー」で自動的に60%表示されるのを避けるには?

    Excelのワークシートで作業中に100%の表示をしているとき、印刷プレビューの画面で初めて「改ページプレビュー」のボタンを押すと、自動的に60%の表示へ切り替わり縮小されてしまいます。私としては100%程度の表示の方が見やすいので、このように「改ページプレビュー」のボタンを押すと自動的に60%の表示へ切り替わるのを避けたいのですが、どのような操作をすれば、この表示の切り替わりを避けることができるでしょうか

  • エクセルでページ番号を表示させたい・・。

    ページ設定で行うと印刷には出ますが、エクセルの入力画面ではページ番号は表示されていません。 ページを挿入したり、削除してもそれがきちんと反映されて、なおかつページ番号が自動表示されるようなものはないのでしょうか? エクセルの入力画面で、ページ番号が自動で表示されてほしいのです。 改ページプレビュー以外の方法を探しています。 どなたか教えて下さい。仕事で必要で困っています。

  • Excel で改ページをしたところの罫線が印刷されません;;

    Excelで表を作ったのですが、9ページあるうち8ページ目の改ページをしたところの罫線が印刷されません。確かに罫線は引いてあるのですが、印刷プレビューでも表示されません。改ページプレビューで改ページをずらして印刷するとちゃんと罫線は印刷されています。 どうしたら印刷できるでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • Excelで改ページの表示方法について

    とあるファイルで、改ページプレビューを使っています。 (印刷時に大変便利なので) 毎回思うのですが、改ページプレビューの場合、灰色で“1ページ”と ど真ん中に表示されてしまうのですが、消すことはできますでしょうか? この表示が邪魔なのです・・。 もちろん、改ページプレビューを外せばいい話なのですが、 どうしても改ページプレビューを使って印刷したいファイルなのです。 宜しくお願い致します。 ちなみに、使用しているバージョンは2003です。

  • excelの印刷プレビューで1ページを2ページにしたい

    excelの印刷プレビュー(改ヘページプレビュー)を表示すると1ページ、2ぺージトと表示されるていたので、ドラッグして1ページのみにしました。 次に1ページになったものを2ページにしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 筆まめVer.34を使用している際に、住所録の読み取り専用のチェックを外しても、再度読み取り専用に戻ってしまう問題が発生しています。
  • Windows11を使用している環境で、筆まめVer.34を利用している場合に、住所録の読み取り専用の設定が正しく反映されず、再度読み取り専用に戻ってしまう問題が報告されています。
  • この問題について、ソースネクスト株式会社にお問い合わせいただくことをおすすめします。チェックボックスの設定が保存されない原因や解決策について、専門のサポートスタッフが詳細な説明や対応方法を提供してくれます。
回答を見る

専門家に質問してみよう