• 締切済み

バーバリー これって本物?

patpuunの回答

  • patpuun
  • ベストアンサー率45% (38/84)
回答No.3

丸善でも昔からバーバリーのコートを扱っているので、三陽商会の名がないからニセモノというわけでもないのではないでしょうか。

noname#65789
質問者

お礼

直輸入では丸善が老舗なんですね。 参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Burberrys Bluelabel 本物?

    ワンピースを落札したのですが、 タグに Burberrys Bluelabel と書かれていました。 Burberryではなく、Burberry‘s’です。 2000年頃より以前のものだと聞いたのですが、 ブルーレーベルに、Burberrysのタグってあり得るんでしょうか? (ちなみに、三陽商会のタグはついています。) また正規品かどうかの確認は、三陽商会に問い合わせればできますか?それとも他の方法ご存知でしたら、教えてください。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 「バーバリーロンドン」とは?

    先日某アウトレットモールでバーバリーロンドンのネクタイを買ったんですが、何か違和感があるんです。 バーバリーって三陽商会と思ってたんですが、タグを見たら「三陽商会」の名前がどこにもない…。 三陽商会の名前がない代わりに「バーバリージャパン」と書いてあり、ベージュのタグがついてました。 このバーバリーロンドンは本物なのでしょうか?

  • 香港製のバーバリーブルーレーベル

    オークションで落札したブルーレーベルの服が、首もとのタグは三陽商会製の物と全く同じでしたが、内側の洗濯表示タグは全て英語で表示されており、mede in hongkong で三陽商会の表示はどこにもありません。付いていた紙タグも、一見ブルーレーベルのものと変わりませんが、日本語間違えまくりでした。紙タグには三陽商会とありましたが。ブルーレーベルでこれはありえませんよね?

  • 三陽商会と記載がないバーバリーは偽物ですか?至急教えて下さい!!

    3月半ば母のバーバリーのトレンチコートをオークションに出品し落札されました。ですが最近になって落札者様からこれは正規品では無いので返品したいと言われてしまいました。落札者様が持ち込んだ百貨店内のリサイクルショップに査定してもらった際に言われたそうです。ですが、こちらは数年前に間違いなくデパートで購入したものです。落札者様は「こちらは三陽商会と記載がないので正規品ではない」とおっしゃいます。コートのタグはブルーで『Burberry LONDON』と書いてありました。また、中の品質表示タグは日本語でした。いくつか私物の『Burberry』を調べましたら(こちらには いずれもbluelabelですが)確かに中の品質表示タグに“三陽商会”と書いてありますが、こちらのコートには見あたらないそうです。また、昔デパートで購入の母のバーバリーのバッグにも記載はありませんでした。 三陽商会と記載がある物が正規品で、こちらは正規品ではないのでしょうか?デパートでこのような商品を売るとは考えられません。良きアドバイスをお願い致します。

  • ブランド洋服の品質タグの内容って…

    洋服の品質タグの内容にはどの程度の信頼性があるものなのでしょうか? 生産国や会社名を偽って表記したものを販売することは可能なのでしょうか? 例えば、バーバリーのブラックレーベルは三陽商会が販売していますよね。 その商品の偽物を中国の何の関係もない工場で生産し、品質タグに三陽商会の名前を記載し日本製と書いて日本で販売することなどは可能なのでしょうか? (あくまで例です) 私はそういった知識がほとんどなく、下らない質問をしているかもしれませんが、どなたか詳しい方がいたら回答お願いします。

  • 中国製のバーバリーって本物ですか?

    内側の白いタグに「made in china」と記載されているバーバリーの 服はコピー商品なんでしょうか?この記載以外には「山陽商会」など の会社名も書かれていません。

  • バーバリーのお財布、本物でしょうか><

    難しいと思うのですが、このバーバーリーのお財布は本物でしょうか(^-^; 彼にプレゼントしようと、バーバリーのお財布を探していたのですが、やっといいのを見つけたのですが、ブランド物をネットで買うのは勇気がいります。。(T-T) http://item.rakuten.co.jp/auc-rutty-and-bee/bbwl-f6/ どなたか詳しい方がいらっしゃったら、わかる範囲で結構ですので、お願い致します><

  • バーバリーの本物or偽物

     バーバリーのマフラーの偽物or本物の相談です。  ヤフーオークションでで「本物・直営店購入」と書かれた、評価が非常に高くて悪い評価がほぼゼロのオークション代行業者から落札しました。  しかしそのタグには「Burberrys」とだけ書かれ、「LONDON」と書かれていませんでした。また、生産国の表記がありませんでした。この商品は本物でしょうか?  また、別のオクでは、「BURBERRY LONDON」という生産国(イングランド)表示付きのタグの商品が「本物 正規品」として出ているのですが、「BurberrysS」の「s」がないタグもあるのでしょうか?

  • オークションでバーバリーの服を購入しましたが本物でしょうか

    最近バーバリーの商品を沢山扱っている方から服を購入しました。 数日後その方で購入した時よりも、かなり安く出品をされていた方がいて 同じ物でサイズ違いを購入しました。その方もバーバリーの商品を沢山出品されている方です。 そしてよく見比べていると後から購入した方は縫い目もあらく、あっちこっちから糸が飛び出しているんです。 本当に雑というか・・・。これってやはり偽者なのでしょうか?でも、評価は非常に良いばかりです。

  • バーバリーについて教えて下さい

    過去の質問も読みましたが、 聞きたいことと少し違うのでよろしくお願いします。 友人から着ないからと、未開封のままの バーバリーのTシャツをもらいました。 家族に見せると「made in England以外は偽物だ」と言われました。 これは「made in CHINA」となっています。 家族が言うように、やはり本物はmade in Englandだけなのでしょうか? どなたかご存知の方よろしくお願いしますm(__)m