Sigma Guitarsについて

このQ&Aのポイント
  • Sigma Guitarsは、1970年に設立されたギターブランドです。ヘッドにはSigma Guitars EST.1970という文字が刻まれています。
  • このギターは、日本製であり、サウンドホールにはSigma Guitars Made in Japan For C.F Martin&Coという焼印があります。ドレッドタイプのボディを持ち、トップには白濁やまだら模様があります。
  • クラックやダメージは見当たりませんが、音質は非常にクリアで繊細な響きを持っています。東海楽器によって製作された70年代の名器として知られています。
回答を見る
  • ベストアンサー

Sigma Guitarsについて

先日、親戚のおじさんからヘッドにSigma Guitars EST.1970とかかれたギターをもらいました。 ドレッドタイプでサウンドホールのなかにSigma Guitars Made in Japan For C.F Martin&CoとDM-18の焼印があります。 30年ぐらい前に購入したとの事です。トップは白濁だらけでまだら模様のようになっていますが、 クラックもなく、音も今まで弾いたギターの中でも(といってもたいしたギターはひいていませんが)びっくりするほど乾いたクリアーな音で繊細な響きです。 いろいろ調べたところ70年代に東海楽器が製作したもののようですが、他なにかご存じの方、もしくは所有していられる方ががおられましたら、情報よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • flood114
  • ベストアンサー率43% (63/144)
回答No.1

こんばんわ Sigma Guitars に関しては不勉強なため情報を持っていませんので、参考程度に周辺情報を。 私は、同じ東海の cat's eye というモデルを持っています。その関係で以前調べたところ、この時期の東海はマーティンと提携していて(正確には、東海自体が、マーティンの日本代理店としてスタートしています)、現在でも評価に値するギターを、比較的安価で何種類か出していたようです。 その辺りの、一連の機種の一つなのではないかな、と推測しました。 この辺りの情報でもよければ、「東海 マーティン」「東海 cat's eye」辺りで検索してみてください。当時の東海の事情など、周辺情報が手に入ると思います。 ピンポイントの回答ではないですが、何か足しになれば幸いです。 蛇足ですが、ちょっと値が張っても、リペアして常用する価値のあるギターではないかな、と考えます。 それでは

akachan_man
質問者

お礼

ありがとうございます。 東海とマーチンの関連で検索してみたところ、cat's eye の掲示板で Sigma Guitarsはマーチンのサブブランドで東海楽器がOEM生産していたことが書かれていました。 すごくいい音がするので、大切にしたいと思います。 参考になりました。ほんとうにありがとうございます。

関連するQ&A

  • オール単板のアコギ

    最近オール単板のドレッドタイプアコギを新品で買いました。 早速練習しているのですが、どうもそんなに音が良くない?ような気がします。 もう一本持っているゼンオンのモラレスっていう昔のボロアコギ(たぶんトップのみ単板)のほうが音量、サスティーンとも勝っている感じがして、特に高音部を弾いた時にサウンドホールの中から金属的なピィーンという余韻?が聞こえますし、コードを弾いたときシャリーンという余韻があります。 倍以上の値段で買った新品のほうは音量が小さくてピィーンとかシャリーンという余韻が全く聞こえません。ジャカジャカするだけです。 良くギターは弾けば弾くほど音が良くなってくる?と聞きますが・・特にオール単板のギターは弾きこめばまず間違いなく音が良くなっていくものなのでしょうか。

  • この二つのギターについて

    左利きの30代男です。 元々ハードロックを聴くのが大好きで、 先日エレキギターを趣味としてはじめようと思い、 自分なりに少し調べた中で気にいった このギターを購入して練習をはじめました。 http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/guitars-basses/el-guitars/pacifica_series/pacifica112jl_black/?mode=model#tab=product_lineup&page=2&mode=paging 直後に友人が「左利きのギターが売ってたから」とこのギターのレフトハンドモデルを プレゼントしてくれました。 http://www.gibson.com/jp-jp/Divisions/Epiphone/Electric/Les%20Paul/Les%20Paul%20Special%20II/ そこでこのモデルのことをネットで調べて見るとエピフォンの後者のギターは かなりの廉価モデルだということがわかったのですが、 これはヤマハのモデルと比較して大幅にグレードの低いモデル なのでしょうか? ヤマハのも安いモデルですが、それでも値段に結構開きがあるので… 個人的にはエピフォンのものはお値段の割にとても綺麗な仕上げに感じました。 練習を始めたばかりなので音に関してはあまりわかりませんが 形や色も気に入ったので大切にしたいです。 また、この二つのギターの事についてどんなことでも良いのでお話を聞かせていただけると 嬉しいです。 色々なご意見お待ちしております。

  • Takamineのギター「TD-32」の仕様などを教えてください

    最近、彼女が昔(10年以上前?)挫折し部屋に放置していた、アコースティックギターをもらいました。takamineのギターで「TD-32」とギター内にモデル名が書いてあります。 このギターの仕様やいつ頃発売されたものか当時いくらぐらいの値段だったのか、Takamineのギターの中ではどのようなランクのギターか調べましたがあまり分かりませんでした。 (ボディがスプルース&マホガニー、Neck:マホガニー、指板:ローズウッドと、どこかの個人サイトには書いてありましたが真偽やこれ以上の情報は分かりませんでした。) あと、ヘッドは Takamine&Co est.1962 となっています。 いい感じで音がでて気に入ってるギターなのでぜひ詳しいことを知りたいので、ぜひ詳しいことをご存知の方おしえてください。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。

  • ギター奏者が音色を決める?

    楽器初心者です。 日頃よりYouTube等の動画サイトで色んな楽器の演奏動画を拝見しています。その中でも特にギター(エレキでもクラシックでも)の演奏動画にあるコメントで気になる内容があったのでここで質問させていただきます。 ・ギターの音色を決める割合として、演奏者の技術がほとんど占めているのでしょうか? ・「いい音は演奏者次第」という記事を見たことがあるのですが具体的にどういう意味だと思いますか? たまに見かけるコメントで、「こんなギターでよくいい音出せるな。」「まるでこのギターが上物のよう。」というような感じで、演奏者を褒める内容で書かれています。またその逆で「こんなにいいギター使ってるのに音悪すぎ」「もったいない。」などのコメントもありました。 ギターは他の小物とセットになっていても低価格のものがあります。逆にベテランの職人が時間を掛けて作ったり、高級素材を用いたギターはとんでもない価格で販売されています。私はどんなに上手な人でも使うものの音を自由に変えたりはできないと思っています。逆に本当に良質なギターは、素人が音を鳴らしても綺麗になるものじゃないのかと考えていました。 例えばテクニック面でかなりの腕前を持っている人はあまり良いとされないギターでもある程度鳴らせたりできるかも知れません。しかしそういう意味ではなく、例えば単純に1弦開放弦を単純鳴らしたときに、響きの悪いギターでもテクニシャンはまるで別の上物ギターのような音に変化させることができるかということです。 「こんな弾きにくいギターでよくここまで弾けるな。」というコメントの内容はよく理解できるのですが、「こんな音の悪いギターでよくいい音出せるな。」みたいなコメントを見て不思議に思ったので質問させてもらいました。頑張れば超低価格なギターでもいい音が出せるのならそれはとても魅力的ですしやる気も出てきます。 個人的な意見で構いませんのでどなたがご回答よろしくお願いします。

  • SIGMAカメラで悩んでます!

    DP1、DP2、DP3・・・画角が違うことまでは理解したのですが選択に悩んでます。 そんな私にアドバイスを何でも良いので頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • SIGMA ASPHERICALについて

    超初心者です。 http://img281.auctions.yahoo.co.jp/users/5/1/4/2/otakarathanks-img600x444-1214033596v2d5mz1189.jpg http://img281.auctions.yahoo.co.jp/users/5/1/4/2/otakarathanks-img600x580-1214033596ntmj2p1189.jpg (画像と違う点はUCというのが書いていないことです) 5000円ぐらいで買ったカメラにこのSIGMAのレンズがついていたのですが、NikonFGのカメラと一緒に使っていいものなんでしょうか? とりあえずは取り付けは可能です。 あと、用途によると思うんですがもともとFGについていた50mm-F1.8とどっちがいいですか? それとこのレンズの価値的にはどのようなものですか? 回答よろしくお願いします!

  • スピーカー選びについて

    初めてのオーディオ購入者です。 15万円以下でトールボーイを探していますが、試聴していく内に 自分の気に入ったSPが変わっていって、凄く困っています。 何かお店で試聴する時のコツなどがあれば教えて貰えると助かります。 参考までに自分の情報を、聴く音楽はジャズ(ピアノトリオ及び女性ヴォーカル中心)、クラシック(弦の響き重視)で、部屋は20帖程のワンルームで、じっくり聴くというよりかは、料理しながらとか友達と話しながら聴く感じで考えています。 また、今まで聴いた中で、良いかもと思ったのと、その理由を下に記載します。 KEF iQ7 … 音のバランスは良い気がするが、高音がキンキンするのがどうしても気になる。あと、少し前に出すぎな感あり。 Highland-audio ORRN4305 … 音の拡がり(横への空間感)は大好きだが、タラ~とした音になるのが気になる。特に弦が。 Audio-pro IMAGE44 … 高音はキレイだが、低音が弱い。 Moniter-audio Bronze BR6 … 元気は良いが、もう少し繊細さが欲しい。 たぶん、自分はオーディオ的ではなく、サラウンド的な音の拡がり感を求めているのかもと思い始めました。他にこんなSPを聴いた方が良いとかご意見があれば、ぜひぜひ教えて下さい。予算的には厳しいかと思いますが、よろしくお願い致します。

  • SIGMAのカメラ

    SUGMAのカメラが欲しいのですが、DP1とDP2とDP3の機能差が良くわかりません。 ざっくり教えて頂ければ助かります。宜しくお願いします。

  • バンドで楽器やってる方、ボーカルに何を求めますか?

    読んでくださってありがとうございます。 バンドで歌ではなく楽器をやっていらっしゃる方に教えていただきたいんですが、ボーカルには何を求めていますか? または、どんなとき、こいつと演奏するの気持ちいいって思いますか? 私はバンドでボーカルをやっています。 楽器は鍵盤かじった程度で、人に聞かせるほど弾けないので、 ギター、ベース、ドラム、どれもカッコいいし、ほんとにすごいなって思います。バンドサウンドがとても好きです。 彼らは楽器が身体の一部ですよね。ほしい音が、声みたいに出せるんですよね。 そこまでなるのに地道な練習が必要だと思うし、 一途にやり続けてきた結果なんだろうなと思います。 そう思うたびに、歌がもっとうまくなりたいとか この人たちに見合う価値のあるボーカルになりたいと思うんです。 たまに、私だけ生音カラオケになってるんじゃないかって思って、 自己嫌悪します。 メンバーに何か言われたわけではないのですが、 音源を聞いて自分で可もなく不可もなくだな…みたいな…。 私より魅力あるボーカルさんは星の数ほどいると思います。 言い方悪いですが、その人たちと替えがきくような状態から 少しでも脱したいなと思ってます。 練習のことでも、技術的なことでも、音楽知識的なことでも、 なんでもいいです。 バンドしてる中でボーカルに対して思うことがあった方、 こいつとやってて良かったと思ったときのこと 教えてくださるととてもうれしいです。 補足的なこと--------- ・私は女です。社会人なのでプロ志向ではありません。 ・歌は小さい頃から何かと歌ってました。本格的なボイトレ歴2年、バンド歴半年です。 ・今は響きをもっと豊かにしたくて、地道に日々発声やってます。 ・活動はライブ3ヶ月に1回、音源作りとかやってます。 ・曲はギターが書いてます。 ・系統は上手く言えないんですが、ロック、重い音、でメロディアスな感じです。でも、ジャンルそんなにこだわらず教えていただけると幸いです。

  • SIGMA DP・SDについて

    SIGMA DP1x・DP2x・SD15について質問です。 この三つのカメラで画質のより良い物はどれでしょうか? 画質の良いカメラは他とどこが違うのでしょうか? 詳しく教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう