• 締切済み

重量級の精密機器の運送

70kgの超精密機器を輸出しようと思うのですが、流行のフィルムに浮かせる構造ではフィルムが耐えきれないのでNGで、積層段ボールやスチロールなどでがっちり固定では機器にGが伝わりすぎて破損してしまいます。 柔らかに固定しつつも70kgを支えて輸送できるような都合のいい梱包方法はないでしょうか? ご教授願います。<(_ _)>

みんなの回答

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

振動を与えるとマズイ部品は取り外して、納入先で組み込むことはできませんか。 調整のために人員を送る必要もありますし、調整用の機材も必要になりますが 最も確実な方法です。 万一輸送時に破損したとしても現地に送った人員が診断することができますので 上手くすればその場で対処可能かもしれません。(別途修繕用の部品が必要になるかもしれません)

koji5027
質問者

お礼

ありがとうございます! ある程度現地調整は必要になるので可能なのですが梱包箱の絶対的なサイズが大きくなってしまい、運送料金が跳ね上がってしまうのです。 その値上がりを安全性のために飲むには製品の価格など考慮しても高額なため、できれば分解なしで進めたいと思ってます。 やはり分解搬送→現地取付がベストでしょうか・・・

関連するQ&A

  • 精密機器の輸送時の対策は?

    例えば、新製品のパソコンやデジカメ等の精密機器を家電量販店等に鉄道やトラック、あるいは貨物船を使って輸送すると思いますが、振動や高温多湿に弱い精密機器に対して何か対策はとっているのでしょうか? それとも梱包がしっかりされているならば、故障等をそれほど気にしなくても大丈夫なのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • 精密機器をゆうパックで送るのは安全でしょうか?

    デスクトップ型のパソコン、プリンターを「ゆうパック」で大阪から東京へ送りたいのです。 パソコン、プリンターともに購入時の箱、発泡スチロールなど残していたので、購入時の状態に近い状態に梱包できたと思います。 他にも精密機械以外の荷物もあり、持込で送りたいので、送料が割りと安いゆうパックでと考えています。精密機器だと伝えれば、温度調節のある車で運んでくれるのかなど心配です。安全性など経験者の方がいらっしゃいましたが教えていただきたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 引き出す力にさらに負荷を与える機器

    各位 いつも大変お世話になっております。 一点質問に乗ってください。 現在幅が500mm程あるフイルム状梱包材がロール状になっているものを使用し梱包しているのですが、そのフイルムは段ボール材の芯(パイプ)に巻付かれていることから、、それを立ててシャフトに差し込み、非梱包材を回転させて作業をおこなおうと思っております。 現在は、作業者が手で負荷を掛けながら巻付けているのできれいに巻き付けられていますが、今回、シャフトに差し込んだ状態で巻き付け作業をおこなったら、スムーズにフイルムがですぎて、ピシーーっと巻き付けられないのを想定します。 よって、そのシャフトにある程度の負荷を掛けなければ回らない機器を取り付けたいのですが、二時間調べたのですが、適当なのが見つかりませんでした。 諸先輩方、上記の説明でお分かりになりましたら、機器選定の参考にさせて頂きますのでご教示宜しくお願い致します。 以上

  • 段ボールだけでストーブを梱包する方法。

    今開発中の商品の梱包に尽いてですが、商品自体はストーブの様な質感(SECC)と大きさ(350*200*400)、重さ(5kg)となります。まずは商品をビニールでくるんで、次にエアキャップでくるんで、あとは費用削減の為に、発砲スチロールを使わずに! 段ボールだけでストーブを梱包したいのですが、段ボールの折り方だけで、しっかり固定して安価にできる方法等、教えて頂きたく宜しくお願い致します。段ボールの外観に尽いても、一色の色を使って、商品の絵や商品名を印刷したいのですが、なにか安価に目立つ方法などありましたらアドバイスの程宜しくお願い致します。

  • ビンの梱包

    60mlのビンを梱包する段ボール箱とビン固定用の発砲スチロールを探しています。(おそらくオーダーメイドになると思いますが。) 箱は、縦×横×高さ=150mm×150mm×200mmぐらいです。 発泡スチロールは、ビン1本を箱内で固定できるものです。 (ビンを形どった発泡スチロールでビンを挟み込むイメージです。) こういった要望をかなえてくれるお店か会社はないでしょうか?

  • 陶器の輸出

    飛行機で陶器の輸出をしたいのですが、以前1度やった時に破損してしまったので、今回は梱包から輸送まで確実な手段を教えてください。 1.梱包はどのようにしたらよいですか? 2.空港まではどのように運ぶか? 3.どの航空会社やサービスを使うか? 梱包が良ければすべてスムーズにいくと思うのですが、どうでしょうか?

  • これは運送業者の責任じゃないのでしょうか?

    こんにちは。 ネットオークションで、15インチの小型の液晶テレビを落札してもらい、Yahoo!ゆうパックで発送したのですが、落札者から、液晶の外枠が外れているので、返品するか修理費を出して欲しいといわれました。 落札者の方が言うには、液晶テレビをエアーパッキンでくるんで、ダンボールに入れただけで発送するなんて、運送業者の責任を問うのは無理だとのことでした。 しかし、私としては、こわれもの指定で発送しており、ダンボールの表面には、大きく「精密機器につき取り扱い注意」「物載せ厳禁」と書き、コンビニの人にも「逆さま厳禁」のシールを貼ってもらいました。 梱包が悪いと言われても、素人梱包なので、発泡スチロールを削ってクッションにするわけにもいかず、エアーパッキンでくるむ以外方法が思いつかないのですが… それでも、運送業者の責任を問うのは無理でしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 重い荷物の梱包方法?

    大きさは、50cm×50cm×30cm 位です。 重量は20kgほどです。 重いので、単に段ボールで梱包しても、 持ち上げる時に段ボールが壊れてしまうような感じです。 このような重い荷物の梱包方法をご存じの方、 教えていただけると有難いです。 よろしくお願いします。

  • 落札された品物が運送中破損しました。

    落札された品物が運送中破損しました。 お伺いします。 オークションに出品して落札されました。 音響機器なのですが、製造中止の古いものです。大手運送会社の精密機器専用の箱を購入して送りましたが、破損していて使えないとのことでした。 運送会社のドライバーの話ですと梱包方法のあやまりが原因で破損したとのことです。 百歩譲ってこちらの梱包に責任があったとします。 落札者の要望は「お金を返してもらっても困る」「その品物を想定してすでにオーディオラック等その他の環境もあつらえてしまった。」「とにかく品物を使用可能な状態にしてもらいたい。」 それが不可能な場合には自分で動いてなんとか正常な状態に修理できる場合もあるかも知れないが、その場合はそれに見合う金額を示談金としてもらいたい、とのことでした。 たとえば故障品を数台合わせて1台正常なものを作るといったようなこともあると思いますが、費用がかかります。 質問の要点は、落札者に全額返金以上の補償をする必要があるのか?ということです。 ご回答を宜しくお願い致します。

  • 佐川荷受け拒否

    絵本の発送会社です。絵本の発送を段ボールに梱包して、佐川が破損させ12冊駄目になりました。破損金額14600円の消費税でした。梱包をしっかりしてほしい。でないと今後は荷受けできないといわれました。佐川提案は1冊ずつ緩衝材でくるんでほしい。でも手間が大変。段ボールの強度を上げれば経費がかさむ。発送先は違うが他の部署の発送は破損がないのになぜかうちだけターゲットになる。梱包の仕方は他の部署と変わらないのに。佐川の荷受け拒否は、単なるはったりで気にしないでおけばいいのでしょうか。

専門家に質問してみよう