• 締切済み

ホームページがどれだけアクセスされないかわかる数値

このような質問をしていいかわかりませんが、 よろしくお願い致します。 この度、会社で情報サイトを作ることになりました。 情報は賃貸情報です。 しかしちゃんとしたサイトを作れる人が社内におらず、 ホームページと言ってもページを作ってリンクさせる事しか出来ないので サイト制作のチーム内で「この企画は無理だろう」という結論に達しました。 この企画を提案したのは社長です。 社長はホームページを作れば、1ヶ月でアクセス数もあがって問い合わせも来ると考えているようです。 そのことを次の会議で否定し、この企画は難しいということを伝えたいのですが、 出来たての一般人が作ったウェブサイトのアクセス数を上げることがどれほどのものかというのを示す具体的な数字がわからないので 主観的な意見ばかりになってしまって、社長を説得できない気がします。 ホームページがどれだけアクセスされないかがわかる客観的な数字がわかるサイトなどありましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

NO1の方のおっしゃるようにどうすればアクセス回数を増やせるかを勉強してください。 これに関する書籍があると思います、探してみてください。 確かにHPを作成し他社とリンクしただけではアクセスはないと思います。 nifty、yahoo等に宣伝を出したり、カテゴリーに登録する必要もあるでしょう。 また、同業者同士でお互い競争にならない地区と連携することで、このサイトに行けば全国、 私鉄、JR、地下鉄沿線沿いの賃貸が分かるとユーザーに知られれば少しはアクセスが来るでしょう。 担当地区範囲でも一般に不動産業に出向いて探す人が圧倒的に多いかと思います。 商業サイトで一番困るのは、メールでの連絡が出来るかどうかも鍵を握っています。 HPを見せて、連絡は平日の時間帯でお願いします。というのは最悪です。 メールで受けて即受信した旨の連絡をし、その後回答となると少しはアクセスが増えるでしょう。 CGI(perl、php、javaなど)でアクセスカウンターを取り付け、お客様には見えず、会社だけが 見えるようにして1年ぐらい様子を見ては如何ですか。それで期待通りのアクセスかどうか が分かるかと思います。 一度立ち上げて、あの手、この手でアクセスが増える努力をしてから判断でもそれ程損はしないでしょう。 サーバーは借りるとして、ドメイン、HP作成、CGI作成は手製行ってください。頼むと高いですよ。 同業者の相互リンクは必須です。(地域がかぶっても止むを得ないでしょう) 社長には期待できないが1~2年運用し、目標アクセス数に達しない場合は止めるというのも手かと 思いますよ。 写真は必須に近いですよ、勿論間取りは絶対必要です。 アクセス数は月ごとに集計してみてください、アクセスの多い期間は宣伝が必要です。

noname#50799
noname#50799
回答No.1

アレクサというサイトがあります。 http://www.alexa.com/ これはドメインを入力すると、そのサイトへのアクセスの目安がわかります。 といっても、全ページで月間10万PV程度のサイトは、アレクサ内での誤差が大きく、具体的なアクセス数を知るための目安にはなりませんが、商用ページとして意味をなしてないという判断には使えます。 これを使って競合サイトと社長も知っているようなちょっとした有名サイトのデータを比較しましょう。 おそらく有名サイトと比べると、競合サイトのアクセスはかなり少ないでしょう。 もしアクセスが少ない状態が何年も続いていたら、質問者様の狙い通りのデータということになるのではないでしょうか。 まだ代理店を装って競合会社に電話して、サイトのアクセス数とコンバージョン率を聞き出すという手もあります。 しかしながら私が御社の社長だったら、「それを何とかするのが君の役割じゃないか!」と檄を飛ばすところでしょうね♪

kawasss
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! 確かに仰るとおり・・・ですが、広告費年間40万(!)のサイトを1ヶ月で結果出せるようにする自信がなくて・・・すみません。 サイト拝見致しました。実際にやってみましたが、競合サイトはどこもランクが10万以下(?)ということで結果が出ませんでした・・・ 有名サイトとの差ははっきりしましたが、 地名+賃貸で検索して検索結果が10位以内に入るような地域密着型のサイトを目指しているので それらのサイトの結果が出なくて残念です。 でも電話で問い合わせて・・・っていう方法は使えそうですね! 思いつかなかったです!! 今回ご紹介いただいたサイト、私の理解力不足で活用できなかったとなれば申し訳ありませんが とても面白いサイトですね。 教えていただきありがとうございました!

関連するQ&A

  • ホームページにアクセスすると

    お店などのホームページにアクセスすると何処の地区から見ているのか?というのが分かるのでしょうか? もし分かるのならば どこまで分かるのでしょうか? また サイトとホームページでは情報の違いがあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ホームページのアクセスはあるが問い合わせにつながりません。

    すいません。 ホームページを立ち上げて、8か月がたちます。 アクセスはあるようなものの、中々問い合わせにつながりません。 物の物販ではなく、技術を売る仕事です。サイト内容に問題があるのでしょうか? 誰かお知恵をお貸しください。 ホームページ制作会社には当初からデザイン、サイト内容構成、文章等を任せて作っていただきました。何が問題かと尋ねると、TOPページのデザインとキャッチコピーが問題との指摘を受けましたが、私からすると、『ふざけるな』と言う気持ちです。作ったのは、そちらで、悪いと言うならば、制作会社の方で無償で直すべきではと思いますが。こう言うものなのでしょうか?

  • ホームページのアクセス問題について

    質問お願いします。質問が長文になります。 質問の結論から言いますと、ホームページのアクセスが上がらず、大幅に刷新するか我慢するか悩んでおります。 私は、自営業をしております。開業当初(2年前)、ホームページが必要と思いこちらの⤵⤵ http://toretama.jp/template/ ホームページ作成ソフトを購入して作成しました。いろいろあって、その後作成ソフトは使用しませんでした。 そこで、現在になってネットビジネスに興味を持ちこの作成ソフトでホームページ作成しました。 (ホームページ詳細) ・資格サイト ・立ち上げて7ヶ月 ・ページ数(コンテンツ)150以上 ・文字数1000~2000文字 (ホームページ現状) ・半年以上経ってもアクセスが伸びない、1日1~2PVあるかないか。 ※半年~1年以上は大幅なアクセスは上がらないのは承知しています。 ・作成ソフトに添付してあったアフィリエイト情報を基に我流でホームページは作成しました。 ※ちなみに、私がネットビジネスの勉強に参考しているサイトはこちらです。 https://pharm-kusuri.com/ https://bazubu.com/ しかし、半年は我慢と決めていたのですが、半年以上経っても、こんなにも1日1~2PVがしかないものかと、疑問を抱くようになりました。 そこで、迷っております。 ・このまま、既存記事を修正しながら新規記事を追加して様子を見るか ・既存記事を大幅に修正するか のどちらを選ぶか判断に迷っています。 お金を払ってセミナーとかコンサルをして貰えれば1番いいのですが、何十万と出せる余裕がないのが現状です(;_;) 時間だけは、それなりにありますので、どちらを行うにしてもやる気はあります。 少しでも、サイト作成の知識がある方にダメならダメとはっきりしたアドバイスを頂きたくこちらを使わせて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • ホームページのアクセスを増やす方法

    ホームページのアクセス数を増やしたいのですが、 検索サイトに登録したり、リンクをはったりする以外 なんかよい方法ってありますか?

  • ホームページのアクセス解析機能の作りかた

     ホームページを作っています。  アクセス解析機能をつけたいのですが、ネット上にあるものを使うのではなく、自分で作ってみたいのです。  検索してみたのですが、どこまで見ていっても「アクセス解析機能」の「設置のしかた(どこぞかが作った無料や有料のを設置する)」はあるのですが、「アクセス解析機能そのものの作りかた」が出てこないのです。  アクセス解析機能にを作るのに、どうしたらいいかさっぱりわかりません。とりあえず、CGIと関係があるということだけどうにかわかりました。そこからさきへ進めないままでいます。  ちなみに以下の機能を盛り込みたいです ◎都度のアクセス数  (これはよくある、サイトを開いたら何人目ですよ・・・ので、閲覧者に見えるものです) ●1日(24時間ごと)、1時間ごと、1週間ごとのアクセス数 ●それらを数字表記とは別に表でも表記したい ●ページごとのアクセス数 ●どこからアクセスがあるか  (たとえば、同じところから何度もアクセスがあるって嬉しいですよね) 今、考えているのは、こんなところです。 いろんな検索ワードで調べてみたのですが、どうしても「作りかた」は出てこないので、こちらで質問させていただきました。  なにか、ヒントになることでも結構ですので、知っていらしたら教えてください。お願いします  

  • ホームページ制作について

    今月入社した会社でwebデザインの職に就きました。 ホームページ制作は未経験だったのですが、一から教えてもらえるとのことで入社しました。 しかし実際は教えれる人がおらず、いきなり全て任されるようになってしまいました。 この一ヶ月は社内の企画のサイト制作をしています。 しかし〆切に間に合わない、求められたクオリティーに達していないという問題があります。 しかしそれは、サイトの内容について企画の担当者がどういう企画か理解していないので、何をどういう風に作っていいのかもわからない。 あるとすれば「ここのサイトの雰囲気で」というくらいです。 それでも本を片手に必死で作っても、「全然違う。やり直し」と。 具体的に何が悪いかと聞いても「ここのサイトみて考えて」となります。 こういった環境で求められたクオリティーのサイトを作るにはどういう方法で行えばいいのでしょうか? また一般的に社内でサイト制作をする場合、制作の流れはどうなのでしょうか? 説明がわかりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 「ホームページ」は「homepage」又は「home page」?

    ウェブサイト(Website)のことを日本では「ホームページ」といいますが、この「ウェブサイト」の意味で使用される「ホームページ」は「homepage」という一つの単語として記述されるものなのでしょうか、それとも、「home page」という二つの単語の集まりとして記述されるものなのでしょうか? このスレッドに関連する情報が記載されたサイト等ありましたら、URLも教えてくさい。

  • 会社のホームページを作成することになりました。まず、どうすれば?アドバイスお願いします

    会社のホームページを作成することになりました。 内容は雑貨のオンラインショップです。 私はホームページビルダーを使っての個人サイトの制作なら経験あるのですが、会社のサイト制作は初めてです。 アクセスアップの方法や個人情報に関してなど 何か勉強になる本やサイトがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ホームページのアクセス解析機能に関して。

    こんにちは。ホームページのアクセス解析機能についての質問です。 ホームページのアクセス解析機能を使うと、訪問者の情報がサイト管理者に送信されるそうですが、どういった情報が送信されているのですか?また、情報を送信したくない場合はどうすればよいのですか? どなたか教えてください。

  • ホームページのアクセスレポートで閲覧数は何を意味し

    @ニフティホームページサービスのアクセスレポートでは訪問者、訪問数が表示されていますが、閲覧数はどちらの数字を見れば用のでしょうか。

専門家に質問してみよう