• ベストアンサー

残業時間の代休振替は適法ですか?

私の勤める会社では、36協定で42時間/月までの残業が労使間で認められています。 今回、会社は1ヶ月当りの残業が42時間/月を越えないようにある一定の残業時間を越えた者には強制的に代休を与えようと考えています。 1.このように残業を代休に振替えた場合、42時間/月の残業時間は守られたことになりますか? それとも、協定違反でやっぱり是正指導の対象となりますか? 2.事前に通知する振替休日と同じように、残業時間を出勤日と振替える場合に予め通知しておけば割増分(25%)の支払義務はなくなりますか? 労働問題に詳しい方、アドバイスお願いします。

noname#211360
noname#211360

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisa34
  • ベストアンサー率58% (709/1204)
回答No.3

>私の勤める会社では、36協定で42時間/月までの残業が労使間で認められています。 42時間/月と言うことは、1年単位の変形労働時間制を採っているのですかね? http://osaka-rodo.go.jp/joken/rokiho/jikan/rokiho36.php それはさておいて、 1.このように残業を代休に振替えた場合、42時間/月の残業時間は守られたことになりますか? 守られたことになります。但し、この“代休”は会社が強制的に休ませるわけには行きません(yousukeさんたちは拒否することができます)。どうしても休ませるためには「休業手当」の支払いが必要になります。 労働基準法第26条(休業手当) 使用者の責に帰すべき事由による休業の場合においては、使用者は、休業期間中当該労働者に、その平均賃金の100分の60以上の手当を支払わなければならない。 2.事前に通知する振替休日と同じように、残業時間を出勤日と振替える場合に予め通知しておけば割増分(25%)の支払義務はなくなりますか? 割増分(25%)の支払義務は“全く”なくなりません。割増賃金を支払わなくても良いのは「振替休日」で、なおかつ、週の労働時間が40時間におさまるケース“のみ”です。2のケースでは残業は帳消しになりません。 やや専門的ですので、わかりにくければ補足質問願います。

noname#211360
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 非常に判りやすい回答で感謝しています。 ようするに、残業時間の帳消しは可能だが、帳消しの条件としては60%+25%の費用負担が会社側に発生する、と言うことですネ。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.4

労使間で決まっているなら組合があるはずだよね。OKしたのかな? 就業規則を変更し基準監督所に報告する必要アリだけど・・・ >事前に通知する振替休日と同じように、残業時間を出勤日と振替える場合に予め通知する必要アリだと思う。ないなら振り替えにならない。 まあ法律は法律で犯せば即違反にはならない可能性もある。判例を見ていたら裁判で決着しているような感じだからね。

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.2

残業と振り替えはまた別のものでしょう。そうしないと夜間にしごとさせ次の日に休んだら(割増賃金)帳消しみたいになりますよね。労働者の不利益になるような事は出来ないでしょうね。

noname#211360
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >労働者の不利益 これが一番のキーワードなのですが・・・・・・

  • yukim729
  • ベストアンサー率50% (56/112)
回答No.1

たとえば所定労働時間が8時間として、残業時間が8時間に達すると1日休ませて残業をなかったことにしようということでしょうか。 もしそうなら、協定違反かどうかは、協定の解釈運用の問題ですから何とも言えませんが、たとえ代休で消し込んでも労基法に言う時間外労働をした事実は消えませんから、変形労働時間制を採用しない限り割増賃金の支払義務はなくなりません。 変形労働時間制を採用した場合は、振替休日以上に厳密な事前の特定が必要ですから、会社側の目論見には合わないと思います。

noname#211360
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 >残業時間が8時間に達すると1日休ませて残業をなかったことにしようということでしょうか。 まさにそのとおりなのですが、基本的には不可能ですよね。

関連するQ&A

  • 残業時間の振り替え

    日本では残業時間の振り替えは許されているのでしょうか。 つまり今日3時間残業したら、別の日に3時間早く帰り残業代は無しと言うことです。 ドイツではごく当たり前に実施されているとドイツ人から聞きました。 日本ではどうなっているのでしょうか。労使が協定すれば可能なのでしょうか。

  • 残業時間の振替は適法?

    よろしくお願いします。 残業時間の振替は、労基法上は適法なのでしょうか? たとえば・・・ 1.残業時間が3時間あるので、1時間づつ3日早退して消化。 2.残業時間の合計が8時間になったので、1日分振替で休む。 どこの会社でも慣行的に運用されていると思いますが、法律的に言って問題が出ることはないのでしょうか? 疑問 1.残業をしたことは事実なので、たとえ振替たとしてもプレミア(割増)分だけは支払い義務が残るのではないか。 2.振替が完了していない時点で給料計算の締めが来た場合は、振替が済んでいない時間分は残業と認識すべきではないか。   例)当初5時間の残業時間があり、うち3時間振替したところで給料計算の締めが来たので、残り2時間分は残業支払い どなたか詳しい方教えてください。

  • 残業枠と代休

    小さい会社なので36協定はたぶんないでしょう。 あっても従業員代表を会社が選んで、適当に作った協定で労基署対応しているのだ、と思います。 従業員規則は公開されているので、それに従うのが一番確か、だ、と思い、読んでみましたが、 残業枠については決められてはいませんでした。 職場の実態は原則残業「0」。残業した場合は代休で実残業時間を8h減らして、残業時間「0」を維持する運用が行われています。 そのこと自体に抵抗はないのですが、月をまたいでの、残業時間調整は可能なのでしょうか? 9月に日曜出勤があり、残業8時間が残っていますが、9月中に代休消化出来ず、10月に代休をとってキャンセルする、と言われています。 当月中に賃金の決済をすることが法律の主張ではなかったかな、と記憶しているのですga ?

  • 残業の代休

    会社の代休についてですが、この景気ですから仕方ないかも知れませんが、残業を6.5時間にて1日代休になりました。 3.5時間にて半休ですが、繰り越せるのは翌月までです。 なんかおかしいのではと思うのですが、ご回答お願いします。 36協定もこの件については合意してないと思います。 組合はありません!

  • 残業を代休で消化しろとの通知

    とある会社に勤めてます。 先月から残業50時間以上あった場合は超えた分は代休で消化しろとの 通知がありました。月末までに58時間の残業があれば、一日代休を とって、会社として残業代は50時間しか出さないという事です。 最も休めるだけマシといえばマシですが。有給も50日ものこっているのに なんで残業した分を代休で消化しなければならないのかと思うと納得がいきません。要するに8時間の残業がパーになる問う事です。結局1日休ませてくれるのであれば、出来れば有給で消化したいのです。どうせ取らないと消されるので・・・ そこで質問なのですが ・残業分を会社が払いたく無いが為にこれを代休で消化しろというのは  そもそも法律上問題無いのでしょうか。  *もちろん建前上は社員の健康 うんぬんといった理由付けで通知文があります。  ある場合には参考となるリンクなど添付して頂けると幸いです。 ・残業は50時間を越えなければいいので、超えた時点で残りの出勤日を 全部有給で消化させろというのは労働者の権利として当然だと思うのです が、そのような事が合法であると法律的に説明してあるサイトや参考情報 などありますでしょうか。    

  • 時間外残業と代休

    時間外残業と代休 時間外労働の限度に関する基準関して。 残業をしていて、その代わりの代休をもらっている場合は、残業時間は減るのでしょうか? 文字ではうまく表せれないので式に表すとこんなかんじです。 1ヶ月の残業  代休   累計の残業時間  [50時間  - 7.75時間 =42.25] 残業時間はこんな感じになるんでしょうか? 代休としてもらった時間は、結果として残業してないことになるんでしょうか? ちなみにこの場合は「時間外労働の限度に関する基準」に違反してるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 残業代休について

    勤務時間は1日8時間です 先日、休暇願いを提出したところ 上司から今月(8月)の残業時間を聞かれ 「8時間以上残業がある場合は代休にしろ」と言われました 8時間に満たない場合は先月が8時間を超えた場合 先月の残業時間から代休と言われました また、今月、先月とも8時間に満たない場合のみ 有給休暇扱いにすると言われました これは、労働基準法に違反でしょうか?それとも正当化なんでしょうか?

  • 残業時間労使協定40時間/月の場合、時短勤務者のカ

    労使協定で残業時間40時間未満/月を実施している場合、 時短勤務者(6時間/月)の残業時間は、8時間越え分の時間でカウントされる?*育児時短ではなく通常勤務で6時間正社員の方です。 例)6時間正社員が6時間越えの時間が50時間/月あった場合、労使協定の40時間超えになる? それとも8時間までの部分はカウントされず、この場合の労使協定上の残業管理時間は10時間になることでok?

  • 36協定・残業時間(残業代)について。

    36協定・残業時間(残業代)について。 9月末で一身上の都合で退社しました。ネットで調べると自己都合でも残業が月45時間以上が3ヶ月間続いた場合、会社都合になるとあったので、職安に言った際申し出てみたのですが、 「会社の事業規則内だと思いますから会社都合にはならない」と言われました。 自分で調べた解釈が間違っているのか、詳しい方みていただけないでしょうか。 8月の例(一日8時間労働です) ・1日~7日まで出勤→週40時間を16時間オーバー ・9日~13日まで出勤 ・16日~21日まで出勤→週40時間を8時間オーバー ・23日~27日まで出勤 ・29日~31日まで出勤 の場合、一週目と三週目の24時間オーバー分は残業扱いにならないのでしょうか? ・給与明細書の残業欄には記載されていません。 ・祭日出勤した場合、休日手当てがつきます。 ・日曜日出勤した場合、代休手当てがつきます。  (日曜出勤の場合、土曜日休むので「代休」という形になるみたいです。 ・シフトはまったく決まっていません。  月~金までは毎日(それは決まっている)で、土日出勤することもありますが、  自分たちで日曜出勤する場合は 土曜日休めるように毎週金曜日に決めます。  (自分たちというかリーダーが) 残業代=代休手当てに含まれているということなのでしょうか? (残業時間の欄に記載がないので私は残業代がついていないと思ったのですが) もしそう考えるとしても、1~7日(日~土)まで出勤しているので、日曜の8時間分の残業は 代休手当てに含まれると考えても、土曜日の8時間分については残業がついていないと思います。 この残業代について毎月未払いではないのか? また、定時以上についての残業分(こちらはきちんと残業時間欄に記載されています)も足すと 月45時間の残業を越えるので会社都合になるのではないかと思うのですが、 職安からは冷たく「就業規則内のこと」とあしらわれたので、 自分の考え方が間違っているのでしょうか? 36協定を見ると届出をしていれば週40時間を15時間まで越えてよい。というのを一週目は超えていると思います。 ただ二週間で27時間まで越えてよい。というのもあるので、私の事例では二週目は超えていないのでどういう風に考えればいいのかわかりません。 もし私の考えて一週目と三週目の40時間オーバー分について「残業欄」に記載がされないのは おかしいということであれば、会社へタイムカードのコピーはいただけなかったので職安でも口頭では相手にされず、もし私の言い分が通るのであれば然るべきところに相談を考えています。 そもそも会社からの冷遇が理由で辞めたのですが証拠がまったくないので、 私からの言い分だけでは会社側は認めないのでこれが一部証拠にならないかと思っていたのですが・・・。

  • 残業時間が代休となり、半休なら有休が取れるのです

    はじめまして。 過去質問を検索しましたが、同じ物がなかったので 客観的な見解を伺いたく質問させてください。 会社は未上場で数千人従業員がいる会社で 労働時間は基本8時間です。 以前は業績不振と賃金カットがあったぐらいです。 2点妻として納得いかない事があります。 1.残業時間が代休となってしまうこと 月に残業時間が8時間以上ある場合、その月に 丸一日お休みを申請すると代休となり その月の残業時間から引かれて時間外労働が少なく計算されます。 月に残業時間が8時間未満の場合は有休扱いとなり、 有休が一日消化され、残業代は当然減りません。 2.半休だと有休消化となる 残業代は減りません。 ※就業規則については代休について8時間以上の時間外で代休を申請できるとあるだけです。 しかし職場では暗黙の了解で、お休みを申請する際 半休は有休申請書で、全休(一日)は代休申請書でするルールとなって いるそうです。 誰も有休で全休を申請しないそうです。 一部の高齢の窓際の人と退職間際の人だけ 有休消化を全休で申請できるようです。 一応労組もある会社で、従業員から不満としてあがっているみたいですが検討中のまま改善はされていないようです。 多分、労組もグルになっているか改善できないのかな、と個人的に 思っています。 この時勢、残業時間が8時間未満なことはないので実質 休みを取ると代休取得となり、有休は減らないで残ったままです。 当然忙しいので、半休も年に数回も取らないので、 有休は更に減らずに繰り越され、2年経過すると捨てられてしまいます。残業代が欲しければ、丸一日は休めず、半休するしかないです。 半休だと身体は休まらないので、なんだかかわいそうです。 違法なのか、合法なのかちょっとわからなくなってきました。 どなたか改善できる方法があれば教えてください。 よろしくおねがいします。