- ベストアンサー
退職届けについて。
何度かこちらで鬱になり、相談をさせていただいている者です。 会社と退職について話し合いをした後休職と一旦なっている状態です。 休職した間にも考えましたが、この会社自体で鬱になってしまったので (小さな会社なので部署などもありません)やはり退職をすることに しようと思い、医師に相談し、その上で診断書をいただきました。 近々再度話し合いがあるのですが(会社から引きとめられている状態です)、はじめて退職を考えていると言ったのは、時間の無い上司にメールで告げ、その後直接話し合いをしたので退職届けを提出しておりません。 ですので、診断書をいただいたには良いのですが、 診断書で退職をさせていただけるのでしょうか? 診断書には勤労は不可能と書いてあります。 わかられる方がいらっしゃいましたら教えていただけると 助かります。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
診断書は、第三者である専門家の意見なので、ご自分から言うよりは 説得力があります。ただ、あくまで休職や退職を会社が考慮する際の 後押しや裏づけの目的しかありませんので、 やはりあらためて自分の辞意を会社に伝える手続きが必要です。 労働基準法では、退職日の二週間前に辞意を伝えたら 自由に辞められることになっていますが、辞意を伝えた証拠を 残しておく必要があります。メールに辞意を伝えるものを 残したとはいえ、上司が都合よく消してしまう可能性もありますし、 会社に退職についての規定があるなら、それに従い退職届を 出す必要があります。今度会社とお話しするときに、 そのあたりを確認してみてください。 会社の対応がひどければ、内容証明で退職届を会社に送ることも できますが、それは今後の話し合いで応じてもらえなかったときの 最終手段にしましょう。退職にあたっての事務手続きを 円満に進めていただくためですね。 お大事になさってくださいね。
その他の回答 (2)
- rinchaHIME
- ベストアンサー率18% (95/503)
なぜタイショク退職届を出して辞めないの?会社は引き留める権利ないのに
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
>診断書で退職をさせていただけるのでしょうか? 診断書には勤労は不可能と書いてあります。 やはり規則ですから退職願は必要です。 診断書を添えて提出すれば良いと思います。 上司には、この旨を伝えてください。