• 締切済み

パソコンの画面の一番下の左にあるアイコン

molamolaの回答

  • molamola
  • ベストアンサー率45% (66/145)
回答No.4

右下タスクトレイのリアルプレイヤーのアイコンを消すには スタート→フィル名を指定して実行→ msconfig と入力してOK、 システム設定ユーティリティのスタートアップで「RealTray」のチェックを外し 再起動します。 アプリケーションやソフトを何も起動せず、デスクトップ上で「ctrl+alt+del」を一回だけ (2回押すと再起動になってしまうので)押して出たのが、裏で動いてる物です。 タスクトレイにプリンター等のアイコンも表示されてたら、 msconfigで外しても構いませんよ。 パソコンが重くなるのはいろいろ原因があるので、ディスククリーンアップや スキャンディスク、デフラグ等も試してみると良いと思います。

参考URL:
http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/os/gaz/os_39/

関連するQ&A

  • タスクバーの常駐アイコンが・・・・

    パソコンの画面の左下にあるクイック起動に常駐ファイルがいくつか表示されているのですが、 パソコンがあるとき突然固まり、強制終了したあとから、 どうも常駐アイコンがにじんでしまって、表示がおかしくなってしまいました。 直し方があれば、教えてください! OSはWIN98 メーカーはFUJITSU よろしくお願いします。

  • 画面が左に90度回転してしまいました・・・

    理由は分からないのですが、画面が左に90度回転してしまいました。 思い当たることといえば、フリーズしてしまったので強制終了をして終わらせたということです。ただこの作業は何度かやったことがあります。 とても困っています。 どうかよろしくお願いいたします。 パソコンはWindowsXPです。

  • 画面右下のアイコンが気になります

    WindowsXPを使っています。 画面右下に時刻とアイコンが並んでいるエリアってありますよね。常駐ソフトっていうんでしょうか、アイコンが増えてきてパソコン動作を圧迫しているような気がしたので整理を試みました。 ウィルスバスターや時刻はそのまま表示しておくことにして、ブックシェルフなどは常駐しないように設定しました。で、ほかにも普段は出てこないようにしたいのがあるんですが、方法がわかりません。 質問1 画面右下に出てくる「クイックタイム」のアイコンが出てこないよう常駐解除したいんですが、どういう操作をしたらいいですか? 質問2 画面右下に出てくる「hp deskjet 990c series」のアイコンが出てこないよう常駐解除したいんですが、どういう操作をしたらいいですか? ご存知のかた、どちらか一方でも結構ですので教えてください。

  • パソコンの画面のぼやけ

    パソコンの画面のぼやけ 画面の解像度、16色 640×480になってしまいました。 元の32ビットTrueColor 1024×768にするのはどうしたらいいでしょうか。 原因、パソコンを立ち上げてから、PCカード(SDカード差し込んだまま)を いれたらパソコンが凍りつきました。 電源を切って強制終了してから、立ち上げるとこうなりました。 いちど、ここで質問したのですが、「画面のプロパティ」の画面の領域を 小になっているのを、大へスライドさせようにも、スライドへカーソルを持って 行くもスライド自体が動きません。 ウインドウズ98をセットアップしようにも、このパソコンにはフロッピーディスク を入れる形態になっていないので困っています。 よろしくご指導お願いします。

  • タスクトレイのアイコンを非表示にしたい

    タスクトレイのアイコンを、アプリを終了させずに非表示にしたり、あるいは階層化して表示をコンパクトにできないでしょうか。以前同様の質問は拝見しましたが、回答はソフトの非表示機能を使うか、強制終了させるというものでした。タスクトレイを分離する「つくりもの」というソフトは見たことがあるのですが、何かいいソフトがあったら教えてください。非表示機能のないソフトで常駐させたままアイコンだけ消したいのです。

  • デスクトップの画面が丸ごと左に移動してしまいます

    PCを起動したときに、稀にデスクトップの画面(アイコンが画面から見えなくなる)が丸ごと左へ移動してしまうのですが正確な直し方というのはありますか? 本来あるはずのないデスクトップの画面に出てしまうようです・・・壁紙は変わっていません。 使用しているPCのverは「Windows 7」です。 今まで直った時の場合は、「PCがフリーズしている間にPCを強制終了させる」ことで、再起動したときに直りました。 返答お待ちしています。

  • タスクバーに常駐し、画面印刷できるアイコン

     以前、あるパソコンで「タスクバーに常駐し、クリックにより現在の画面を直接印刷する画面コピーアイコン」を見たことがあります。便利な機能だと思うのですが、フリーソフト等でこのような画面コピーをする機能を持つソフトがあったら教えてください。

  • 右下の時計のあるところの左のアイコンを消す方法

    ウインドウズの画面の右下に、時計表示があり、その左にイロイロとアイコンが表示されているのですが、これが増えてきて、不要なものを削除したいのですが、これはどうすればいいのでしょうか?? すいませ、、よろしくお願いいたします。

  • アイコンがでなくなりました

    きっかけはわからないのですがパソコンを立ち上げた時にアイコンがでずいつまで待っても緑のままその後スタートのボタンもないので仕方なく強制終了ボックスのボタンで 何が原因でしょうか? 毎回ではないのですがだんだん回数が多くなってきたような気がします

  • パソコンの画面がおかしくなる

    パソコン初心者です。 最近パソコンを使用していると、立ち上げていたブラウザやアプリがなくなり、 アイコンやスタートメニューもない画面になってしまいます。 その画面になると右クリックやショートカットも反応せず、 タスクマネージャーも開きません。 なぜかしばらく放置するとInternet Explorer の空白のページが開きます。 (普段使用しているブラウザはfirefoxです) 何もできないので仕方なく電源ボタンで強制終了すると、切れる直前に元の画面に戻ってからシャットダウンされます。 動画を見ながら何もない画面に飛ばされるとその音楽は聞こえてくるので、直前のブラウザ自体は立ち上がったままだと思います・・・ ウイルスなどを疑って調べても検出されず、どうしたらいいかお手上げです。 何かいい方法はないでしょうか。 使用しているOSはwindows7(64bit)です。