• ベストアンサー

指輪

p-inkの回答

  • p-ink
  • ベストアンサー率30% (55/183)
回答No.1

指輪などはやはり趣味がはっきり分かれるものですし、ご自分の目で見て選ばれるのがいいかと思います。 URLは「クリスマスプレゼントで欲しい指輪のブランドランキング」らしいです。 私ならもうそんなに若くないですし、ビシッと決めて出かけることもそうないので普段使いもできそうなエルメスにしますかねぇ…。

参考URL:
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/017/xmas_ringbrand/
noname#52727
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • シャネルの婚約指輪って・・

    婚約指輪を色々見てみたんですが(ティファニー・カルティエ・ブルガリ等) 彼も私もいまいちピンときません。彼はブランドのものが良いみたいなので 他にどこかいい所はないでしょうか? シャネルって婚約指輪作っているんでしょうか?またあるとしたらどこのショップにいけばよいでしょうか?

  • 元彼との思い出のあるブランドの婚約指輪は?

    婚約指輪を買ってもらうにあたり、ティファニー、カルティエ、ブルガリで迷ってます。ティファニーはデザインは良いのですが大嫌いな元カレが指輪をくれた思い出があるのでなんとなく微妙な気持ちです。みるたびに思い出さないか心配です。婚約指輪や結婚指輪で過去の思い出があっても購入されたりしましたか?

  • 指輪 女性の方お願いします!

    指輪。。ジュエリーなど、全くそういう事が分からないので教えてください!! クリスマス、一年記念として彼女に指輪をプレゼントしようと思っています。 買うならブランド物、カルティエ•ブルガリ•ティファニー•など素晴らしいブランドから指輪を選ぼうと思いますが、2万円とふざけた金額で指輪はあるのでしょうか?? まだ学生ですし、まだ社会に出ていない若者が高い指輪は贅沢だと思うのでこの金額にしました。 また、みなさんがおすすめするブランドなど教えて頂けたら大変嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 婚約指輪について迷っています!!アドバイス求む・・

    こんにちは。 結婚を考えている30歳女です。 婚約指輪を買ってもらえることになり 捜しているのですが、ブルガリかティファニーか迷っています。 ティファニーの1粒石タイプのものか、ブルガリのデザインがあるタイプか・・ 見れば見るほど迷います。 ご結婚されている方、一粒石のタイプと、デザインのあるタイプ、どちらが良いですか? ただしまっておくだけでなく普段から毎日つけたいんですが・・だとすると、 一粒石の方は結局つけなくなってしまうから、デザインがあるほうがいいかなと 思ったり・・ やっぱりこの機会だから婚約指輪な雰囲気を大切に、一粒石のほうがいいのかなと思ったり・・ 考えがいったりきたりしています。 実際、指輪を買われた方、ご結婚された方、こっちにしてよかった もしくは後悔した、など、何でもいいですので、アドバイスをいただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 婚約指輪についてです。。

    婚約指輪について。 婚約指輪を買って貰えることになりました、彼も私も22歳ですので予算は30万から35万程度です。 貰えないと思っていたので貰えるだけでとっても嬉しいのですが何しろダイヤモンドには詳しくないので迷ってることがあります。 ブランドのもの(ティファニー、ブルガリ、カルティエなど)で買うか、御徒町などでダイヤモンドを選んでかうかです。 皆様ならどちらで買われますか? 双方で買うメリット、デメリットなどもおしえてもらいたいです。 おすすめのお店やブランド、逆にやめたほうがいいブランドやお店などもおしえていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 婚約指輪にカラーストーンを

    婚約指輪に(予算50万円)ダイヤではなく、カラーのストーン(オニキス・ルビー・などなんでも)のものにしようかと考えています。 ティファニー・カルティエ・ブルガリなどで、そのくらいの値段の石付きの指輪はありますか??

  • 義妹の婚約指輪

    私はティファニーが好きで、自分でお金を貯めて買っています。 前から欲しいと思って、次はこれ!と思っていたリングがあるのですが、そのリングが先日婚約した義妹の婚約指輪でした。 よくあ る一粒ダイヤのものではなく、普段使いできるようなデザインです。どちらかと言えば婚約指輪というより、結婚指輪のようなシンプルなものなので普段使いしやすいと思います。 1年ほど前からクリーニングのついでに店頭で見せてもらったりしながらお金を貯めていました。 でも、やはりつけやすいデザインなので、義妹もいつもするだろうし、購入するのは諦めた方がいいのか悩みます。。 義妹は婚約指輪としての指輪なので、余計に悩みます。 義妹との仲は全然悪くないですが、絶対気まずいですよね。 婚約指輪をもらったとか、ティファニーで買ったとかは聞いてないのですが似たようなデザインでティファニーじゃないかも?まじまじとも見てません。(同じじゃないと思いたいだけ(笑)) 婚約してから左薬指につけているので勝手に婚約指輪だと思っています。それまではペアのリングをしてました。(このお付き合いのときの指輪も私が主人とお付き合いしていた頃の指輪と多分ブランドは違うと思いますが同じようなデザインでした…好みが似ているのか?) 諦める方向ではいるものの諦めきれずモヤモヤしています。 なかなかこんな状況になることはないと思いますが、みなさんならどうされますか。

  • 彼からもらう指輪

    1月にタイ(バンコク)に行くのですが、クリスマスプレゼントと いうことで、バンコクでプレゼントを買ってくれるそうです。 予算は15万円までなのですが、可愛い指輪がたくさんあって目移りしてしまいます。ブランドには拘らないので、何かお勧めのリングないですか? ちなみに私はCanCamやJJ系の服装が好きで、年齢は20代前半です。 指は細くて長いと言われます。関節が太いので細いと言ってもサイズは9号ですが、長さがあるので細く見えるみたいです。 背は低めなので太目のリングは合わないような気がして敬遠してしまいます。 今のところ候補は、カルティエのミニラブリング1ダイヤPGです。ラブリングのピンクの石が入っているものも気になっています。(予算オーバーですよね?) ヴァンドーム青山やティファニーなども好きで、たいていハートモチーフや華奢な指輪ばかり選んでしまうのですが、たまにはブルガリのB-ZEROのような太目の指輪でもいいかなと思っています。 日本で5万以下の手ごろな指輪をもらって、バンコクでバックなどを 買ってもらうのもいいかなぁと思っています。

  • 皆さんプレゼントされた指輪はどんな指輪ですか?他

    はじめまして。 6年付き合っている彼から指輪をプレゼントしてもらうことになりました。 ある程度ピックアップしておく約束をしました。 ですが、指輪は私にとって特別でして、今までプレゼントされたことがなく、自分使用に購入したこともありません。 特別な指輪というとカルティエが真っ先に思い浮かびます。 とても嬉しくていろんな指輪をネットで見たものの、見過ぎた為か、「コレ!!」と直感が働きません。 そこで皆さんにお聞きしたいです。 (1)皆さんが大切な人から貰った指輪はどんなブランドのどんな指輪ですか? (2)その指輪に決めた理由は何でしょうか。 (3)プラチナやホワイトゴールド等いろんな種類で一番傷がつきにくいのは何でしょうか。 もう一つお願いします。 大体の私の好みは、 上手く言えないのですが、あまり幅がなくて、華奢な感じで、石はあってもなくてもいいです。 28歳。OLです。普段はピンキー&ダイアンの服を愛用することが多く、小物はブルガリ、ティファニー、少しヴィトン等です。 (4)お勧めありますか? 言葉が足りなかったら補足させていただきます。 本当に迷っています。 何でも構いませんのでアドバイスいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 指輪の刻印・・。

    って婚約指輪や結婚指輪以外で彼女へのクリスマスプレゼントにしたら変ですか? もし平気なのであればどんな感じがよろしいでしょうか? それと・・クリスマスプレゼントで刻印はいったペアリングって貰って嬉しいのでしょうか?( ̄。 ̄;)すごく今きになってます( ̄。 ̄;)

専門家に質問してみよう