• ベストアンサー

ノートパソコンで市販のゲームがしたいです。

usapy07の回答

  • usapy07
  • ベストアンサー率46% (931/1985)
回答No.4

キャプチャーカードを購入するなら安くても8000円くらいはすると思います。 それなら普通にテレビを購入したほうが快適だと思いますよ。 価格.com - ゾックス ZTO-217 (7) 価格比較(送料別価格 価格順) http://kakaku.com/item/20411710600/ ZTO-217 http://www.zox-net.com/divel.htm 価格.com - オリオン 14CN8 (14) 価格比較(送料別価格 価格順) http://kakaku.com/item/20400410575/ オリオン電機株式会社 | 製品情報 | 球面ブラウン管テレビ http://www.orion-electric.co.jp/jp/products/14cn8.html あと、大昔のテレビチューナー付きパソコンモニターを 中古で買うというのも手です。 私は大昔のNECのPC-TV455という最高級機種をゲーム用に 中古で2台購入しました。 NECの大昔のテレビチューナー付きパソコンモニターは、 RGB21ピン入力というのが付いていて、ゲームをやる時に D端子が登場する以前は、当時、最も高画質でPLAY出来る製品でした。 現在でも、安上がりにゲームをやろうとしたら、 最も高画質でゲームをやるための1つの方法です。 RGBマニアさんにはのどから手が出るような製品ですので もう市場にはあまり出回っていないようです。 Yahoo!オークション - ◎◎NEC PC-TV454 8ピン、9ピン、15ピン、21ピン ビデオ入力_ http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r41199809 Yahoo!オークション - ◎◎NEC PC-TV454 8ピン、9ピン、15ピン、21ピン ビデオ入力 http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u20214084 私はパソコンショップで購入したので不良品を1台交換して もらいましたが、オークションでは製品保障が得られない 可能性があるので、御注意ください。

peko_12
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 映像家電製品(ブラウン管や液晶)を 増やしたくないという目的もあって 高価な液晶TV購入を渋っている状態です。 ですので、前向きにキャプチャ購入を検討しています。

関連するQ&A

  • ノートパソコンのディスプレイを使って市販のゲームがしたいのですが!

    パソコンはあまり詳しくありません。 すみませんが、教えてください。 パソコンショップなどに、後付けで TV(ワンセグなど)を見れるものが売ってあり、 よくみると、黄色・赤・白のTVやビデオに付いていますコネクターが 付いています。素人考えですが、これに手持ちの家庭用ゲーム機を させばゲームのディスプレイとして、パソコンが 利用出来るのでしょうか? ちなみにパソコンは、hpのノート:Compaq nx6110で、OSはXP Pro、 CPUは1.4GHz、メモリーは256です。 (メモリー不足等でしたら、前向きに考えます) したいゲーム機は、せいぜい初代プレステまで、スーファミか メガドライブがメインです。 上記方法ではなくもっと簡単な方法がありましたら、 そちらでも結構です。TVは見れなくてもかまいません。 また、エミュレーター等は、おそらく出来ないと思います(笑) 娘が小さく、リビングで堂々とゲーム機を出してプレイすることが 出来ません。だれかパソコンに詳しい方、よろしくお願い致します。

  • テレビもゲームもパソコンも・・・

    テレビが古くなったので買い換えようと思っているのですが条件にあったものがなかなか見つかりません ・テレビチューナーが付いている ・ゲームを快適にプレイできる(タイムラグがほぼない) ・PC画面として使える ・20~25型 ゲームですが黄、白、赤、の線とHDMIを画面に繋げたいと思っています (使用しているゲーム機→PS2、PS3、X-BOX360) この条件に合ったもの、または近いものはないでしょうか?

  • パソコンでPS2をやる

    はじめまして ゲームにするべきかパソコンにするか迷いました テレビがなくなってしまったので PCでPS2をやりたいのですが 赤・黄色・白の端子をつなげる穴がないのですが どうにかなりませんか? ぱそこんは VALUESRTAR   画面がNECです お願いします

  • 車載テレビ(パナソニックTR-T70W2)に市販のワンセグチューナーを接続するには

    車載テレビにワンセグチューナーを取り付けたいと思います。 テレビ(パナソニックTR-T70W2)とナビ(パナソニックCN-DV2200)を接続しています。 市販のワンセグチューナーの接続例をみると,ビデオケーブル(赤・白・黄色)を接続するようになっていますが,TR-T70W2はモニターとチューナーが専用ケーブルで接続されています。 市販のワンセグチューナーとはどうやって接続すればいいのでしょうか。

  • この環境でPS2はパソコンでできますでしょうか。

    現在PC(Lavie LL350/BA)にTVチューナー(GV-MVP/SZ)をUSBにとりつけております。 こんなチューナーです。→http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvpsz/ これでPS2やスーパーファミコンをやりたいのですがチューナーに白・赤・黄色の穴があるのでつないで入力切替でやってみました。 けれど出るのは音だけで肝心の映像はまったく出ませんでした。 やはりこの環境だけでは無理なのでしょうか。どうか宜しくお願いいたします。

  • プレステ2をパソコンにつないだものの反応がなくて・・・

    プレステ2をPC(TVチューナー内蔵)の赤、白、黄色の端子に接続しましたが反応がありません。 入力切換も試してみましたが、反応なしです・・・。 何が悪いのでしょうか?? ちなみにパソコンはFUJITSU DESKPOWER LX50H です。 どなたかお詳しい方教えて下さい!! よろしくお願いします。

  • キャプチャーカードでゲーム

    PS2の黄色と白と赤の端末をキャプチャーカードに接続して、 テレビ画面ではなく、PCのディスプレイでゲームをしようと思っています。 入力変換コネクタを使っても、黄色の端末しか接続する穴がありません。 映像は出るのですが、白の端末を挿せなくて音が聞けずに困っています。 こういう場合、白の端末を挿すことは不可能なのでしょうか? どなたか詳しい方教えてください。 使用しているキャプチャーカードはBUFFALOのPC-MV5L/PCIです。 よろしくお願いします。

  • TVがモノラルなんですけど。PS2のゲームサウンドが今一なんですけど。

    うちのTVはモノラルで、PS2のAVケーブルの黄色と白だけが活躍してます。 赤端子はいつもブーラブラ。ゲームの音楽によっては「何だこりゃ?」です。 何か良い解決策は無いものでしょうか。セガサターンのように、 モノラル用AVケーブルが無いものかと思い検索してみたのですが 結局どれもステレオ用・・・TV買い替えるしかないですか?w

  • ノートパソコンとワンセグ

    こんばんは ノートパソコンにワンセグチューナーをつけてTVを見るとき それをPCに録画できますか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • テレビデオで地デジは見れますか?

    私の家のTVはテレビデオです。チューナーを買って接続すれば地デジが見れると思っていたのですが、テレビデオの入力端子は白と黄色の入力端子しかありません。(赤がないのです)それでもチューナーを買って白と黄色に接続すれば地デジは見れますか?※アンテナはOKです。