• ベストアンサー

小魚の「コッピー」の病気について

小魚の「コッピー」の病気について・・・ 我が家では子どものコッピーを2匹飼っていますが、 今日その内の一匹の様子が急におかしくなりました。 具体的には、良く動き回った後に急にじっと静止し、 「尾が上に浮かびそうになるのを必死に止めようとする」感じです。 ネットでコッピーの病気について調べてみましたが、 こういった症状の病気は見つけられませんでした。 この行動は何かの病気の症状、または兆候なのでしょうか? 考え過ぎならば良いのですが、 以前には見られなかった動作なので つい心配してしまいます。 お返事お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • singura
  • ベストアンサー率54% (534/988)
回答No.2

こんにちは。 容器の大きさ、水草の有無、底砂の有無、エサやりの回数、水換えの頻度、照明(日光)の当たる時間等の飼育環境が判りませんので正確な回答となるか解りません。 >「尾が上に浮かびそうになるのを必死に止めようとする」 水温が下がりエサを食べた直後にこのような症状をする時があります。 特に暫らくエサを与えていなかった時は顕著です。 その場合は全く心配しなくて大丈夫ですが、エサを与えていない時にこのような症状は解りません。 参考まで。

mokumao24
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あっ、確かにエサを食べた少し後の事でした。 エサは2,3日に一度きちんとやっているんですけど、 水温が低すぎたのかもしれません。 今は症状が治まっている様ですが、 特にこれからの冬場は気温が下がっていきますし、 水温にもしっかり気をつけていこうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • huji-
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

コッピーとは小さいビンに入れられて売られている、ヒレに赤い所のあるメダカのような魚でしょうか?だとすると「アカヒレ」ですよね。 私は実際にこの種類を飼った事がないので、一般的な経験からなのですが…低温に強い魚でも、温度変化(特に、急激なもの)には弱いです。また、水温が低くなってからの餌のやりかたを間違うと、消化不良を起こして体調を崩してしまう場合もあります。 コッピーを飼う部屋が、日中は暖房をつけるけれど夜は暖房を消して眠る部屋だったりしませんか?一日の寒暖差の激しい窓際に置いていませんか?もし売られていたままの小さい容器のままですと、水量が少ないために暖かい日中→明け方の気温差がダイレクトにきてしまいます。 こういう場合、昼は夏のような温度なので餌をよく食べるけれど、夜~明け方は冬のような温度になり、餌を消化するための体温を保てません。冬眠状態から毎日起こされるようなもので、多大なストレスになったりします。 「アカヒレ」「ボトルアクアリウム」などで検索すると、良い案があるかもしれません。 ご質問の感じだと、まずはあんまり急激な変化は起こさないよう、置き場所を再考なさるとか、もう少し大きなビンに移すとか、熱帯魚用までいかなくともカメ用などでいいのでオートヒーターを使ってあげるとか(※必ずサーモスタットと一体型のものを選んで、水量とのバランスを吟味してください。火災の危険があります)してあげてはどうかな…と思うのですが。

mokumao24
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 「窓際から離す・大きい容器に移す」の2つは大丈夫なのですが、 水温まではあまり気を遣っていませんでした・・・。 魚用のヒーターというのは初めて知りました。 ぜひ今度ペット用品の売り場でチェックして来ようと思います。 どうやら尾が浮き上がる行動は治まったようで、 しばらくは今まで以上にしっかりと様子を見ようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • うさぎの目の病気?

    我が家のうさぎ(4歳の女の子)の片方の目が、白濁してしまいました。 通常は、褐色(中心部は黒色)のきれいな瞳をしているのですが、 何の兆候もなく、突然、薄い乳白色の膜を張ったような色になってしまい、 戸惑っています。 行動を見る限り、視力は衰えていないようですし、特に痛がる様子もなく、 また、食欲も旺盛…しかし、それでも「もしかして、重大な病気なのかも…」 と不安でなりません。 以前、動物病院で、ちょっと苦い経験をしているもので、 家族からは「獣医さんに診てもらうのは、もう少し様子を見た後でも よいのでは…」などと言われているのですが、手遅れになっても困りますし… こういった症状についての情報(病名・治療法等々)をお寄せいただけると 幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 記憶が徐々に薄れていく病気知ってたら…

     痴呆、アルツハイマーなどのように年をとってからの病気ではなくて、若い人でも記憶が徐々になくなるような病気ってあるのでしょうか?もしくは何らかの兆候があって急に全ての記憶がなくなるような病気など、記憶に関する病気を知っていたら教えていただきたいです。病名や症状など詳しく教えていただけたら嬉しいです。

  • これは何かの病気でしょうか?

    父(60歳)の喉の右下辺りが少し腫れています。 少しずつ腫れが引いてて、本人は「風邪かもしれないし様子をみる」と言ってるので、とりあえず一週間待って病院にいってもらうつもりなんですが、「喉が腫れる」というこの症状から何の病気だと考えられますか? また、なぜ喉が腫れたりするのですか? ただの「扁桃炎」でしょうか?(ただの、といっても私は医学の知識がないので、それが重い病気の兆候なのかもしれませんが・・) 関係ないのかもしれませんが、本人はこの頃息切れとか動悸がする等の症状があるようです。(ちなみに父はタバコをよく吸います。) 可能性でかまいませんので、どうか教えてください。

  • 金魚の病気治療について教えてください!(少し長文です)

    金魚の病気治療について教えてください!(少し長文です) 60cm水槽に金魚4匹を飼っています(流金、丹頂など中くらいサイズです。) 4日前ほどから全部の金魚の尾ビレ辺りにポツポツと少し膨らんだ腫瘍?の様なものがついていました。 そして次の日、1匹に尾ぐされ病の症状がありました。他の金魚についても尾びれが充血していたり、病気になりそうな兆候でしたので、水を半分取り替えて、フィルターも汚れていたので取り替え、食塩水とグリーンFゴールド(顆粒)を入れ薬浴しました(えさはあげていません)。 昨日は金魚の様子に異変は見られなかったんですが、先ほど水槽を見ると症状がとても悪化してしまいました。4匹中2匹は仰向けになり底でじっとしていますが呼吸が苦しそうです(尾ぐされ病と体に少し白いモヤの様なものがみられます)。最初に尾ぐされ病になった金魚は底でじっとしていますが、ヒレが悪化していて目の粘膜も白くなっています。もう1匹は元気に泳いでいますが片目の粘膜が白くなっていて尾ぐされ病にもかかっています。  先ほど別の水槽にまだ元気な1匹を避難させ、薬浴(グリーンFゴールド(顆粒)と食塩水にしました。 そして60CM水槽にいる3匹についても食塩とメチレンブルーを入れました。 こんなに状態が悪くなると思っていなかったので今少しパニックになっています。 病気は尾ぐされ病だと思うんですが、他の病気も併発しているんでしょうか? 今後の治療についてご指導いただければ助かります。現在持っている薬は、メチレンブルー、グリーンFゴールド(顆粒)、グリーンFクリア、グリーンFリキッド、フレッシュリーフですが、もし有効な薬があれば購入してきたいと思います。 病気をなんとしてでも治してあげたいのでよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • アカヒレが餌を食べません

    我が家ではアカヒレを23匹買っています。 以前 私のミスでバルサンをしてしまいアカヒレの行動がおかしかったのですが 今は落ち着いています。 しかし一匹のアカヒレが餌を全く食べず やせ細り 今では水槽の底で休んだりと死ぬ直前になっています; 泳ぎはじめても水流に流されたり 尾の方が上に上がり縦向きになっています。 餌にも反応せず、特に病気の兆候もなさそうなのですが… どうしたら餌を食べてくれるようになるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • これは何かの病気でしょうか?教えてください!

    こんばんわ。 親友からの相談です。 ・親友は1年前から微熱(37℃前後) ・風邪をひきやすい ・右の頬に湿疹?にきび ・ポタポタと垂れるくらいの鼻血(左の鼻?) ・右の首のリンパに押しても痛みを感じない約1cmのしこり(時々、大きくなったり小さくなったり) ・抜け毛(1週間でカーペットが抜け毛だらけ) などの症状が続いているそうです。。 彼女はあまり気にしていない様子ですが、この1~2年でだいぶ老けたような気がしますし心配です。 このゆうな症状で当てはまる病名はありますでしょうか? どんな病気が考えられて、何科に行けば良いでしょうか? もし、病気の兆候でしたら病院へ連れていきます! よろしくお願いします。

  • 病気の症状なのでしょうか??

    カテ違いでしたらすみません。 電車でたまに会う女性が 耳をほじる→(その指の)匂いを嗅ぐ→鏡を取り出し髪を直す→携帯を観る この動作の繰り返しを最低でも15分以上くりかえしています。 車両と時間が一緒な為、頻繁に会うのですが こうゆう行動は病気かなにかが原因でおこる行動なんでしょうか? この女性の他にもごくまれにこのような繰り返しを続ける行動を とる人にあいます。 なにか病気の症状でしょうか?

  • 病気じゃないとは思うのですが・・。

    病気じゃないと思うのですが、時々、幻聴が聞こえる感じになります。 それは耳で聞こえるんじゃなくって、頭で感じる感じで具体的な声じゃ ないんです。あえていうなら、叫びみたいな。 原因があるわけじゃないのに、すごく何か不安な気分になるんです。 その場で叫びたくなるような、泣きたい気分になります。 しばらく続いて、普通にもどります。 後は、目をつぶると空気っていうか空間が押し寄せてくる感じになる症状も まれにあります。 私の性格は、特に嫌われてるわけでもなく、明るいほうだし、友達もいるし 彼氏もいます。 あえて、トラウマになってる事は親友が自殺して2年ぐらいになります。 それが尾を引いてるんでしょうか? 後、一人暮らしを始めてやっぱり2年ぐらいになります。 心療内科等に言って、精神病って言われるのが怖くって行けません。 病気でもないと思うし。何かアドバイスがあれば教えて下さい。

  • 何の病気でしょうか。

    何の病気でしょうか。 中学生の頃から現れた症状なのですが、 急に体を動かす(走ったり)と手足が固まり力を入れることができないのです。 言葉で説明しにくいのですが、手足が棒の様に固まり上手く動かすことができなくなるのです。そのとき手足の指はグーっと握りこむようにひきつり、顔も同じようにひきつったようになってしまいます。 両足が固まり、倒れてしまうこともたまにあります。 ですが、動く前に指先や体を動かしたりすると症状は起こりにくくなります。 高3の今では、イスから立ち上がるような動作だけでもこういった症状がでます。 これはどういった病気か、どこに問題があるのかが少しでもわかる方がいらっしゃれば、 回答をどうかお願いできませんか? 誰かに相談してもあまり信じてもらえず、普通でないこの症状を人に気づかれないように今まで生活してきましたが、このまま放っておくわけにもいかず、 病院も何科にいけばいいのかわからないのでここに投稿しました。 よろしくお願いします。

  • レッドスネールについて

    初めて投稿いたします。宜しくお願い致します。 数ヶ月前にコッピーの水槽掃除役にと“レッドスネール”を3匹ばかり購入したのですが、日が経つにつれ赤い貝殻に白い凹みが出来始めました。凹みの形状は丸いものや線状のものといった感じで様々です。 症状の酷いスネールになると貝殻の9割方が白くボコボコになっています。 スネール同士が貝殻をかじり合っているのかとも考えましたが、そのような行動は見たことがありません。 何か病気でしょうか? ちなみに、卵はしっかりと産んで孵化しております。 また、何かの病気だとしたらコッピーには影響はないのでしょうか?(コッピーは現在のところ元気です。) 何かアドバイス等を宜しくお願い致します。