• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:動作が重いの何とかならないでしょうか。)

パソコンの動作が重い問題について

ryu-fizの回答

  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.6

まず次のURLを参照してください。 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0707/10/news005.html サポートの切れた98/Me機を使い続けるべきではない理由について書かれています。当然のことながら、降りかかる危険は利用者の知識があるなしに関わりません。分からないから、といってそのまま強引に使い続けることこそがもっとも危険なのではないでしょうか? 一応、 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0707/10/news005_2.html では現状として取り得る対策についても書かれていますが…あくまでも応急処置と考えるべき。100%安全が保障されるものではありません。 最低でも、ウイルス対策ソフトとファイアウォール…この2つは必要です。 質問者さんの現状に照らし合わせて、幾つか選択肢を提案します。 1)一番手っ取り早く動作の重さを軽減する方法として、マカフィーのSpamkillerだけをアンインストールすることを提案します。OSの構造上、Me機で常駐プログラムを増やすことはシステムの動作に悪影響を与えます。スパム対策のための常駐プログラムを捨てることで、かなり動作の軽減が可能になるでしょう。 2)Spamkillerをアンインストールしてもまだ動作が重い、ということになると…パーソナルファイアウォールプラスもアンインストールする必要がありそうです。つまり、システムに常駐させるセキュリティ関連のソフトはVirusScanのみとする、ということです。 その場合は、ブロードバンドルーターをファイアウォール機能付きのものに替えるべきです。現在ご利用のものにファイアウォール機能がついていなければ、別のものを用意すべきだということです。 それ以外の選択肢となると…それほど多いとは言えません。 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0707/10/news005_2.html で名前の挙がっているウイルス対策ソフトのうち、Norton製品は非推奨です。2005年度版のものは特に98/Me機においては公称でも192MB以上のメモが必要とされ、かなり動作が重いとの評判がありました。 V3 ウイルスブロック Internet Security 2007についても、256MB以上が最低でも必要で、512MB以上が推奨となっており、もはや98/Me機では快適な動作が望めない製品と言えそうです。 残る選択肢としては、NOD32、ウイルスチェイサー、キングソフト位ですね。キングソフト以外は、ウイルス対策だけでファイアウォールが付属してませんので、ファイアウォール付きのブロードバンドルーターが必須と言えます。 ちなみに…キングソフトの検出能力そのものは、一般的にはあまり高い評価を得ていません。最低限の能力はあるでしょうが、ノートンやウイルスバスターに比べると幾分落ちることは間違いありません。 更に、現状対応している対策ソフトが今後も98/Me機に対応を続けるとは確約出来ません。1年先は分からない状態と言っても過言ではないでしょう。 余程セキュリティ事情に精通しており、あの手この手を使って何とか出来るようなスキルをお持ちでもない限り、Me機をこのまま使い続けることはかなり危険を伴います。一刻も早く、サポートが継続されているOSを搭載したパソコンに乗り換えられるべきです。

mutsuki_h
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます。 Meが危険であることを実感しました。 今まで放置していたことを反省しています。 対策を考えていきたいと思っています。

関連するQ&A

  • BBセキュリティについての質問です。

    前回ここで質問させて頂いてからウイルス対策ソフトを探していたんですが ヤフーBBに加入しているのでBBセキュリティに入ろうかと検討しています。 そこで質問があるのですが、BBセキュリティ powered by Symantecと BBセキュリティ powered by TREND MICRO Liteの2種類がありますけど内容は両方とも同じですか? ほとんどパソコンに知識がない家族なので…。 こっちは使いやすい、使いにくいなどBBセキュリティに契約してる方がいましたら色々と教えてほしいです。

  • YAHOO!BBのBBセキュリティについて

    WindowsXPのパソコンを使っています。 YAHOO!BBのADSLを使っており、BBセキュリティpowered by Symantec Plusに加入しています。 そこで質問なのですが、このBBセキュリティpowered by Symantec PlusでDドライブに入っている複数のファイルだけをスキャンしたい時、どのように操作すればいいのでしょうか。

  • yahooBB会員でBBセキュリティ powered by Syman

    yahooBB会員でBBセキュリティ powered by Symantec Plusを使用しています。 このサービスに最近McAfee Securityがプラスされましたと言うことで 現在無料キャンペーンで月1回自然に立ち上がり、ウィルススキャンをしてくれます。 普通セキュリティがダブってはいけないと聞いていますがこの2社は一緒に使えるのですか。 お試しだからよいのですか。 McAfeeを立ち上がらないようにした方がよいならその方法を教えてください。

  • マカフィーで・・・

    ウィルスソフト、マカフィーでSpamKillerの無料期間が過ぎたのですが、マカフィーはあまりよくないというのを聞きました。 VirusScanやPersonal Firewallなどは既に1年間の契約なので、他のソフトに変えるつもりはないのですが、Spamkillerは別のソフトにして不都合はないのでしょうか?それとお薦めのソフト(Spamkiller)あれば教えてください。よろしくお願いします!

  • Yahoo!BBの料金について

    Yahoo!BBの料金についてなんですけど… 今、Yahoo!BBのADSL 50Mに入っています。 プロバイダを乗り換える予定では、無いんですけど、もう少し安くなる方法でもあれば…と、思い相談します。 『BBセキュリティ powered by Symantec Lite 回線使用料 BBフォンオプションパック ユニバーサルサービス料(A) ISPサービス 無線LANパック使用料 BBソフト月額基本料金 BBソフト月額基本料金無料分 優待ソフト月額利用料金 ADSL 50Mサービス 通信機器レンタル費用50M Yahoo! BB 初期費用 標準工事費 標準工事費用 19回目/60ヵ月分割』 全部で6000円は、毎月払っているんですけど、この中でBBフォンオプションパックとBBソフトは、使っていません(でも、ソフトの方は、無料分で只みたいなもんですが…) セキュリティと無線LANは、今までのままで良いですけど… 安くなる方法は、無いでしょうか…?

  • ヤフーの月額が5090円て高い?

    回線使用料 173円 Yahoo! BB 月額利用料金 ユニバーサルサービス料(A) 7円 Yahoo! BB 月額利用料金 ISPサービス 1,354円 Yahoo! BB 月額利用料金 BBフォン国内通話料 544円 Yahoo! BB 月額利用料金 BBフォン携帯通話料 315円 Yahoo! BB 月額利用料金 ADSL 12Mサービス 1249円 Yahoo! BB 月額利用料金 通信機器レンタル費用12M 934円 Yahoo! BB 月額利用料金 BBセキュリティpowered by Symantec 514円 とまあ毎月これくらい払っているのですが 私パソコン音痴なのでこれが高いのか安いのか 余分なものまで使っているのかよくわかりません。 詳しい方教えてください、よろしくお願いします。

  • 無料のウイルスソフトで大丈夫?

    「BBセキュリティ powered by Symantec」を使用しています。 無料のウイルスソフトへ移行を考えているのですが、本当に安全なのでしょうか。

  • symantecの無料ソフト Winny 検索ツール と McAfee

    Winnyなんて、やったこと全くないですが、自分のパソコンが大丈夫かチェックしてみたいです。 symantecの無料ソフト(http://www.symantec.com/region/jp/winny/winny_tools.html)を使ってみたいのですが、 私のパソコンにはすでに McAfee の、 security center virusscan personal firewall plus privacy service spamkiller がインストールされています。 これでも上記URLの Winny 検索ツール をインストールしてみても大丈夫でしょうか?例えば、お互いに干渉しあったりは起きないでしょうか?

  • ファイヤーウォールって・・

    初心者です。 先日YAHOO BBに申し込み、ADSLに変更しました。それまでは、ダイヤルアップだったので、これを機にインターネット利用を増やそうと思ったのですが、急にセキュリティーがすごく気になりだしました。いままで、全然何もしていないので・・・。 Windows Meなのですが、ウィルスチェックや、ファイヤーウォールも何も入れてないと思います。 何をどうしたらよいのかもよく分かりません。 Yahoo BB専用のBBセキュリティpowered by Symantecに入ろうか迷ってます。 これに入れば、安心なのかなと思いつつ。 基本的なことがわからないので、ぜひ教えてください。

  • マカフィーの動作がおかしいのですが・・・

    カマフィーがおかしいのですがどうしても治りません。 症状としてはパソコンを起動してメッセンジャーにサインインしているとサインインが中止され -------------------------------------------------------------------------------------------------------- McAfee Proxy Service Moduleは動作しなくなったため。閉じられました。 問題が発生したため、アプリケーションは正しく動作しなくなりました。 解決策がある場合はwindowsから通知されます。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------- とウィンドウが表示されてまカフィーの動作が止まってしまいます。 また、windowsから解決策が表示されるのですが、それがまた謎で -------------------------------------------------------------------------------------------------------- McAfee SpamKiller が原因で発生した問題 この問題は、McAfee SpamKiller が原因で発生しました。McAfee SpamKiller の製造元は McAfee, Inc. です。 McAfee, Inc. ではこの問題を認識しており、解決策を 1 日でも早く提供できるように作業を進めています。 推奨事項 -------------------------------------------------------------------------------- McAfee, Inc. では、次の Web サイトでこの問題の詳細について確認することを推奨しています。 McAfee, Inc. -------------------------------------------------------------------------------- この回答を評価する : フィードバックを送信する ------------------------------------------------------------------------------------------------------- と表示されます。McAfee Proxy Service Moduleが動作を終了したために表示された解決策のはずなのに McAfee SpamKillerの解決策が表示されます。どうすればいいのでしょうか?一応、解決策の通りにサイトにいって 試してみようとしたのですが、結局解決には導きませんでした。どうすれはいいのでしょうか? ちなみにパソコンのスペックは OS:Windows Vista Home Premium 製造元:Dell CPU:1.86GHzのデュアルコア メモリ:1014MB です。 よろしくお願いします。