• 締切済み

途中の計算式を教えてください

X007_d-oP_okの回答

回答No.3

途中の変換 A, √80=(√16×√5)=4√5=(8√5)/2 B, √5/20=√5/(√5×√4)=1/√4=1/2 C, √45/4=(√9×√5)/√4=(3√5)/2 ルート計算の基本解説 http://www.akamon-kai.co.jp/webmondaishu/pagechoice.html http://www.akamon-kai.co.jp/webmondaishu/kyokasho/math/ruto_setumei/index.htm 他の解説については http://www.akamon-kai.co.jp/ 内の下側にある『このサイトで学ぶ・遊ぶ』にて勉強

nakakyo
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Σの途中計算

    (3)の和を求める計算の途中式を教えていただけると助かります。

  • この途中計算がわからない

    数列の問題の途中計算なんですが、 -1/2 × An-5/An-3 がなんで、-1/2 + 1/An-3 になるのかよくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 途中計算を教えて下さい

    500(1.095)^n = 25 x 68 (1.030)^n   この式の途中計算を教えて頂けますか? 答えは20とわかっています。 私はログを使って何度もトライしましたが log(3.4)(1.030)^n = log(1.095)^n などとなり行き詰まってしまいます。 宜しくお願いします

  • 途中計算がわかりません

    問題 Solve the equation 2z^3 =9+3 √3i, giving all your solutions in polar form. 答えを出す以前にzをpolar formに変える時点で間違ってしまいます。 解答の途中計算では z=(4.5 + 2.6981i)^(1/3) = √3cis[( Π+12k Π)/18]です。 私は z^3 = √27cis(√3/3) =√27cis[(√3/3)+2k Π ] z=[√27cis[(√3/3)+2k Π ]^(1/3) =√3cis[(√3/9)+(2k Π/3 )] となり分母を18で揃えても解答とは違った途中計算になります。 どこが間違っているのか指摘して頂けますか?

  • 途中計算について

    途中計算について {8X+2(X^2+Y^2)}^2+{8Y+(X^2+Y^2)}^2=5(X^2+Y^2)^2を変形すると(X^2+Y^2)(2X+Y+4)=0となるらしいのですが、どのような手順で変形したのか詳しく教えてください。

  • 計算が途中でとまってしまいます

    数値計算をしている者です.投稿カテゴリーを間違えていたらすみません. 計算の途中に 『Read from remote host ...(IPアドレス): Connection reset by peer Connection to ...(IPアドレス) closed.』 が表示されて,とまってしまいます.原因,対策がわかるかた教えてください.よろしくお願いします. インターネットで検索してみましたが,ヒットするものの,内容がわかりません.なるべく丁寧にお願いします.

  • 途中計算がわからないので、

    途中計算がわからないので、 ご説明お願いいたします🙇 (Px、PyはPとx.Pとyは分離できず、Px、Pyでそれぞれひとつの文字です。) y=2/3Py×(27/4×PxPy^2×u)^1/3 ∴y=2^1/3×Px^1/3×Py^1/3×u^1/3 です。よろしくお願いいたします>_<

  • 途中計算で困っています。

    (1+y)/(1-y)=Ce^2x これに y(0)=-3 を代入して、 C=-1/2 を得ます。これを代入した上で、yについて解くと y=(1+(1/2)e^2x)/(1-(1/2)e^2x) =(2+e^2x)/(2-e^2x) ↑のようにあったのですが、どうやってyについて解くのかわかりません。 どなたか途中計算など解き方を教えてください!

  • 途中の計算が・・・^^;

    物理の問題なんですが、途中の計算が力不足のためできません^^; 1/2mv^2 +mgh=1/2m(1/2v)^2+mgH・・・・(1) (1)式をHで解くと H=3v^2/8g +h ・・(2)    となるそうなのですが、途中の式が書いてないので解き方が分かりません。 一応問題書いておきますね。  地上hの高さから、仰角60゜、初速vでボールを投げ上げた。ボールが達する最高点の高さは地上から測っていくらか。 ただし、重力加速度の大きさをgとし、空気抵抗は無視できるとする。

  • 平方完成の途中の計算

    a*x^2+b*x+c=0 を解く場合に途中の計算で x^2+bx/a+(b/2a)^2 = -c/a+(b/2a)^2 となるところまでは いいんですが、このあと、唐突に x^2+(b/2*a)^2 = (b^2-4ac)/4a^2 と出てきてしまって途中の計算が 分かりません。 自力でやってみたのですが、どうしても -bx/a が残ってしまいます。 途中の計算過程を教えてください。よろしくお願いします。