• ベストアンサー

新郎家族のみで写真?

来春親族のみのこじんまりとした神前式をあげます。(私は新婦です) 新郎新婦の記念写真がプランに入っており、1ポーズ撮影されるのですが 新郎の母からそれとは別に、家族で記念写真を撮ってもらいたいという申し出がありました。 集合写真はよく聞くのですが、片側の家だけで撮るというのはよくあることなのでしょうか。 最後に家族で、という気持ちは十分くんであげたいとは思うのですが、 新しい家庭を築こうという時に、なにも新郎側だけで撮らなくてもなあともやもやした次第です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#47323
noname#47323
回答No.7

ご結婚おめでとうございます(^^)! 来春のお式でしたら、今ごろは何かと決める事が多くお忙しい時期でしょうね。特に相手の親から意外な意見や要望が出てくると、ちょっとモヤモヤしちゃいますよね^^;)結婚式は新郎とはもちろん、親との意見のすり合せが必要な事もいっぱい出てきますから大変ですね。 私の時は、集合写真も撮りましたが、それとは別に家族写真も撮りました。 私達の「家族写真」は新郎新婦を挟んで両家の両親・兄弟一緒に撮ったものです。両家合わせて“新しい家族”の誕生の意味で…。 質問者様のお式にもし両家のご家族意外のご親戚も出席なさるようでしたら、ぜひ両家ご家族のみでの「家族写真」も撮る事をおススメします☆ もちろん、片側の家だけで撮るのもおかしな事では無いと思いますし、式場のカメラマンのスナップの中には、方側の家族とだけ撮った写真もあります。(こちらからお願いした訳ではなく、たまたまその場の状況で、カメラマンの指示で並んで撮った感じですが。) でも実際出来上がってきた写真を見ると、片側の家だけと撮った写真は少し寂しく感じました。相手の実家の中に自分が加わっているのは勿論、自分の実家の中に新郎が入ってくれても、なぜか寂しい…。というか、せっかく両家の結びつきができるこの日に、あえて片側とだけ撮る必要も無かった気がしました。両家での家族写真は、温かくて良いですよ。 私は今でもリビングに飾っています。夫と喧嘩した時は相手の親の顔を見て反省し、義母に対してムッとした時は自分の両親に嗜められている気になります。笑。皆一番良い顔していて、幸せそうな写真です。 まずは両家の家族での撮影を提案してみて、それでももし相手のお母様が「どうしても片側で!!」とおっしゃるなら、お母様なりの強いこだわりなのでしょうから、叶えて差し上げたら良いと思います。その場合、新郎側・新婦側で分けて撮る形を取ればもやもやとはしないと思いますが…新郎様とよくお話して、納得のいくようになさって下さいね(^^)v 素敵な結婚式になりますように☆

sayaka0319
質問者

お礼

> 私は今でもリビングに飾っています。夫と喧嘩した時は相手の親の顔を見て反省し、義母に対してムッとした時は自分の両親に嗜められている気になります。笑。皆一番良い顔していて、幸せそうな写真です。 いいお写真が撮れてほんとうに良かったですね! 両家でもぜひ撮りたいのですが、金銭的なこともあるのでそれはスナップになりそうです。 もう一度新郎さんとしっかり話して、納得のいく形になるようにしていきたいかと思います。

その他の回答 (6)

noname#108734
noname#108734
回答No.6

婚礼担当者です。 「家族で記念写真を撮ってもらいたい」という事 とても良い事だと思います。 家族だけの記念写真!!一生にい1枚だけの写真ですよ! 私は プロのカメラマン(スナップ)を依頼されてる場合 それぞれの家族単位で 撮れ様に努力します。 「最後に家族で」と言う事に 意味があると思いませんか? 両家一緒では 集合写真と同じ と 考えます。 ぜひ sayakaさんも 家族写真を お撮りになる事を お勧めします お幸せに。

sayaka0319
質問者

お礼

その日のその瞬間しか撮れない写真ですよね。 深く考えすぎてしまいました。 どちらの両親にも親戚にも、 いい結婚式になるように努めたいかと思います。

  • satoko321
  • ベストアンサー率26% (33/123)
回答No.5

私は撮りましたよ。 私は私の両親と3人で(私は一人っ子) 夫は夫の両親と兄弟とで。 それぞれ1ポーズづつ。 結婚すると新しい家族を築くわけですから。 最後の家族写真として良くあるんじゃないんですかね? 実際、私たちが結婚式を挙げたの式場では、 サンプルアルバムにもありました。 なので、私たちも普通に撮りました。 当時を思い出して見ると。 新郎側の希望というより、私(新婦)の両親の希望だったと思います。 で、私(新婦)が撮るなら、夫(新郎)も撮ろうよと私が言った気がします。 なので、新郎側だけっていうのもなんか変な気もしますし。 質問者様もご両親と撮影されればいかがですか? 私の夫は家族写真なんてほとんどなかったので 撮ってよかったと思ってます。 結婚しちゃうと、両親だけと写真撮ったりって ほとんどなくなりますから。いいと思いますよ。 夫は、家族と撮るのが照れくさそうでしたが(笑)

sayaka0319
質問者

お礼

新郎家族はもちろん、私もせっかくなので写真撮影させてもらおうかと思います。 一生に一度しかないですものね! そういえば私もいい年になってから家族写真というものを撮ってないです。 たしかに、大人になってから家族で写真というのは照れくさいですね(笑)

noname#224892
noname#224892
回答No.4

よくあることかはわかりませんが私は式場の担当者に、 「たまにそういう方もいらっしゃいますがどうされますか?」と聞かれましたよ。 母の友人もそれぞれの家族+新郎&新婦で写真を撮ったみたいです。 そんなに神経質に考えなくてもいいんじゃないでしょうか。 私の母も家族四人で撮らなかった~って嘆いていました。 もちろん主人と一緒に撮った写真とかはあるんですけど、 息子が離れていく親心だと思って撮ってあげて欲しいなと思います。

sayaka0319
質問者

お礼

そんなにめずらしいことではないと知って安心しました。 せっかくの記念ですので、いいものになるようにしたいです。

  • ambercoco
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.3

先日、神前式で家族だけの結婚式を行いました。 当日の撮影の際、新郎側の家族から記念写真の撮影の申し出があり、新郎側の家族+私で家族写真の撮影を行いました。 うちの家族は私を含めて写真が嫌いなので撮影しませんでした。 結婚式はみんなフルでおめかししている状況なので、ついでに記念写真も撮っておきたいのではないでしょうか。よくある事かどうかは分かりませんが、結婚式は当人同士の為だけの式ではないと思っていますので、私は別に気になりませんでした。

sayaka0319
質問者

お礼

> 結婚式は当人同士の為だけの式ではないと思っていますので このお言葉にハッとしました。 記念に残るものができるように しっかり手配してあげたいと思います。

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.2

深く考えなくてもいいのでは? それに新郎のご家族は、あなたが思っているほど >新しい家庭を築こうという時に、なにも新郎側だけで撮らなくてもなあ と深刻に考えていらっしゃらないのだと思いますよ。 つまり、「晴れの日の記念に残したい」位の気持ちなのだと思いますよ 私の友人の知り合い結婚式では、スナップの方では そういうものもありました。

sayaka0319
質問者

お礼

深く考えすぎでしたね。 今まで、友人、親戚でそういう事例がなかったので 穿ちすぎてしまいました。

noname#79650
noname#79650
回答No.1

新郎新婦と新婦家族でも写真を撮ればいいんじゃないですか?

sayaka0319
質問者

お礼

そうですね、こちら側も一緒に撮るように親に勧めてみます。

関連するQ&A

  • 新郎・新婦の写真ポーズ!!

    明日結婚式です。前撮りはなく式の合間に新郎・新婦の写真をとります。もちろんプロのカメラマンに要求されるままにポーズをとればいいのですが、時間があまりないと思うので、少ない時間で進められると思います。新郎が新婦の腰に手を回したり、新郎と腕を組んでみたりとありますが、1番写真として見てかっこいいポーズはどんなものか教えてください。

  • 集合写真は親戚全員と??

    はじめまして。 11月に親族のみの挙式&披露宴を控えています。 両家合わせて30人ほどなのですが今、集合写真で悩んでいます。 当日はホテル内のチャペルで挙式後に写真撮影という流れなのですが、 その集合写真の値段がちょっと予算オーバー気味です。 六ツ切り1ポーズ15000円(焼き増し2枚付き)です。 親戚を全員入れて1枚、各両親・兄弟(祖父母も?)と一緒に1枚、新郎新婦で1枚、その上親戚全員に焼き増し(5000円)となると、正直厳しいです。 皆さんはどのような集合写真を撮りましたか? 是非ご意見をお願い致します。

  • 写真を親戚に送るか

    結婚式で新郎新婦と両家の家族や親族と撮った集合写真を親戚に配りましたか? 私の友人で焼き増しをして送った人は居ないのですが、母の時代はそうすることが普通だったようです。 今の時代はどうなのかと思い質問します。

  • 新郎側の親族と写真を撮りましたか?

    親族全員で集合写真を撮る方は多いと思うのですが、 それ以外の個人のカメラなどで、新郎側の親族と写真を撮りましたか? 私は先日結婚式をしたのですが、新郎側の人と一枚も写真を撮りませんでした。 新郎の父母とも撮っていません。 お母さんは、披露宴が終わったらもういなくて着物を着替えに行っていました。 他の親族の方も、カメラを持っていましたが撮りませんでした。 そんな感じだったので、話もしていません。 親族の方の一人(年配の女性)は「酒がたんねーよ!帰って飲みなおそう」と言って そそくさと帰ってしまったので、まぁそんなもんなのかな・・・と思ったんですが、 他の人から「写真ないの?」と聞かれてちょっと気になりました。

  • 結婚式のスタジオ撮影について

    2月に挙式を控えています。 結婚式関係の書類を整理しててふと思ったのですが、 お色直し後のスタジオ撮影ってされましたか? よくある、新郎新婦二人が決めポーズでとる写真ですが、 スタジオ撮影は親族との集合写真、あとは二人で撮る式服だけのバージョンで良いかな?って気持ちになっています。 スタジオ撮影について打ち合わせているときはお色直し後も撮る事が当たり前で話が進んだので何とも思わず申し込んでしまいました。 でも式から披露宴まで撮ってくれるカメラマンもいるしなぁ…と。撮影がない分、早く会場にも戻れるし。 どうでしょうか? お色直し後の撮影は当たり前の事ですが? 前撮りは考えてません。

  • 結婚式の写真

    式で写真を撮影しますよね。新郎新婦2人の物と、集合写真を。それをどの辺の人にまで 送るのか悩んでいます。集合写真については、写っている方全員に送るつもりですが、 台紙に貼った新郎新婦の写真は、親、兄弟、祖父母までで、その他の親戚や友人、 会社関連の方には送らないでおこうと思います。披露宴のスナップは適当に送ります。 実際に式を挙げられ方々、写真はどの範囲までどんな形式で送られましたか?

  • 披露宴での“新郎新婦の出し物”について

    こんにちは。よろしくお願いいたします。 今年の11月、結婚式を挙げることになりました。 今までお世話になった皆様、親族に感謝の意を込めて、 新郎新婦ですが、披露宴にて出し物をしたいと考えています。 ところが、なかなかいい案が出てこず、非常に悩んでいます。 (現在出ている案:新郎新婦でダンス) もし、こんな披露宴で新郎新婦の出し物が面白かった!等 ございましたら、ぜひお知恵をお貸しください。 ちなみにですが、式は神前式で、服装は和装です。 出席者は70名くらいの会で、会社の同僚が多いです。 よろしくお願いいたします。

  • 神前式の新郎・新婦の服装について

    派手なことは好きではない2人ですので、スタジオで前撮りで写真を撮って、 披露宴はせず、身内のみ10人程度でシンプルに神社で神前式んし、その後ホテルで食事会をしようと思っています。 その際の神前式の服装について、ご意見ください。 身内のみで簡単に、なので白無垢と袴などはまったく考えておりません。 新婦-振袖、新郎-スーツではバランスが悪いでしょうか? 母は、新郎がスーツなら、新婦も振袖ではなくて、袖が短い方がいいのでは?と言うのですが、そうなのでしょうか?

  • 家族写真の服装について

    息子の1歳の誕生日の記念に写真館にて写真を撮りに行きます。 何ポーズか撮る予定ですが、そのうち1ポーズは両親も入っての家族写真にするつもりです。 年賀状にもその写真を使いたいと思っていますが、両親の服装はスーツなどのフォーマルなものじゃないとおかしいでしょうか? それともちょっとよそ行きって感じの服装でもOKでしょうか? 同じようなご経験がある方、服装はどうされましたか?

  • 式後の写真を配る時

    そろそろ、式で撮った写真を参列してくれた方に送ろうと思います。 母が言うには、新郎新婦の写真と、集合写真を見開きの台紙に張って送るものだそうです。 すくなくとも、母の周りでは。 私としては、集合写真(2種類)、テーブルフォト、新郎新婦の写真(胸より上くらいが写ったもの)1枚を2Lサイズで、 その他の小さなグループでの写真、個人で写っている写真を2LとLサイズを混ぜて封筒に入れて送ろうかと考えていました。(サイズについても、これから伝えれば、母にいろいろ言われるかも) しかし、上半身の写真だと、集合写真と同じサイズにしたとき、 顔がすごく大きく写った写真になりますよね。気に入っている写真なのですが。 かといって、サイズを小さくすると、なんだかヘンな感じです。 全身写真を選ぶべきでしょうか。 それを迷っていたので母に電話したら、別にそれはいいけど、台紙に張らないのはすごくおかしい、 さらに集合写真はメインを1枚でいい、と言われました。 このような状況ですが、どうするのがいいでしょうか? 基本的には親族に送るつもりです。 こういうふうにもらうとうれしい、とか、 これが常識ではないか、というやり方がありましたら、教えてください。

専門家に質問してみよう