• 締切済み

写真館で我が子の写真を撮ってはいけないのでしょうか?

来週子供の七五三があり、その記念に親族共々写真館で撮影を予定しております。 その時スタジオのカメラマンが撮影してくれるのとは別に、自分でデジカメで撮影風景や子供の表情を撮ったりビデオ録画したりするのはダメなのでしょうか? 実は昔子供写真館で記念撮影した時も、後ろで邪魔にならないよう店内や撮影の様子を記念に撮ろうとしたら「ご家族が撮影するのはダメです」と言われ非常に落胆した覚えがあります。 なぜ我が子なのにデジカメやビデオ撮影できないのか、その理由や法的な根拠をご存知の方がおられたらご教示下さい。宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.13

回答ではないので申し訳ありませんがわたしも質問者様と同じ疑問をもっていました。 質問者様のおっしゃることはすじが通っておりもっともだと思います。 写真館に問い合わせた場合どういった展開になるのかお教えいただけるとうれしいです。

  • natu-3
  • ベストアンサー率17% (15/86)
回答No.12

法的の理由はわかりませんが、写真撮影するために光度数をを 毎度チェックして撮影しています。だからあちらこちらで フラッシュをたかれたり、撮影以外の光が入ってしまうと 良い表情の写真なのに色がおかしかったり等等影響がでます。 自分達が撮影した時に使ったフラッシュが他の方の写真に影響する 場合もあるのです。 写真館によっては、撮影室から遠い場所(撮影室に影響の無い場所) であれば、撮影可能ですよ。 うちは5月に前撮りして、写真館の外で親子写真とかスナップとか あれこれ撮影しましたよ。

  • rinaly-k
  • ベストアンサー率17% (126/730)
回答No.11

9の方に賛成します。 私も法的なこと云々は分かりません。ですが、そのスタジオが「お断りします」と言うのであれば、法的根拠のあるなしを振りかざし、食い下がるのはいかがなものかと思います。 七五三の頃の写真館の混雑は凄いですから、他のご家族からも顰蹙を買うことになると思います。 最悪の場合「では申し訳ありませんが、本日の撮影はお受けできません。お引取り下さい」という事になったら、どうなさいますか。 もしそう言われて「冗談ではない。ちゃんと撮影してください」と食い下がったとしましょう。それで良い写真が取れるでしょうか?お子さんもご両親がお店の方と口論していたら、心配しますよ。折角の楽しい七五三が台無しです。その写真を見るたびに嫌な気持ちになってしまうだけです。 質問者さんのお気持ちは分かりますが、失礼ですが今流行りのモンスターペアレンツと大差ないように感じます。 法的に根拠がなければ、何をしても良いというものではありません。 生活していれば、そういう事はいくらでもありますよね。 可愛いお子さんの為にも、大人の対応をされる事をおすすめします。

noname#48952
noname#48952
回答No.10

スタジオアリスしか利用したことないですがビデオ撮影はOKでした。 写真は駄目・携帯の写メも駄目でした。 まあ写真は向こうの売り上げ?みたいのもあるから駄目だとしても写メぐらいいいじゃないと思うのですが・・・ せっかくの晴れ姿なのにね><

noname#60421
noname#60421
回答No.9

#5です。お礼有難うございました。 >やはり法的根拠に基づいた正当な撮影拒否の理由は無いようですので、写真館にはハッキリと当方の希望を伝え、万一撮影拒否された場合は当方が納得出来るよう説明を求めたいと思います。 止めておかれたほうがいいと思いますよ。 今の時期は、七五三の撮影でどこの写真館も平日で混雑しています。 どんなにやわらかく説明を求めても、納得にいく回答を得られるほど店員は暇じゃありません。 入店自体を拒否されますよ。 客商売とはいえ、営業妨害とも取られかねません。 #7の方のように写真撮影可能な写真館を探されたほうがいいように思います。 以前、大手の写真館でパートで働いていた時、たまに質問者さまのような法的根拠を求めてくるお客様に苦慮した記憶があります。 しつこいお客様には警察を呼んだこともありましたので。 もし大手写真館なら本社に問い合わせされたほうが近道です。 店自体は、本社指示がないと撮影許可はされないと思います。

  • ees302
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.8

質問者様は法律的にどうなのかを知りたいようですので、法カテで質問されることをお勧めします。 ※質問・回答内容を拝見して、私も興味を持ったので知りたいです。

  • nacha626
  • ベストアンサー率40% (46/113)
回答No.7

こんにちは。 先日、娘の百日の写真をスタジオ・アンで撮りましたが、ビデオ撮影OK、カメラでの撮影もフラッシュをたかなければOKでしたよ。 質問者さまと同様にメイキングのような写真が欲しかったので、撮影風景をしっかり撮ってきました。 カメラマンが撮影したものとはまた違った角度の写真が撮れたので、とても気に入っています。 ということで、お店によるかと思いますよ。 私も何件か電話で聞いてみて見つけましたし。 禁止しているところに理由を尋ねても、おそらく埒があかないので、撮影OKのお店を探してみてはいかがでしょうか。

回答No.6

いろんな写真を残しておきたいお気持ちわかります! で、考えてみたんですが・・・ マックで持ち込みのジュースを飲んだら、持込禁止ですと言われますよね。 あれと同じじゃないでしょうか。 なんで私のジュースなのにあんたにとやかく言われなきゃいけないの! と思っても、その場所はマックのものなので。 場所を提供するのは、ただで座るためではなく、店の商品を買ってもらうためですよね。 「ビックマック食べるんだから、ジュースは持ち込みでもいいでしょう!」って言っても、ルールはルール。 もしそれを認めたら、ただ席に座って持ち込みのジュースだけを飲み、ビックマックなんて買わない傍若無人な態度の人がいたとき、説明できなくなりますよね。 「じゃあなに?何か1品買えばいいの?どこまでOKなの?」って。 結局は商売なので、相手の裁量にゆだねられている部分はあるのではないでしょうか。 質問者様が撮りたい写真は確かに、撮影を待つ間の緊張した表情だとか、気楽な笑顔だとか、プロの写真を買わずにすませるためのものではないのだと思います。 でも、一度「ご家族の方も撮影してOKですよ!」と言うと、中にはとんでもなくずうずうしい人が出てくるんだと思うんですよ。 プロの用意した背景の前に立たせて、勝手に撮影しちゃうかもしれない。 あげくに、プロの撮影分は買わないかもしれない。 だから、そんなリスクを回避するために、撮影一切禁止なんじゃないかなと思います。 世の中のニュース見ていると、とんでもない親っていますから。 質問者様は常識ある方なので、その思い描く撮影方法は許容範囲であるとは思うのですが、例外を認められない、という写真館の方針もわかるなというところです。 たぶん、チェーン店のようなところは特にそうじゃないでしょうか。 着物はご自身でご用意されるのであれば、個人でやっている写真館に事前確認してお願いしてみてもいいかなと思います。 撮影風景を記念に残したいだけだといえば、OKかもしれません。 中には、撮影OKだよってとこもあるみたいでした。 親の気持ちとしては、「そのくらいいいじゃない・・・」ですけど、商売となると、いろんな人相手なので難しいのでしょうね。

noname#60421
noname#60421
回答No.5

他の方もかいていますが、撮影を許可していたら、まず追加注文が来なくなるからではないでしょうか? 写真屋は、セットや照明設備などを扱い、より綺麗に撮影して写真を提供する場です。 簡単にいえば、技術料と設備代を支払っているんです。 美容室や理髪店と同じで技術・設備に対しての対価と思っています。 カメラ撮影を許可したら、無料でセットや照明設備を使わしていると同じで、商法的にも問題があるかもしれませんね。レンタル業界からもクレームがつくでしょうし。 カメラはダメですが、ビデオ撮影はOKの写真館はありますから、そういう場所を探されてみてはどうでしょうか? 大手ならマリオやアリスは、ビデオ撮影が可能なはずです。

noname#72537
質問者

お礼

確かにプロに撮ってもらうのですが、こちらはその腕前に高いお金を支払います。当然対等な関係のはずです。 ところが今までの経験ですと写真館では「プロが撮ってやってるんだ」と いった上から目線の対応が多く、写真選びや修整などお願いしても「それは出来ない」「無理です」などと理由の説明も無く断られ歯がゆい思いをしてきました。 当方は、写真館の機材やインテリア・背景といった物を勝手に利用してあわよくば「自分で撮った写真を綺麗に仕上げよう・焼き増ししないで済むようにしたい」などと考えている訳では全くありません。自分の腕前に自信があればそもそも写真館に頼むはずもありません。 ただ、格式ばった記念写真を残すだけでは無く家を出てからの道中、神社でのお参り、記念撮影時のワイワイとした賑やかさなど、所謂「メイキングビデオ」風な映像や画像を残したいと考えております。従って「記念写真のような一枚」や「子供の笑顔ベストショット」などはハナから撮影するつもりはありません。当然ながらネガも不要です。 それなのに写真館が一方的に撮影拒否するのは納得出来ないのです。 もし肖像権や著作権等で正当な根拠に基づいて撮影拒否しているのであれば素直に指示に従いますし納得も出来ます。が、「今までそうだったから」「他の写真館もそうしてるから」「そういう慣例だから」というような非常に曖昧且つ主観的な理由で撮影拒否されるのは納得出来ません。 無茶を言ったりゴネたりするつもりでは無く、撮影拒否するだけの真っ当な理由を後学のためにも知りたかったのです。 ですがご回答下さった内容を拝読する限り、やはり法的根拠に基づいた正当な撮影拒否の理由は無いようですので、写真館にはハッキリと当方の希望を伝え、万一撮影拒否された場合は当方が納得出来るよう説明を求めたいと思います。 この度は貴重なお時間を割いてご回答頂き有難うございましたm(__)m

  • Suzi
  • ベストアンサー率38% (130/334)
回答No.4

 写り具合は別として、同じような場所で撮れば、その写真を焼き増しなどをして、結局はその写真館へのプリント注文が減るというのが基本的なところです。  もちろん、同じ場所で撮っても写真館の撮るライティングにおける写真と、後でちょちょっと撮ったのとでは差が違いますが、当人にとってはこれでOKと思えてしまうところもあります。  また、その撮影場所ですが、それなりの背景紙や設備などを使っての特殊な場所自体は、写真館が商用として用意したものであり、そこを横から撮るというのは、いろいろな兼ね合いからNOが出て当然と思います。  ここには、その写真館が用意した写真館のモノのスペースで撮るので、当然然るべき場所で商用で撮る権利があります。  その権利とは、この場合、写真館は撮った写真の注文の枚数で決まります。  それを横から撮ったが為に、その注文数が減るのは、注文主関係なくNOになります。  例えば、ある30万の仕事をmalibuさんさんがするのに、横から撮って良いのをOKしたが為に、同じ事をしながらも5万にしかならなかった、それもその仕事をするのに、全てmalibuさんさんの手弁当で設置した、となると、法的根拠よりもまずmalibuさんさんが横から撮るのをNGになると思います。  専門知識はありませんが、最高裁までゴネりまくれば、malibuさんが勝訴する確率はゼロじゃないかもしれませんが、常識しては上記の例などからまず法的根拠からすると無理があります。  というのは建前的な話です。  例えば、写真館で七五三の写真を撮った場合、親戚その他もろもろで10枚注文する変わりに横からもスナップとして撮らせて欲しい、と言えば、ケースバイケースです。  ただし大手のデパートに入っている写真館はたいていNGです。  この辺のあうんは、写真館との交渉と思います。良い写真館と良い関係を継続できる写真館を見つけるのが最短かと思われます。

noname#72537
質問者

お礼

確かにプロに撮ってもらうのですが、こちらはその腕前に高いお金を支払います。当 然対等な関係のはずです。 ところが今までの経験ですと写真館では「プロが撮ってやってるんだ」と いった上から目線の対応が多く、写真選びや修整などお願いしても「それは出来な い」「無理です」などと理由の説明も無く断られ歯がゆい思いをしてきました。 当方は、写真館の機材やインテリア・背景といった物を勝手に利用してあわよくば 「自分で撮った写真を綺麗に仕上げよう・焼き増ししないで済むようにしたい」など と考えている訳では全くありません。自分の腕前に自信があればそもそも写真館に頼 むはずもありません。 ただ、格式ばった記念写真を残すだけでは無く家を出てからの道中、神社でのお参 り、記念撮影時のワイワイとした賑やかさなど、所謂「メイキングビデオ」風な映像 や画像を残したいと考えております。従って「記念写真のような一枚」や「子供の笑 顔ベストショット」などはハナから撮影するつもりはありません。当然ながらネガも 不要です。 それなのに写真館が一方的に撮影拒否するのは納得出来ないのです。 もし肖像権や著作権等で正当な根拠に基づいて撮影拒否しているのであれば素直に指 示に従いますし納得も出来ます。が、「今までそうだったから」「他の写真館もそう してるから」「そういう慣例だから」というような非常に曖昧且つ主観的な理由で撮 影拒否されるのは納得出来ません。 無茶を言ったりゴネたりするつもりでは無く、撮影拒否するだけの真っ当な理由を後 学のためにも知りたかったのです。 ですがご回答下さった内容を拝読する限り、やはり法的根拠に基づいた正当な撮影拒 否の理由は無いようですので、写真館にはハッキリと当方の希望を伝え、万一撮影拒 否された場合は当方が納得出来るよう説明を求めたいと思います。 この度は貴重なお時間を割いてご回答頂き有難うございましたm(__)m

関連するQ&A

専門家に質問してみよう