• 締切済み

IE7の次回Internet Explorerを使うときにこれらのページを開く

僕はブラウザを閉じる時、その時表示していたページを 次回起動したときも表示させるようにしているのですが エラーなどでIE7がよくおちます。 また、再起動したとき設定が消えてしまい、 もう一度表示しなおすのがかなり面倒です。 このようなことが無いようにするいい方法がございますでしょうか? それともお気に入りにいれておくしかないのでしょうか? よき知恵をお持ちの方アドバイスいただけるとありがたいです。

みんなの回答

回答No.1

Windows XP + IE7 なら諦めるしかないと思います。 定期的に IE7 をメンテナンスすれば落ちにくくなるかと思います。 Internet Explorer 7 を最適化またはリセットする方法 http://support.microsoft.com/kb/936213/ja 全ての操作は自己責任でお願いします。 取りあえず参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • [次回のIEを使うときにこれらのページを開く]設定について

    IE7を閉じるとき、”すべてのタブを閉じますか?”メッセージ画面が出ます。その時 [次回のInternet Explorerを使うときにこれらのページを開く(P)] にチェックをつけないまま、[以後メッセージを出さない]にチェックをしてしまいました。 もう一度“次回IE立ち上げ時にページを開く設定”をするにはどうしたらよいでしょうか? インターネットオプションを見たり、ネットで調べたりしましたが分かりませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • IE8で同じページを開く

    IE8を任意またはエラー等で消した際、再度IEを起動した時に、前回開いたページを再度表示させるにはどこを設定すれば良かったでしょうか?

  • Internet Explorerですべてのページが表示できなくなりました

    昨日まで普通にWebページを表示していたのに、突然すべてのページを表示できなくなりました。 ブラウザを起動すると『InternetExplorerではこのページは表示できません』と表示されます。 お気に入りからどのページを開こうとしても同じです。 直接アドレスを入力しても同じです。 どこかを操作した覚えもまったくありませんので原因はわかりません。 メールは受信できるのでネットには接続されていると思います。 メール内のリンクからブラウザを開いても表示できないと出ます。 ブラウザはInternet Explorer7でOSはXPです。 知識がなくわからないのですが一応インターネット一時ファイル、クッキー、履歴は削除しました。 再起動してもまったく改善されません。 セキュリティー関係の設定も、昨日まで見れていたので変な設定はしていないと思います。 インターネットオプションもすべて規定値に戻して、再起動しましたが改善されません。 ウイルスバスターでウイルスの検索もしましたが何もありませんでした。 どなたかお知恵を貸して下さい。 わかりずらい説明で、説明不足の点もあるかと思いますが何卒宜しくお願い致します。

  • IE8:お気に入りからのページ起動について

    Windows7でIE8を使用しています。 お気に入りからのページを 必ずそのタブで表示される様に設定する事は可能でしょうか? お気に入りからページを起動する際、 新しく別ウインドウが立ち上がってしまうページと そうでないページ(そのままタブに表示されるページ)があり、 作業をしていてちょっと気持ちが悪いです。。。 (XPの時はこうした現象は起きませんでした。) お気に入りに入れていないページは別ウインドウで起動したい為、 タブブラウズの設定画面では 『他のプログラムからのリンクを開く方法:新しいウインドウ』 ここはこの様にしておきたいのです。 現在のタブブラウズの設定画面キャプチャも貼っておきます。 どなたか解決方法をご教授頂けますと有難いです。

  • IE10 ページが真っ白になる。

    Win 7 Home 64Bit 環境で IE10 を起動すると、画面が真っ白で、ブラウザ下部に 「***.*** の表示中に問題が発生が発生したため、互換表示を使ってWebページが更新されました。」 と表示され、どのページも見れなくなってしまいました。 ***.*** のところは、その時開こうとしたサイトのドメインが入ります。 ソースを表示させると、開こうとしたサイトのソースが出るので ページ自体の情報は落ちてきているようです。 イベントログには何も記録されていませんでした。 その他、以下のことをやってみましたが改善されませんでした。 ・互換表示設定の有無 ・アドオンなしのショートカットからの起動 ・InPrivateモードでの起動 ・すべてのキャッシュ関連の削除 ・Internet Explorer の設定のリセット ・ビデオドライバのアップデート また、この状態で IE10 を削除し、 IE9 に戻したところ、 画面が真っ黒でFlashだけが表示される状態になりました。 IE9 の状態で上記の一通りのことをしましたが 改善されませんでした。 なお、同じマシンにインストールされているChromeは どのページも問題なく表示できました。 IE9、10 どちらでも結構ですので 対処方法がわかりましたらお願いいたします。

  • IE6の起動時の表示について

    IE6で最近「お気に入り」が起動時に表示されなくなりました。「お気に入り」ボタンを押すと左側に出るのですが、一度IEを閉じると、次回起動時にはまた表示されなくなります。どこの設定を変えれば起動時に表示されるようになるのでしょうか。

  • IE:起動毎にページが見つかりません

    お世話になっております インターネット接続の件でお伺いいたします。 ブラウザを立ち上げると必ず、ページが見つかりません というエラーが表示されてしまいます。 その後ネットワークの修復を行うことでエラーは解決しますが、OSを再起動し再度ブラウザを立ち上げると また同じエラーが出てしまいます。 なにか修復方法をご存知の方がおりましたらご教授いただけると助かります OS:WINXP IE:ver6、Sp1 LANボード以外にIEEE1394が使用できます(未設定) ↑関係ありますか??

  • IE8 Internet Explorer ではこのページは表示できません

    Windows 7 Home Premium、IE8を使っています。 IE8を立ち上げて「お気に入り」からGoogleのHP(http://www.google.co.jp/)を立ち上げようとしたり、IE8の右上の検索ボックスでGoogleを使って検索しようとしたり、IE8で表示されている文字列を反転させて右クリックでGoogleで検索しようとしたりすると必ず「 Internet Explorer ではこのページは表示できません」と表示されます。F5を一度押し再読み込みをすると正しく表示されます。 IE8をリセットしたり、セキュリティソフトをオフにしたり、アドオンを無効で立ち上げてみたりしましたが状況は変わりません。 何か良い解決策はないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • InternetExplorerがときどきページが開かなくなります

    InternetExplorerを起動するとホームページに設定しているページが開きますが、時々ステータスバーに「サイト 210.165.9.195 に接続しています」と表示されたまま一向にページが開かなくなってしまうときがあります(210.165.9.195はgooのIPアドレスのようです)。そうなったときは、お気に入りなどから他のページを開こうとしてもできず、InternetExplorerを再起動しなければ正常に動作しません。 InternetExplorerが故障しているのかと思い、IE8、IE7をアンインストールしたあと下記の方法でIEを再インストールしましたが、不具合は解消できませんでした。 http://journal.mycom.co.jp/column/winxp/065/ ウイルス対策ソフトにはAVGのfreeを使用しています。またFirefoxやOperaなどではこういった不具合は起きたことがありません。 もしかしたらでもいいので、原因と対処を教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 「お気に入り」ページのアイコン

     インターネット・エクスプローラ(以下IE)についてお尋ねします。  IEで「お気に入り」を登録すると、ページによっては「お気に入り」 一覧に独自のアイコンとともに記録される場合がありますよね。たとえば 新聞社のページでしたら、「毎日」「読売」「朝日」「産経」などがそう ですし、このOKWebのページもそうですよね。  この独自のアイコンがときどき表示されなくなってしまうことがあります。 IEを閉じて、もう一度開きなおしたりしただけで表示されなくなって しまう場合があります。アイコンを表示するデータが壊れてしまった ときにそうなるのかな、と思ったりしますが、この独自アイコンを復 活させるにはどうしたらよいのでしょうか。  もう一度同じページを「お気に入り」に登録し直すと直るようなの ですが、独自アイコンの数がたくさんあって、それが何かの拍子(強 制終了して再起動をした場合などに多し)に全部壊れてしまったりし たときは、復活作業がかなり面倒なのです。  独自アイコンを簡単に復活させる方法はないものでしょうか。