• ベストアンサー

エクセル2000 文字列を数字に変換

2002ponの回答

  • 2002pon
  • ベストアンサー率48% (42/87)
回答No.2

マクロ以外で方法をひとつ。 少しセルを使いますけどね・・ 時間の文字列がA1にあるとします。 「分」と「秒」が使われているとします。 B1に、 =IF(ISERR(FIND("分",A1,1)),0,FIND("分",A1,1)) とします。これで、文字列の中の「分」の位置を取得します。 なければゼロ、一桁なら1、二桁なら2です。 C1に、 =ASC(IF(B1<>0,MID(A1,1,B1-1),0)) とします。「分」の前の文字を抜き出し、全角なら半角にします。 分がなければ、ゼロ、です。 D1に、 =IF(ISERR(FIND("秒",A1,1)),0,FIND("秒",A1,1)) とします。これで、文字列の中の「秒」の位置を取得します。 なければゼロ、一桁なら1、二桁なら2です。 E1に、 =ASC(IF(D1<>0,MID(A1,B1+1,D1-B1-1),0)) とします。。「分」と「秒」の間の文字を抜き出し、全角なら半角にします。 秒がなければ、ゼロ、です。

katakko
質問者

お礼

ISERR・・・気が付きませんでした。 とても助かりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Excel で 文字→数字変換

    エクセルで文字→数字変換を行いたいのですが、 どのようにすればよいでしょうか? (やりたい例) あるセルの特定文字列位置の文字を数字に変換したい。 文字列先頭から4番目の文字を元に数値に変換する。 Aだと1と変換、Bだと2と変換、Cだと3と変換… A1:xxxBxxxx B1:2 うまく質問が表現できなくてすいません。 実現方法はVBAでも結構です(使ったことはありませんが)。

  • EXCELで文字を数字に変換したい

    お世話になります。 エクセルシート上の見た目数字、実は文字列という値を、数字に変換したいのですが、EXCEL-VBAでどのように処理すればいいのでしょうか? 1.セルから文字列型の見た目数字の値をとってくる。 2.VBAで文字列型から整数型に変換する。 3.元のセルに貼り付ける。 4.セル書式を数字のカンマ形式にする。 リンクではなくこのような処理をしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?

  • エクセルで文字列の計算をしたいのですが。

    エクセルで文字列の計算をしたいのですが。 セルの表示は文字列ですが、実際のデータは数字(だけ)が入っています。 これを計算する事は可能でしょうか?。 例えば A1セル:00001 と入っていて B1セルには、A1セル+1=00002 とさせたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルの文字列を数式に変換する方法

    エクセルに「=A1+A2」という文字列を値コピーでペーストしたのですが、この文字列を簡単に数式に変換する方法はないでしょうか?                              文字列のはいったセルをダブルクリックすれば、文字列が数式にかわって、A1+A2を計算しれくれるのですが、ひとつひとつのセルをダブルクリックするのが大変で・・・。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルの文字列から数字への変換

    エクセル2007を使用しています。 あるデータベースからデータをエクセルにインポートしたところ、日付データだけが文字列となっています。 (通常数字だとセル内右寄せですが、文字列を示す左寄せになっています) 「03/11/2010」のように一見日付データのように見えるのですが。。 完全なテキストとして認識されているようで、「DATAVALLUE関数」や「1の乗算」も全く反応しません。 文字の先頭に「’」も入っていませんし、どうしたらよいか全くわかりません。 何かよい方法があったら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • エクセルで数字の文字列を計算させたくないのですが、うまく出来ません。良い方法はないでしょうか?

    エクセル2003で、下記のようにセルに入力したとします。    A   B   C 1  10   20 2  11  ’21 3  13   14 4 ※B2は「’」をつけて数字の文字列として認識させています。 B4のセルに、=SUM(B1:B3)とすると、うまく34となってくれますが、 C2のセルに、=A1+B2とすると、32となってしまいます。 当方としては、B2を文字と認識してほしいので、求めている答えは11です。 数字の文字列を文字列のまま処理して、計算させない方法はあるでしょうか? 皆様、ご教授願います。

  • エクセル 文字列から数字だけを抽出

    エクセル2016の操作について教えて下さい。 セル内の文字列から数字だけを抽出したいです。 例えばAの列にこのような文字列が入っているとします。 高度5km 高度10.1km この中の数字だけを取り出して隣のB列の同じ行に数字だけを表示させる方法がありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • EXCELで、文字列の中から数字を抽出したいのですが。

    お世話になります。 EXCELにおいて、A1のセルに文字と数字が入力されています。この中から、最初の数字のみを、B1に抽出したのですが、ご教示お願いします。 文字の長さと数字の位置は、様々な文字列です。 宜しくお願い致します。

  • エクセルで文字列の数字を数字に

    エクセルで文字列の数字を数字に変換する関数をご存知の方教えてください。宜しくお願いします。

  • 数字→文字列への変換

    もとのデータは001、002、003・・となって いるのですがそれをエクセルに落とすと ただの1,2,3・・となってしまいます。セルの 表示設定で文字列を選んでも変わりません。 数字の前にゼロをつけるにはどうすればよいですか?