クリーニング保証についての疑問

このQ&Aのポイント
  • ウール100%のワンピースをクリーニングに出したところ、縮んで戻ってきました。保証はあるが、お支払いは制限があるようです。
  • 保証は定価の50%くらいしか保証されないようで、納得できないです。
  • 簡易裁判などの方法をとられた方はいますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

クリーニング 保証

こんばんは。 先日、ウール100%のワンピースをクリーニングに出したところ、3割近く縮んで戻ってきました。まだ、購入したばかりで1回しかクリーニングに出していませんので、かなりがっかりしております。 保証はあるようですがクリーニング料金の40倍までしかお支払いできないらしいです。今日はクリーニングの工場がお休みだということで工場には直接連絡できませんでしたが、インターネットで検索したところ、保証は定価の50%くらいしか保証されないようです・・・ お気に入りのワンピで同じものが無いのかもしれないのに・・・50%ほどし保証されないなんて納得いきません。 簡易裁判などの方法をとられた方はいますか?

  • ym0738
  • お礼率52% (111/211)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dora929
  • ベストアンサー率43% (114/264)
回答No.1

こんばんは。クリーニング屋です。 購入したばかりの品物を2回目のクリーニングで縮ませてしまうとは 同業者として恥ずかしい限りです。さて、事故が起こった場合には 「クリーニング事故賠償基準」というものがあり、今回の場合だと購入して間もないので購入価格の90%前後の弁償額になると考えます。 クリーニング代の40倍というのは、購入金額が不明な場合に適用されるものと考えます。ただ、大手(チェーン店)は独自の賠償基準を持っている場合もありますので一概には言えませんが、誠意ある賠償がなされない場合は、お近くの行政機関「消費者センター」等へ御相談される事をお勧めします。

関連するQ&A

  • クリーニング失敗の補償金額は?

    以前にもこちらで質問させていただきましたが、 今回はその続きをお願いします。 スカート部分がアコーディオンプリーツになっているフォーマルワンピースを クリーニングに出したところ、プリーツ部分にアイロンをかけられ、 プリーツが伸びきった状態で戻ってきました。 アコーディオンプリーツのシワ加工(形状記憶みたいの)をしてあるため、 プレス禁止の洋服です。 ワンピースに付いている洗濯表示のタグにも、ちゃんと ”アイロンがけ禁止”のマークがあるにも関わらず、 明らかにプレスした形跡があります。 (現在、メーカーにワンピースを送り、プレス禁止なのに プレスしたことによってプリーツが消えたということを 証明してもらうことになっています) これは、クリーニング店がその表示に従わなかったことによるミスだと 言えると思いますので、弁償してもらいたいと考えています。 こういった場合、補償金額は購入価格の何割程度になるのでしょうか。 実際にクリーニングでトラブった方の経験談を お聞かせ願えればと思います。 また、補償の基準というのはクリーニング店ごとに異なるのか、 業界での共通基準というものが存在するのかも ご存知でしたらお教えください。 お気に入りのワンピースをこんな初歩的なミスで台無しにされ、 できる限りの補償をしてもらいたいと考えています。 参考までに、 ・前回の質問  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3286889.html ・定価は4万円 ・2年前に購入し、2回着用しました  (数時間しか着ていませんので劣化はほとんどないです) よろしくお願いいたします。

  • クリーニング事故賠償基準?

    先日クリーニングに出した3万円のブラウスが、 クリーニング工場で紛失したと言われ、賠償額はクリーニング代金 300円の20倍である6,000しか出せませんと言われました。 工場の責任者と名乗る方の余りにも不誠実な口調と対応に困っています。 そのブラウスはまだ購入して一度しか着ていないのに、 紛失物の値段が特定・証明できないから6,000円がMAX なんて、皆さん納得されるのでしょうか? クリーニング事故賠償基準とは、法律的に有効なのですか? 泣き寝入りする以外方法は無いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • クリーニングでのトラブルです。

    クリーニングでのトラブルです。 3枚出した物が返ってきました。 1枚目 ワンピース。6月末ごろ購入。1回の着用。 かなり質感が変わって戻ってきました。 2枚目 白のクロップドパンツ黄ばんで戻ってきました 膝裏にシミが有り。聞くと回りが綺麗になった分汚れが浮き出る場合があるとの事。 本当に私の汚れかどうかは不明。 3枚目 白のスカート。今年購入。黄ばんで返却。 1枚目のワンピについては帰宅後すぐに気付きその後急ぎで出かける用事があったので それだけ持ってクレームに。工場に問い合わせて電話を待つ事に。 付属で付いていたベルトがあったのでそれを持って行き違いを説明すると 受付の言い分としては「このような素材はプレスせずに自然乾燥するのでこのようになってしまう。」 「元に戻らないのか」と聞くと「戻りません」との事。 どの様な返事が来るのかと思いますが。。。 他二枚にしても、もう一度お店へ行ってきます。 どれも着れない状態で戻ってきましたのでこのような場合 クリーニング代はもちろんですが商品の賠償は可能でしょうか? なお、商品が、元に戻るのなら構いませんが戻る見込みはありますでしょうか? 今後クリーニング店との交渉の上で伝えた方がよい事柄などありましたら 知恵のある方、お力をお貸しください。 宜しくお願い致します。

  • クリーニングでの紛失事故についての質問です…。

    初めて「教えて!goo」を利用させて頂きます。 7月頭にファー付のダウンジャケット(定価47000円)の、ファー部分のみをDX仕様でクリーニングに出した所、8月21日に紛失連絡がありました。 こちらでメーカーに確認したのですが、ファー部分のみの販売はできず、再取得の金額も分かりかねるとの事です。 本日(9/10)まで、クリーニング店さんからの連絡は、紛失したと言う連絡一度のみで、先日他に出していたクリーニングを取りに行った際、店主の判断で、お詫び分も乗せて1万円を賠償するとの事でした。 ですが、私としては再取得金額が分からない状態で、1万円と言う算出方法もあいまいで、店主は私が出したファーの実物も見ていないし、メーカー側に確認もしていないので、この賠償金には納得できません。 似たような経験をされた方、こういう事例に詳しい方、教えて頂きたいのですが、この金額は妥当なのでしょうか? もう一点伺いたいのですが、再取得の金額が分からない場合で、ドライクリーニングだとクリーニング料金の40倍の額が賠償基準というのを見つけたのですが、この場合はそれに当てはまるのでしょうか? ご回答をよろしくお願い致します。

  • クリーニングの弁償額の上限について

    質問させていただきます。先月私服兼単車の移動につかっていたダウンジャケット(定価約63000円)をクリーニング(某全国チェーン店)に出しました。 当初4日ほどで終わるといわれていたのですが2週間以上たっても返却されず、4日以降何度も店舗に問い合わせたのですが「遅れてしまってます」としか返答してきませんでした。 それから更に数日後に「クリーニング中に破損してしまい、修繕作業を行っていたが直りませんでした」との連絡が来ました。破損していたことは勿論ですが3日目には破損がわかっていたにもかかわらず連絡もせず勝手に修繕を行っていたことに苛立ちがおさまりません。 一年ほど着用していましたし商品そのものの額が定価分弁償していただけるとはおもっていませんが、かれこれ一か月近く着用できず寒さのために通勤時にバイクに乗ることも出来ませんでした。先日の電話でクリーニング業法で弁償の上限が決まっているとのことを聞いたのですがとてもじゃないですが納得できません。プラスα、迷惑料等をいただくことはできないのでしょうか… 近日中にあちらから金額を提示してくるとのことです。回答お待ちしております

  • クリーニングして戻ってきた子供の服が・・・長いです

    いつも出しているクリーニング屋さんから今日、子供の服が戻ってきました。・・ワンピースについているうさぎさんのアップリケについていたマフラーがひっかいたような大きな穴がギザギザに・・マフラーの両方共に・・・今お店に持っていったのですが・・修理させてください・・マフラーの穴の空いた部分をカットして短く修理するとの事。以前にも同じブランドの服を紛失されて そのときは新しい服を購入させてもらって14000円全額でたので、今回は弁償とはいえず・・それに割と着こんでいるのもあり・・でも、お店の人が裁縫で修理するのでなんか納得いかないような気がするのですが・・・いつも言ってるクリーニング屋さんだけにいいづらくって・・紛失や大きな破損(今回の場合は微妙・・・)の場合はこちらも言えるんですけど・・ 今回の場合はそれで仕方ないのかな・・・ 皆さん経験ありますか?お気に入りだったので残念・・ この程度だったら皆さん我慢しますか??法律的には? 紛失の場合はクリーニング代のx20とかですよね? すみません長文になりました。

  • どちらの意味でしょうか。。。

    ある文章問題で、以下のような件がありました。 「原価○○円の品物に、2割の利益を見込んだ定価をつけて販売した。」 この場合の定価とは、 ・○○円にその2割を加えたもの(原価の1.2倍) ・○○円にその何割かを加え、全体の2割が利益となるもの(原価の1.25倍) のどちらでしょうか? その問題の回答では前者だったのですが、私は後者として捉えてしまい、どうしても納得が出来ませんでした。

  • クリーニングのトラブルについて

    先日クリーニングに出したてのブルゾンのボタンが2箇所ちぎれてなくなってしまっているのを発見しました。 取次店に持ち込んだところ工場にボタンが残っているか確認するとの対応でした。 後日ボタンが見当たらなかったとの連絡があり、『よく似たボタンが2つあるのでそれでいかがですか?』と言われたのですが、 『上着なので同じのでなければおかしくなるので嫌です』と返答したところ、 再度上司に対応を確認しますとのことでした。 本日取り次ぎ店から再度連絡があり『上司に相談したのですが、似たようなボタンがあるので一度見にきてくださいとのことです』と言われました。 その後上司と名乗る男から連絡があり、 こちらの話も聞かずに一方的に『ボタンには保証はありません。こちらはサービスで似たようなボタンを探してあげてるのに何ですか!その言い草は!』と逆切れされました。 しかも似たようなボタンと言いながら大きさも違うようでボタンホールに通るのかも不安だし、こちらは被害者なのに何回もお店に足を運ぶのも納得がいきません。 ボタンに保証が無いなら受付時にその旨説明するかボタンをはずすように促すべきではないのでしょうか? ボタンに保証が無いとのことで強気な言い方をされてるようですが、実際こちらはボタンをなくされた被害者なのです。 無くなったボタンに対しての責任はどうなるのですか?

  • 保証金の返還について

    家賃が月3万5千円で、入居時に7万円の保証金を払いました。 その時に、「これはお返しできないと思います。倍くらいかかるんです。」と言われています。 退去した後に、じゅうたんや壁紙を張り替えたり、ハウスクリーニングを依頼したりするために14万円くらいかかるから保証金の7万円は返せない、ということです。 結局、そのまま反論もせず入居してしまったのですが、その後、どうやらそういう費用は私が負担する必要は無いらしいということを知りました。 よく座るところはじゅうたんもペタっとなってしまってますが、それは普通に生活していてのことです。 法律的には全額返してもらえるべきお金なんじゃないかと思っています。とりあえず普通に手紙を書いてみようと思いますが、それでも管理人が返還を拒否した場合は、どのような手段にでればよいですか。 「法律は○○だから、」という言い方をしたらしぶしぶでも納得してもらえるかなと思っているのですが。あと、この場合、何ていう法律の第何条かなど、知りたいです。 法律を知っている方、どうぞアドバイスをよろしくお願いします。

  • クリーニング店への慰謝料請求

    こんにちは。 どうしても納得がいかない為、こちらに書かせていただきます。 わたしはニットのタイトスカートを一般的なクリーニング店に出しました。ニットだということもあり、不安だったので、受付の方に「大丈夫ですかね?」とたずねつつ、大丈夫ですよということで預けました。 返ってきて中身を見たところ、明らかスカートの丈が伸びていることに気づきました。色違いでもう一枚同じスカートを持っているので、それと比べたら15センチ程丈が伸びていました。 電話をし、すぐお店へ持っていきました。ですが、履いてると伸びてしまう素材だと思う、などこちらが悪いような言い方をされました。謝罪はされましたが、、 クリーニング代の返金をしてもらいました。一度預かって工場の方にもう一度確認しますとも言われましたが、わたしはもう信用がなく、なにかされるのではないかと思いもう預けたくありませんと言いましたが、一緒にいた主人がそれでは納得がいかないだろうということで、泣く泣くですが、あくまでもスカートの丈を比べる為にということで二枚預けました。 1週間後位に、マネージャーと名乗る方から電話がきました、謝罪をうけ どこでどう間違えたのかまだ確認中だと、2.3日後また連絡をするということでおわりました。連絡は1週間経ってもこず、わたしから電話したところ忘れていたようでした。どうなったかと尋ねると、丈を比べる為に持っていったもう一枚のスカートも伸びてしまったと言われました。だから預けたくなかったのです。もう弁償と、スカートを返してくださいと尋ねましたが、弁償する代わりにスカートは返すことができないと言われました。わたしはお気に入りのスカートでしたのでそれは納得できないと言い、確認する為にまた1週間かかると言われました。 そして今日主人が電話したところ、直してくださいということだったので直している過程でもう一枚の方も伸びてしまったと言っていたようです。このごにおよんで嘘までつかれました。もうこの方では話にならないので今上司の方と連絡を取り合うところです。 精神的にも疲れました。 騙された気持ちでいっぱいです。 この場合慰謝料などは請求出来ないのでしょうか。 困っています。どんな意見でも構いませんので宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう