• ベストアンサー

30代の田舎から都会へ転職並びに就職活動

当方は現在27歳になる男で地方に住んでいます。 大学卒業後、2年ほど空白の期間がありまして 2年ほど事務系のアルバイト~データ入力・事務補助等の派遣を経て 26歳にして異業種ではありますが一部上場の工場に就職しました。 現在の仕事に特別不満もないのですが気にかかることもありまして 質問させて頂きます。 それは30代からの転職についてです。 付け加えるならば都会での転職についてです。 やはり田舎に居る事の不安も多々あります。 元々体力に自信が無いため (ジムに通ったりトレーニングしているほどです) ヘルニアの恐れもあり定年まで続けて行けるか不安はあります。 またいざ転職しようにも都会と違い求人数は当然少ないですし その点も心配です。(都会なら就転職出来るという問題ではないでしょうけど) 上記にありますように社会経験が浅いため現実を知らない部分もあり 同年代の子達にはなかなか聞き難い内容のためここでお尋ねさせて 頂いた次第です。漠然とした気持ち(気になる程度)なので 冷静に考えたい気持ちもあります。 また異業種への転職は可能なものでしょうか? 経験は現在の工場業務・派遣時代の事務系業務程度で 資格は宅建・簿記2級・MOSマスター・シスアド等を保有しています 具体的に決まった業種は定まっていませんが 事務系(デスクワーク)に興味はあります。 正社員として未経験でこれらの資格程度で転職出来るほど 甘くはないと思います。ただ絶対的に難しいものか 選り好みせず広い視野を持ち行動すれば可能性はでてくるか。 皆様のご意見を参考に判断させて頂きたい気持ちです。 長文になりまして脱線してしまい申し訳在りません。 何よりお尋ねしたいのは 「30代から都会への異業種での転職が可能かどうか」です。 こちらの質問だけでも結構ですのでご意見などお聞かせ願えたら幸いです。よろしくお願い致します。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • si7027
  • ベストアンサー率45% (45/98)
回答No.2

こんばんは! 30代の男です。 >>「30代から都会への異業種での転職が可能かどうか」 都会とは、東京の事でしょうか? 私は中部在住なので東京の話は出来ませんが「十分過ぎる程可能」だと思います。 要は、企業により異なる部分(勤務時間、休日、福利厚生、会社の経営状態、企業の雰囲気、給与・賞与など)がありますので、どこまで妥協出来るかが鍵なのでは無いでしょうか?? 私が以前勤めていました旅行業は、事務職(オペレーター)は常に不足していましたよ。 (入れ替わりが多いという理由もありますが・・・(汗)) どの企業も出来れば経験者を採用したいという考えは当たり前ですが、最初は当然使い物にはなりませんが、本人の能力次第で経験者を抜く事も十分にありえます。  多忙による即戦力募集の企業であれば難しいですが、業務拡大や人物重視で教育制度が整っている企業もたくさん存在しますので、質問者様が大きな羽を伸ばして活躍できる企業がきっとみつかる事と思います。 ご活躍出来るようお祈りしています!

starrignt
質問者

お礼

>>都会とは、東京の事でしょうか? 抽象的な言い方で失礼致しました。 東京を指しますが地方都市であれば十分です! 名古屋等ですね。私は四国に住んでいますので松山や広島ですね。 >>「十分過ぎる程可能」 驚きです・・。藁にもすがりたいほど事務職での就職は大変でしたから (結果一時は諦めているわけですし) 嬉しいというより驚きですね(笑) >>どこまで妥協出来るかが鍵 私のように社会経験も浅い人間が言うのはとてもおこがましいですが その通りだと思います。実際に就職活動を再開してさすがに 決まりかけた企業もありましたが 極端な時間外労働・残業代の未支給・賞与面について茶を濁す対応・社内に響き渡る怒号・結論を急がせる語り口調等 それら全てが重なった企業で 選択出来る身分でもありませんが働いているイメージは全く沸きませんでした。せめて人間関係に兆しが見えれば勤まったかもしれません。 妥協しがたいのは「人間関係」ですね。 >>私が以前勤めていました旅行業は、事務職(オペレーター)は常に不足していましたよ。 入れ替わりが多いのは気にかかりますが是非面接させて頂きたい 気持ちですね(笑)田舎は本当に求人数も少ないですから 都会では色々なお話を聞けるだけでも選択の幅が広がる気がしてます。 何より「十分過ぎる程可能」という言葉が印象に残りました。 安堵することなく頑張りたいという意欲が沸きました。 お返事ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.1

可能と思います。人間には限りない可能性があります。  問題はどこで満足するかでしょう。大手企業とか、一部上場の事務職の正社員となると、もともと募集が少ないですし、また経験がないと困難でしょう。経験が求められますから。。中小企業などであれば可能性はあると思います。  ルーチンワークは派遣社員の領域化していますので、単純事務作業も募集は少ないと思います。将来を担う幹部社員候補の募集はあると思います。  

starrignt
質問者

お礼

限りない可能性ですか。素敵な言葉ですね。ありがたい。 逆に限りない希望といえば欲深い気がして抵抗がありますけど・・ やはり理想はあります。主には勤務時間・給与面よりも人間関係ですね。特に上司仲間内のパワーハラスメント?は心配です。 必ずしも一部上場の正社員じゃないと・・そこまでの願望は無いです。 そもそもが「30代で異業種に転職」と言う部分でも完全に 難しい!と決め兼ねていた人間ですので中小企業でも拾って 頂ける可能性があるなら大感謝です!正直それだけでも驚いています! まず一歩は踏み出せた気がしています。まずはその点につき お礼を言わせてください。「ありがとうございます!」 確かに自分自身も派遣社員(契約社員パート含)などで 単純な補助業務に携わった経験もありそれを持って面接に かけあったりもしましたが効果覿面とは言いがたい始末でした。 決まりかけた企業もありましたが労働条件・社内雰囲気等。 劣悪な状態で他を探すにも求人数が少ないので諦めていた次第です。 将来を担う幹部社員候補になれれば良いと思います。 お返事大変ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 転職活動の迷い

    わたしは現在24歳1ヶ月(昨年3月卒業)。 気が弱く、幼稚な性格の為、社会人に不向きな気がする。 今、転職活動中です。転職出きる自信がありません。 前の商社の営業事務の仕事がうまくいかず、2ヶ月で辞めました。 経験は昨年の派遣社員で半年しかありません(涙)。 そもそもダメ女の自分に合う職種がありません。 ○営業は性格的に絶対に不向き(母も認めるほど) ○工場は体力が必要なので見た目が華奢(43kg)の私は落とされる ○販売は時間に縛られる上、体力が必要 ○IT・専門職は資格を持っていないし、経験者優遇が多い よって事務員しかありません。なるべく受付か医療事務員がいいのですが、 ○医療事務は経験者優遇(私は経験無し) ○受付事務は派遣社員が多い ○経理事務も資格が要るし、経験も必要? だから正社員は一般事務員、未経験者を取るなら医療事務員、そして正社員がどーしてもダメなら派遣で受付業務をしたいと思っています。 派遣の場合、受付しかするつもりはありません。受付(○○センター、デパート、公共の場所)は27歳位からでも出来るのかが少し気がかりですが。 この場合、どの道に進めばいいと思いますか? ※パート・アルバイトはまず視野に入れていません。

  • 転職活動の進め方について

    今転職活動をしていますが、どう進めていけばいいか悩んでいます。 これまでは営業事務と貿易事務に携わっていました。特に中国の客先担当で、機械の部品の見積~輸出、入金管理等の業務を担当していました。 これまで貿易と営業事務で探していましたが、思うような求人もなく、試験を受けても採用に至らずにいます。 過去の経験の棚卸しをしているうちに、「スペシャリストになりたい」という思いが強くなってきました。そこで見つけた求人が、「業務監査」です。 今はマネジメントや管理などの業務に携わりたいと考えています。(自分の能力を高めたく)もし、今の経験で可能性があるなら、どういう点をアピールしたらいいのでしょうか? もし可能性が低いとすれば、長くて三年派遣で仕う事をしながら資格を取り、再度チャレンジしようと思います。簿記は当然必要だと思いますが、更に取得しておけばいい資格があれば、ご紹介ください。 なお、現在31歳、独身(年内入籍予定)です。 その他注意点等ありましたら、ぜひアドバイスをお願いします!

  • 20代での転職について

    20代前半女性です。新卒で正社員として就職したのですが、諸事情により、半年たたずにやめてしまいました。 現在は転職活動中なのですが、前職に対するトラウマがあり、同業同職種でなく他業種他職種での転職を考えています。(それについての困難さも多少は分かっているつもりです) 20代の転職の際、どのような参考書・転職に関する本がおすすめでしょうか?やはり、20代での転職は無理なのでしょうか? また、自己PR等々が具体的にかけずに困っているのですが、転職経験者の皆さんはどのように考えていらっしゃったのか参考として聞かせていただければ嬉しいです。 補足: 元々は、派遣会社に正社員として雇われて家電量販店へ派遣されて販売業務をしていました。ですが、全く担当商品の説明ができないままで派遣されていました。(知識は当時派遣先にいた派遣の方が気の毒がって商品知識の基礎の基礎を教えてくださり、残りは本やカタログ・お客さんのふりをして接客を受けるなどして取得。派遣会社での研修は店でのルール研修のみでした。) 派遣先も接客業なので仕方ないのかもしれませんが、あらかじめもらっているシフトを変更しているのに知らせてくれない(自分で変更になってないかを確認)・連絡もギリギリ(ひどい時はその日の朝)等の問題があり、人員削減による体力的・精神的限界もあり、辞めてしまいました。←これらに対して派遣元の方にも相談はしましたが、対応してくれず… 現在は、事務等のデスクワークで求職を探しています。しかし、パソコン等のスキルや経験がないため派遣で経験を積むなどの方法も検討しています。 仕事の件がトラウマとなっているのか家電量販店には(派遣されていた店・その系列店以外も)行くことが出来なくなっています。

  • 田舎を離れて都会で転職された方いますか?

    これは私の友人の話なんですが年齢は31歳で未婚男性です。去年の話なんですがその友人は勤めていた会社の業績不振でリストラにあいました。で三ヶ月近く地元で求職活動したいたんですが田舎町という事もあり求人数も少なくかなり苦労していました。その友人は希望職種が地元では見当たらないという事で親戚のいる大阪で求職活動を始めました。するとタイミングが良かったのか一月もしない内に希望職種に就けました。かなりハードに頑張ってたみたいなんですが友人曰く都会は求人数が全然違う!って言ってました。で結局友人は地元を離れて大阪に移住することになりました。ちなみに友人は現場仕事の仕事から事務系の転職で全くの未経験でした。実の所私も近いうちに転職を予定しているんですが地元は田舎町でもあり求人の絶対数が低いので選択の幅が狭いのは事実です。幸い私も未婚なんである程度自由はききますし貯金もある程度あるので思い切って都会方面で仕事を探してみようかと思い始めています。 そこでお聞きしたいんですが地元を離れて都会で転職された方おられましたらどういう経緯でまたどういう転職活動をされたのか教えて頂けないでしょうか。参考にさせて頂きたく思っておりますのでぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • 厳しくても転職活動すべき?

    地方住み、実家暮らしの30歳女です。長文になります。 ホテルマンから派遣の営業事務に転職し、1年半になりました。 事務の経験を積むために(聞こえは悪いですが繋ぎで)派遣を始めましたが、想像以上に職場環境がよかったのと、このコロナの状況で転職はできていません。 コロナの影響はほぼ受けない業種(化学メーカー)で、全国展開している企業の地方営業所です。先月からテレワークさせていただき、時給も変わらないので助かっています。 状況が落ち着いたら夏頃に入籍予定なのですが、将来のことを考え正社員を目指すか、とりあえずこのまま派遣を続けるか迷っています。奨学金の返済がありもう少し収入が欲しいのですが、なかなか正社員の求人がありません。お恥ずかしい話強みになる資格などもありません。 今の派遣先からは長く続けてほしいと言われています。直接雇用もなくはないですが、狭き門だとは思います。今度責任者に直接雇用の可能性を確認するつもりです。 もし派遣のままだったら、良くも悪くも残業もほとんどないので副業でもしようか、それより就職活動をすべきなのか迷っています。正社員でなくても、例えば契約社員でも転職すべきでしょうか。新婚で無資格の30女なんてどこも雇ってくれないのでは、と悩んでいます。実際35歳までに出産などを考えると厳しいかなと。 資格を取るにも年数もかかるし、求人があるとは限らないですもんね。 今までは土日休みの事務がいいなと思っていましたが、手取りがよければ休みや職種はこだわらないつもりです。 求人などを見ていますがこの時期数自体少なく、何かしなければと気持ちだけ焦っています。 自分の考えが甘かったのは重々承知していますが、何か客観的な意見が頂ければと思います。 支離滅裂な文章ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 転職期間が長引いています。地元の就職は無理?

    はじめまして。大卒の男(32)です 以前勤めていたヘルパー事務所をやめてもう2年が経ちます。 ヘルパーの資格をとり、講習をしていたヘルパー事務所の社員として介護タクシー業務立ち上げ~実務、その後介護用品の取り扱いと事務をしていました。 そこで働いて1年後、契約社員の格下げとなり、やめました。待遇は月給が16→14万下げられ、ボーナスは謝礼程度(3万)、休みも(隔週土と日祝:祝日の数に応じて土は無し、月7日)のみでした。 同じような業種の転職を考えています。 しかし、地元では同様の仕事を探しても、地方なので仕事が無く、ハロワも特定の業種(工業地帯関連の正社員と派遣、請負・建設業・中小の営業)やパートも繰り返し募集の企業・店があり、時給が700円台と安く、派遣も製造関係しか見つかりません。 それに、バイト雑誌も1誌しかなく、隣の県庁所在地募集ばかりで見つかりません。 そこで、1.福祉関連(タクシー、福祉用品事務)をやめて別の業種にした方がいいでしょうか?病院、老人ホーム、グループホームの介護士求人ばかりです。 2.同じ業種を探すなら、都会に出たほうがいいでしょうか? 地元は人口は40万程度、他府県から移住者も多いところです。(工場・派遣勤務?)駅前はさびれて、郊外店に押されっぱなしです。東京へは新幹線3時間、大阪へは新幹線では1時間でいけます。 資格はヘルパー、大型2種、危険物、大卒です。 ヘルパー以前は、電機修理のパート2年弱と配達のアルバイトです。

  • 田舎で転職

    転職活動中です。現在は派遣社員なので次は正社員にと思っています。 そこで転職先を探す場所で悩んでいるんですが、今住んでいる関西か、 田舎(四国)かで迷っています。 関西で探すメリットは・求人が多い・田舎より収入が良い・今はまだ田舎よりは 都会に住みたい ですが、一人暮らしなのでそこそこの収入のところを探さなくてはいけないです。 希望の職種は未経験なのであまり高収入は望めません。。 田舎のメリットは・実家があるので家賃は気にしないでいい・結婚、出産のときには 親元の方が安心 です。でも求人自体が少なく、正社員でなくアルバイトなどになる可能性もあります。 経験がないので、経験をつんでから戻るのもいいかなぁと思うのですが今20代後半 なので、戻るころには30代です。転職は若い方が有利といいますし、そう考えると 今帰る方がいいのかも。。。と、どっちがいいのかわからなくなっていまいます。 結局、決まったところにいくしかないのですが^^; いつかは帰るとして、帰るタイミングっていつが一番いいでしょうか??

  • 田舎に住むのと、都会に住むのとでは・・・

    こんばんは。田舎で1人暮らしをするのと、都会で1人暮らしをして生活をするのとではどちらがお金がかかりますか??現在転職活動をしているのですが、地方はどうしても給料が安く、家賃も高いものが多く、車が必要。都会は給料が多く、家賃もピンからキリまであり、交通の便がいいので車がいらない。やはり都会に住むほうがお金はかからないでしょうか??どちらも経験がある方がいましたらご回答お願いします。

  • 30代からの転職について

    30代からの転職はやはりこれまでのキャリアを活かした転職先を探すべきでしょうか? 長く物流業界にいるのですが、業種柄どうしても低賃金です。 現在もそこそこの役職に就いていますが、やはり低賃金である事には変わりません。 将来的にもそう変わる事はないでしょう。 思いきって、異業種に転職したいのですが、やっぱり30代からでは遅いでしょうか? 低賃金な上に、将来の年金もあまり期待出来ないと思いますので、今からお先真っ暗みたいな気持ちになります。

  • 転職活動

    短大卒→バイト→派遣ときて、現在は地方の工場の正社員として約4年間働いている29歳の男性です。 転職をしようと思っているのですが、初めての経験ですので慎重になっています。 学歴は偏差値が低い短大卒で、全然よくありません。 転職理由は、ネガティブな問題も含め色々ありますが、転職しようと思う気持ちは変えないです。 今から活動して次が決まり次第転職しようと思っています。 退職してからでは再就職が難しいという意見が多いですので、働いている間に活動します。 この不況時になかなか見つからないとか、どこへ行っても妥協しなければいけない点はあると思いますが、その辺も全部分かってる上で20代のうちに転職しようと考えました。 そこで、色々な方法を試していこうと思い調べたのですが、結局具体的には分からなかったので質問させてもらいました。 自分で新聞や雑誌広告を見て応募したりパソコンで求人検索したりして決める以外に、ハローワークやジョブカフェで転職相談できると分かったのですが、どこまで相談にのってくれるのでしょうか。 はっきりと次の職の方向性が見えていない状態で相談しても良いのかが知りたいです。 やってみたい仕事内容等はありますが、有利な資格はもっていません。 あと、ジョブカフェへの相談は失業中ではなく、現在働いている人も対象者なんでしょうか。 もし他にこのような相談→紹介につながるような手段はあるのでしょうか。 大手企業の社員が行うような転職方法ではなく、小さい工場の低い偏差値の一般人が行えるような転職活動方法が知りたいです。 質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう