• ベストアンサー

合コンでの回答不能な問いかけ

合コンの二次会でカラオケに行きました。 隣に座った男性(初対面)に、耳元で、しかも妙に色っぽい感じで、 「ねぇ、どんなふうに歌うの?」 と聞かれました。 どんなふうにって・・・ 「どんな歌を歌うの?」とか 「どんな歌手が好きなの?」だったら分かるのですが、 「・・・どんなふうに?・・・」 パニクった私は、 「え、ええと、フツーに・・・」 と答えたところ、相手は引いてしまったらしく、別の席に移動してしまいました。 その男性に興味があったわけではないので、残念に思わないのですが、今後のことも考え、上記のセリフにはどんな返答をすれば良かったですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こういう質問を受けた場合、大変便利な答えがあります。 「ヒ・ミ・ツ」 ご質問のシチュエーションでも、その後、歌おうが 歌うまいが、この答えで、矛盾は生じません。 「今日、これから暇?」 「ヒ・ミ・ツ」 「どんな男性がタイプ?」 「ヒ・ミ・ツ」 「肉ジャガの隠し味に、なに入れる?」 「ヒ・ミ・ツ」 イチローより守備範囲の広い答えです。

hamu1030
質問者

お礼

座布団1枚です! しかも、「ヒ・ミ・ツ」を色っぽく言えば、相手も「フフッ」とか言って嬉しがりそう。 でもそこで、歌った曲が「兄弟舟」だったら引くんでしょうけど(笑。 何にしても、想像の翼が無限に広がる、あっぱれな言葉です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

興味がない人だったら,質問には答えずに 「こそばいから(くすぐったいから)やめてよー。」 あんまり近寄らないで,ということですね。 興味がある人なら,にっこり笑って 「どうかな~」 「○○さんは?」 と,やっぱり具体的には答えないですね。 だって質問が具体的じゃないんだもん。 相手もマジな答えは求めてないでしょう。

hamu1030
質問者

お礼

私「どんなふうにと聞かれても、どんな曲が好きだと聞いているのか、どんな歌手がいいのかを聞いているのかわかりません。前者の場合は兄弟舟、後者の場合は鳥羽一郎です。前者でも後者でもない場合は、質問事項を絞り込んで具体的なかたちにして質問して頂けると助かります。大体、最初から明確な質問をしないから、こんなに二度手間3度手間にウンタラカンタラ・・・」 ・・・ 色気もへったくれもないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

相手によりますね。 気になっている人に聞かれたら 「え~、どう歌おっかなぁ」とか「どんな風に歌ってほしい?」とか。 次につながるようにできるだけ可愛く答えます。 可愛くできているかどうかは別として・・・ 興味のない相手なら、質問者さまと同じように 「え、別にフツーに」と答えますね。 質問者さまと違うところは、パニクらず言い方もフツーに。 まぁでも初対面の人に耳元でこんなこと言われたくないですよね。 A No.3様の回答、ホントあっぱれです! 使わせていただきます(笑)

hamu1030
質問者

お礼

私「どんな風に歌ってほしい?」 相手の男「ひ・み・つ」 ゾォォォォオ!!(鳥肌)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tatuorika
  • ベストアンサー率14% (76/508)
回答No.4

アルコールが入っていて、あなたをからかいたかっただけみたいですが、個人的に、こういう気色悪いことをする男は大嫌いなので、私なら突き飛ばしますね。 相手に、自分の馬鹿さ加減をよ~くおもいしらせてあげましょう。 でも、相手があなたのタイプなら、これはできないか・・・。

hamu1030
質問者

お礼

私も「馴れ馴れしいヤツだな」って思いましたよ。 いっそのこと、「きゃーーー!!変態!!!」って叫んでしまえば、悩まずにすんだかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kurakappa
  • ベストアンサー率18% (47/250)
回答No.2

「え、ええと、フツーに・・・」これでOKです。 そんなもん「普通に歌う」に決まっているではないですか。 「鼻にピーナッツ詰めて4回転サルコーしながら歌います」 と答えていたらもっと引かれていたでしょう。 良かった良かった。

hamu1030
質問者

お礼

回答を読んで、笑えました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#65902
noname#65902
回答No.1

40代男です。 > 回答不能 との事ですが、言葉や文章で表現できなくても 「歌ってみせる」のが可能だったはず。 そこで歌ってほしかったのではないでしょうかね... 歌う、となると雰囲気変わる人もいますし、 歌声を聞きたかったのだと思います。 反射的に歌うことに抵抗ない人もいますから。 私は逆に「人前では歌えない」側なので かなり抵抗あるので、回答としてははじめから除外しそうですが...

hamu1030
質問者

お礼

言葉より、態度で示せ!ということですね。 ということは、「ねぇ、どんなふうに歌うの?」と聞かれたら、「私の出番が来たら、おのずと分かりますよ」と答え、出番が来るまで、ふたりでじっと待つのが正解でしょうか? 質問された時に、タイミング良く自分の曲が回ってくれば良いのですが、待ってる間が間抜けな気が・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 合コンで初対面で告白する彼って、どうなの?

    先週の土曜に合コンで知り合った彼(35歳)のことが気になっています。 4対4の合コンで彼は少し遅れてきたのですが、私の隣の席でした。一次会ではけっこう二人でずっと話しており、いい人だなーと思っていました。 二次会のカラオケのあたりから、彼は私に好意を持っていることが分かり、私のために歌を歌ってくれたり、ちょっとくどくような感じでした。 そのあと、みんなは解散したのですが、二人で飲みなおそうと言われ、少し飲んだあと、タクシーで私の自宅まで送ってくれました。 それからまだ4日ほどしか経っていませんが、メールを送りあったりしている感じです。近いうちに会いたいとは言われています。 私としても気になっており、告白されたら付き合いたいと思っていますが、初対面でくどくようなことを言ってくる彼のことを信用していいのか、ちょっと疑問を感じてきました。 公務員でしっかりした雰囲気の方です。私は30なので、そろそろ結婚を意識しています。男性の方、初対面で好意を持った場合、そういうこともありなのでしょうか?

  • 合コンのこの反応、どういう事?

    こんばんは、大学生の女性です。 先日初めて合コンに行ったのですが、そこで気になった男性がいます。 その人も合コンは初めてで、同い年の大学生です。 初対面でしたがなかなか楽しく話せたと思います。 そこで気になる彼の行動なのですが... 1.店の外で私が二次会に行こうか迷っていた時、いつの間にか隣にいて「1人多い方が楽しいし行こう」と誘ってくれた。 2.二次会への移動中、私が女友達と2人で歩いていたらいつの間にか隣にいて3人で話しながら移動した。 3.二次会では隣の席に来てくれた。でも、これは来た順に座っていったのでたまたまかもしれません。 4.私が1人途中で抜けて帰る時、駅への道を聞くと「一緒に行くよ」と行ってついてきてくれた。 5.みんなのいない所で、私の分を奢ってくれようとした(これは断りましたが)。 6.駅まで送ってもらいながらお礼を言うと、「いいよ、俺今日は送るために来たようなものだから^^」と言われた。 これらの行動から、少しは好印象に思ってもらえたのでしょうか? でも、アドレスは聞かれていないんです。私も恥ずかしくて聞けませんでした; あと、6の意味がよく分からなかったのですがどういう意味でしょうか? よろしくお願いします。

  • 合コンの後で。

    週末に2件の合コンに参加したのですが、その時のことでお聞きしたいことがあります。友人のことと、私本人のことと併せてアドバイスをお願いします。 (1)1件目では1次会→2次会(ダーツバー)だったのですが、友人がある男性からダイレクトに「もうちょっと遊ばへん?」と誘われてました。幹事の女の子にもそういう話はしてましたが、更に友人が時間の関係で1次会で帰ろうとしてたら、「バスもうないやろ?行こうや」としつこく?誘われており、これはやはり気があるのでしょうか? (友人はこの男性が気に入ってたので、根負けしてました) (2)↑(1)の続きで、2次会終了後にアドレス交換の話が出ました。 その時、同じ男性が友人に「後でランダムにメールがいくから」と言ってました。友人も、ランダムの意味が解かってなかったのですが、これはメールがいく人といかない人がいるということでしょうか? (3)2件目の合コンは、一次会→カラオケでした。 合コンというか、友達とその彼氏、彼の友達と4人だったのですが、紹介された男性からはアドレス等は訊かれませんでしたが次の飲みの提案を貰いました。何でも、今月誕生日だそうで・・・。 カラオケに行った時も、1次会では「俺はシャイなんで喋りません」と言われてたのですが、結構歌ってくれて、私の好きな歌とかも歌ってくれました。これって、前向きに考えて良いのでしょうか? (1)、(2)は友人の件、(3)が私の件です。 宜しくお願い致します。

  • 合コンの序盤で嫌な思いをしました

    男性から回答を頂きたいです。 こんばんは。 30代男性です。 先日合コンに参加してきました。 3 x 3で男子女子が対面して座りました。 僕は喫煙者で、席に着くなり目の前の女子がタバコを吸いだしたので 「タバコ吸うんだ~」と言って自分と、隣の男子も吸いだしたのですが、 その女子が「はあ。悪いですか?」と言いちょっと睨まれました。 初対面の、比較的好意的に聞いた言葉に対する態度かよ? コイツ完全に無いわーと思ってしまい、そこで完全に心を閉ざしてしまった僕は その後最後までその女子に最低限の対応しかできませんでした。 (その女子は気分屋なのか時々笑顔でしきりに話しかけてきた) 結局この日の会はとても後味の悪いものになってしまいました。 「はあ。悪いですか?」と言われた場合、どう切り返すと 自分の悔しさを解消できてその後楽しく過ごせるでしょうか。 お知恵をおかしください。

  • すごく盛り上がる夏の歌を教えてください(^人^)

    もうすぐカラオケ合コンがあります( ̄▽ ̄) カラオケですごく盛り上がる夏の歌を教えてください(^人^) 僕は声が低いので、できれば男性歌手でお願いします🙏

  • 合コンの二次会について

    私は歌が苦手なのでカラオケはしません 合コンの二次会って話なんかでカラオケって聞きますが それ以外の選択肢はないのでしょうか? あと、二次会の誘いをOKしてくれた場合 全然脈がないって訳じゃなく、それ以後でどうにかなるって事になるでしょうか? 脈がないのに二次会をOKする場合もあるのでしょうか? 合コンをセッティングしてくれるサイトに登録して 相手を探していますが今だに開催の見込みがない 取らぬ狸の皮算用的な質問なので 暇なときに回答いただけたら嬉しいです。

  • 合コン中に泣く女の子。

    合コン中に泣く女の子。 …について相談があります。 私は、先日仲良くしてる女友達に飲みに誘われました。男性の知り合いが出来たから、4人で飲もうって☆所謂、合コンです。 2次会で、バーで座ってたら、私の隣の席の方が酔いすぎて寝てしまいました。 私の前には、別の男性、斜めには友達って感じです。 友達は、男性に『未だに引きずってる、元彼の話』を相談して、大粒の涙を浮かべて泣いてしまいました。可愛い子だから、男性も気になってしょうがありません(T_T) 私は1人ポツン…となってしまいました。 それでも話は止まず。 可愛い子だから、泣いたら可愛さ&守ってやりたいって感じてが倍増して!! こんな話って普通の事なんですか??

  • 合コンについて

    合コンについて質問 今度合コン幹事をやりますが、つまらない合コンにしたくないので皆さんはどのような話、ゲームをするのか聞きたいです。 20代前半男3人女3人で合コン。 男性側から企画してきまりました。 場所は居酒屋で周りがガヤガヤしてるところ。 1、トランプとかもって行ってやるのはNGですか? 2、話は仕事の話を聞いたり、若いので学生時代の話、出身地の話をしようと思いますが、他に皆さんはどのような話をしますか? 3、他に皆さんが合コンでするゲーム、話を教えてください。 4、二次会にカラオケ誘う予定ですが、それ以外の二次会以外の選択肢ってありますか? 5、二次会、三次会はやる派ですか? 皆さんの体験談など教えてください

  • 合コン後…

    女性側の幹事として合コンをしました。 男性側の幹事は私が気になっている人で会社の先輩です。 女性メンバーは私の友人で会社とは全く関係のない子たちばかりでしたが、男性側は全て同じ会社の方で、2人は初対面で会社でもあまり会う機会はないと思われます。 合コンは全体的にはなかなか楽しく終われたと思っているのですが、初対面の方の1人はあまり楽しそうではなく自分からはほとんど話しをしてくれませんでした。シャイな方なのかなぁと思いつつも、私自身もなかなか盛り上げられませんでした。私も気になっている先輩との合コンだっただけに成功させるべく頑張りたかったのですが力およばずといったところです(その方と先輩は特に親しいようでした)。先輩からは楽しかったということでしたが、本心ではないような気がしています。 私も意図的ではなかったのですが気になる先輩の隣をキープする状態になってしまい、周りにも気になっているのがばれてしまっている気がします。 これからも職場で顔を合わせなければならばいので、先輩にも迷惑ではないか心配です。 これってやはりマイナスな印象なんでしょうか? 合コンではよくあることなのかもしれないですし、たいして気にすることではないのかもしれませんが、なんとなく落ち込んでしまっています。

  • 合コンの一次会でカラオケって

    今月末に、職場の女性の友だちと私の友だちとで合コンをすることになりました。 私は今まで合コンに参加したことがなかったのでとても楽しみしているのですが、女性の方からの提案で、待ち合わせ場所はカラオケにしてそのままそこで飲もうという話になっているのですが、皆さんはどう思われますか? カラオケは二次会の定番という堅苦しいことは抜きにしても、お互いにほとんと初対面同士で全く会話もない状態なのに、いきなりカラオケ行って、まともに話なんかできるのか・・・と私はふと思ってしまいました。 なんか、始める前から期待外れの可能性大という悲壮感でいっぱいなのですが、今時、こういうのは珍しくはないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • IX1600をUSB接続で使用していますが、突然接続が途切れてしまいました。
  • ScanSnapHomeが「ScanSnapとの接続に失敗しました。」のウインドウが開き、修復を試みましたが改善しません。
  • 再接続やPCの再起動を試しましたが、接続修復はできませんでした。ご教示お願いいたします。
回答を見る