• ベストアンサー

"ケイ"のスペル(名前用)を教えてください。

私の名前が日本的で且つ外国人に読みづらいので、同じ漢字で違う音のあだ名”ケイ”と呼ばせています。 サインというか、メモにささっと書くときに”Kei”や"K"と書くのも味気ないので何かよいスペルを考えています。 クリスタルケイのKay以外で良いものはありますか? もしくはケイの音に近い名前”Kate”のような外国風の名前でも良いです。一緒に考えてください。お願いします

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私の友人(英国人)で"Kaye"という子がいますよー。発音は"ケイ"です。 ネイティヴor外国人の方だったらすんなりケイと読めます。

elsa_yesha
質問者

お礼

ありがとうございます。確かにKayeのeの音は読まないですよね? これならいけそうな気がします笑

その他の回答 (1)

  • Hirokent
  • ベストアンサー率62% (37/59)
回答No.1

Kayla(ケイラ)Kacey(ケイシー)なんていう名前もありますね。

elsa_yesha
質問者

お礼

ありがとうございます。あまりに飛躍しすぎてて、恥ずかしくて使えないです・・・。 おとなしくケイの音でスペルを探したいと思います

関連するQ&A

  • ケイの男性名か兼用のスペル

    こんにちは。  ケイという名前なのですが、英語のスペルでは、どう書くのでしょうか? KayやKayeがあるのは知っているのですが、男性なので男性名のスペルか兼用のスペルを教えてください。 よろしくお願いします。

  • いつも読み間違えられる名前のスペル

    私にはユミとユメという二人の娘がいて、主人の仕事の都合で、その娘達を連れて頻繁に色々な国へ行き、暫く現地に滞在することがあります。 外国人にとっては、どちらも似たような紛らわしい名前だと思いますが、「ユミ」「ユメ」と、こちらからはっきりとした発音で名乗ると、一応、彼らなりに言い分けてくれます。 ですが、「Yumi」「Yume」と、アルファベットで書いた名前を読み上げてもらう時は、「Yumi」はきちんと「ユミ」と読んでくれるのですが 、ちょうど I my me の me(ミー)だからでしょうか、かなりの確率で「Yume」も「ユミ」と読まれてしまうのです。 当家の場合、姉妹にも「ユミ」がいて非常に紛らわしいので、日常生活では、できるだけ「ユメ」の音に近いようなスペルで名前を書かせたいと思っているのですが、どのように表記すれば良いのでしょうか。 どなたかお知恵をお貸し下さい。宜しくお願いいたします。

  • 女の子の名前

    5月に出産予定で、「多分女の子」と言われました(多分かよ・・・って感じですが)。そろそろ名前を考え始めているところです。 漢字で書いた時にちゃんと読んでもらえる名前で、外国音じゃないものがいいと考えて、「みゆう」という名前が挙がってるんですが、漢字が全く浮かびません。 私自身の名前に「美」が入っているので、「美」は使いたくありません。「美」を使わないで「みゆう」に合う漢字ってないでしょうか。

  • 中国語で外国人の名前はどう表すの?

    北京オリンピックも終わりましたね。それで疑問があるんですが、中国語では外国人の名前も全部漢字で書きますよね。日本人や韓国人なら そのまま漢字を中国語読みすれば済みますが、それ以外の外国人だと 近い音の漢字を当てますよね。それでオリンピックの場合、世界各国から沢山の外国人選手が登場し、報道機関は急いでオリンピックの模様を伝えなければならないので、沢山の選手の名前を短期間で漢字表記をするのは大変だと思うんですが、これは誰がしていたんですか?

  • 帰化時の改名について

    以前は、外国人が日本に帰化するとき、名前を「鈴木太郎」のような、日本的な名前に変名するよう強制?指導?されたと思っていたのですが、最近、身近に、中国名のまま帰化した例を複数見ました。ちなみにそれらの中国名は、漢字とはいえ全く日本人の名前に見えないものです。最近は法務局もさほど日本的な名前にするよう言わなくなったのでしょうか。

  • 頭文字が珍しい名前

    ふと、不思議なスペルの名前(ファーストネーム)が知りたいなあと質問させて頂きました。名前の自由度がかなり高い日本語でも50音全てが名前の頭文字になり得ないように(を、ん、ぬ…は多分いないと思っています)、英語でも頭文字にならない文字はあるのかなあと思いまして。 今考え付くのは以下のような感じです。1アルファベットに付き名前ひとつだけ書きました。スペル違ったらスミマセン… A(Anne), B(Becky), C(Charles), D(David), E(Edward), F(Franz), G(George), H(Harry), I(Irvine), J(John), K(Kate), L(Leonard), M(Michel), N(Nicole), O(Oswald), P(Peter), Q(???), R(Rachel), S(Steven), T(Thomas), U(???), V(Violet), W(Walt), X(???) ,Y(???), Z(???) Q, U, X, Y, Z を切実に募集?中です。V, W あたりも少ないです。 ただし、日本人のYoko, Wataru などは除くことにさせて下さい。 くだらない質問で恐縮ですが、よろしくお願い致します。

  • 外国人の名前の由来は?

    日本の場合は、こどもの名付け方として、漢字の意味を考えたり、画数などの姓名判断を見たり、音の響きに漢字を当てたり、さまざまな方法ありますが、外国の場合って、どうなのでしょう。 漢字圏なら、想像しやすいのですが、漢字圏外ではどんな意味合いで命名するのでしょうか。 前回の質問で、「守護聖人から取ったり、歴史上の人物から取ることもある」という回答をいただいたのですが、それ以外の名前の由来はどのようなものがあるのでしょう。 日本のようにどんどん新しい名前を作る国の方が少ないのでしょうか。 ふっと、気になっただけなので、学術的見解以外にも、雑学ネタなどいろいろな回答下さい。

  • カタカナ、ひらがなの名前の方にお聞きしたいのですが

    子供の名付けで悩んでいます。 アメリカ人とのハーフになるため、 外国風のカタカナの名前にしようと思っています。 (漢字をあてようと思っていたのですが、家族の反対にあいました。) 別姓なので名字は日本名になります。 例)高橋ニーナ (1)英語のスペルはNinaですが、正式にヘボン式ローマ字で書くとどうなりますか?Niinaでしょうか。英語と同じようにNinaでもいいですか。 (英語と一致できるとなにかと都合がいいと考えています) ※ようこはYoko, ゆうたはYutaとなるそうなので、疑問に思いました。 (2)今後、外国に住む予定はないので、子供は日本の学校に通うとして カタカナの名前にすると何かと不便でしょうか。 いじめられるとか、名前の漢字の由来をきかれて困るとか・・。 他にも習字でバランスがとりにくい・・など、なんでもけっこうです。 ひらがな・カタカナの名前をもつ方で、小さい頃苦労したとか嫌だったという方がいらっしゃったら、失礼かとは存じますが、 具体的に理由を教えてくださるとありがたいです。 逆によかったことがあればそちらのほうも教えてください。 自分が名前で苦労したため、産まれてくる子供には面倒をかけたくないという思いがあります。 よろしくお願いいたします。

  • 誤字・脱字について

    日本人の誤字・脱字には色いろなパターンがありますよね。 ■音は合っているが違った漢字を書いてしまう ■漢字の形が間違っている(線が1本足りないとか) ■平仮名の表記を間違える(を→お、ねえさん→ねいさん・・・など、主に子どもがよくやりがち?) 外国人(英語圏やそれ以外でもアルファベットだけを使う国の人)は、文字の書き方を間違えるということはないのでしょうか? 例えば、スペルの中の1文字を覚え間違えていて、いつもその間違ったスペルで書く人とか? (うっかりその時だけ間違えるというのではなく、本人は合っていると思っているけれど間違っているというケースです)

  • 外国人の名前を漢字で表す場合:「音を表しているだけ」

    外国人のペンパルが、自分の名前に 漢字を当てて欲しいと言っています。 漢字の意味にも興味があるようですが、 例えば、「愛子」の「子」のように、 特に、意味を重視しなくて、音を添えるだけの役割の場合、 どのように表現したらよいか、 ご意見を聞かせていただけませんか? In this case, it's just used as a phonogram. これが、何とか、私が作った文です。 より良いものがありましたら、宜しくお願いします。