• ベストアンサー

2007流行語について

一、ギザカワユス  二、欧米か 三、どけんかせんといかん 四、どんだけぇ   今日本語を勉強中ですけど、上記の言葉ぜんぜん解らないんです。でも面白そうですね。分かる方が教えてくれませんか?できれば、その由来と対応の中国語も教えてください。よろしくね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.1

>ギザカワユス タレント・中川翔子の造語。  ギザ : 「非常に」というほどの意味の形容詞、造語。「giga」のもじりとも。  カワユス : 「かわいい」という意味の造語。 →http://yaplog.jp/strawberry2/ >欧米か お笑いコンビ・タカアンドトシのギャグネタ タカの欧米にちなむボケに対して、トシが「欧米か!」と突っ込む。それだけのこと。 >どけんかせんといかん 宮崎県知事・東国原英夫(もとお笑いタレント・そのまんま東)の選挙運動中のせりふ。 宮崎方言。  どけんか … どうにか  せんと … しなければ  いかん … いけない 「(この宮崎を)どうにか(改革)しなければいけない(ならない)」。 →http://www.pref.miyazaki.lg.jp/chiji/ >どんだけぇ タレント美容師・IKKOが流行らせた感嘆詞(もとはゲイの世界で流行していたもの)。 原語は「どれだけ」。感動や応答・呼掛けなどを表す感嘆詞・感動して使ったことが新しい感覚として受けたもの。 http://ikkoworld.jp/

mengbao
質問者

お礼

ご答えありがとうございました。やっとわかりました。

関連するQ&A

  • 2007流行語大賞について

    一、ギザカワユス  二、欧米か 三、どけんかせんといかん 四、どんだけぇ   今日本語を勉強中ですけど、上記の言葉ぜんぜん解らないんです。でも面白そうですね。分かる方が教えてくれませんか?できれば、その由来と対応の中国語も教えてください。よろしくね。

  • 中国語と北京語

    いずれ中国に住みたいと思っております。希望としては上海か北京です。多少詳しい友人などからは、中国は多数の言語があるから、どれを勉強するか?見極める必要がある!と言われております。当然北京なら北京語ですし、上海なら広東語?のように、地域によって異ります。 今NHKの中国語講座でまず勉強をはじめたのですが、やはり北京語が一番有効な言語なのでしょうか?それとも上海などのようにそれ以外の地域によって違うので、その言語を勉強したほうが良いでしょうか? どのなたか中国事情に詳しい方、教えて下さい。 私は、英語はできますので、中国では現地に参入する外国企業(日本、欧米)のマーケティングサポートを考えております。

  • 「私は日本語を勉強している(勉強中の)中国人です」は自然な日本語だと思われますか

     私は中国人です。いま日本語を勉強しております。次の二文は自然な日本語であるかどうか、皆様のご意見をお聞かせください。 1.私は日本語を勉強している中国人です。 2.私は日本語を勉強中の中国人です。  簡潔な表現が好きなので、「私は中国人です。いま日本語を勉強しております」を上記のような構造に縮めました。縮めた後、それは違和感を覚える表現になるのでしょうか。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ大変あり難いです。よろしくお願いいたします。

  • 中国語の「素雅」に対応する日本語の一つの単語

     日本語を勉強中の中国人です。中国語の「素雅」という言葉は、中日辞書によると、「質素で気品がある」、「さっぱりしていて上品である」となっております。くどくて長すぎると思うので、一つの日本語の単語で表現したいのですが、可能でしょうか。「シック」と「渋い」とどちらの感覚に近いのでしょうか。あるいはほかに対応できる表現をご存知でしたら、教えていただけないでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 中国語と日本語を使った仕事はありますか?

    中国で4年間大学生活を迎えようとしている19歳の学生です。中国の大学は9月スタートなので今はフリーターです。 小さいころ中国で9年間ぐらい住んでいたので中国語はぺらぺらです。 小 中 高 と日本の学校を卒業しています。 大学は日本ではなく中国にいって4年間留学することにしました。 私は中国と日本の貿易についての仕事をしたいと思っています。 だけど中国語と日本語だけがぺらぺらで貿易の仕事に就けないことはわかっています。 なので大学では貿易について勉強したいと思っています。 貿易について勉強されている方(貿易をしている方)にご質問させてください。   基本的には何を学びますか?(どんな仕事をしていますか?) 貿易をするにあたってほかにこれは必要だ!  っていう資格などはありますか? またあったほうがいいという資格はありますか? 自分は中国で貿易の勉強をしたいと思っているのですが、学ぶ内容は日本と同じでしょうか? もし実際に中国で貿易について勉強させている方(仕事されている方)がいましたら、教えてくださると助かります。 最後に中国語と日本語をつかった仕事はほかに何がありますか? ネットでもかなり調べましたがよくわかりませんでした。 上記の文を読んだ方なら気がつくと思いますが、私はまだ19才で、9年間中国にいました。 なので上の文が読みにくいかもしれませんが、どうかあまり気になさらないでください。 以上が私の質問です。 

  • 日本人はどうして「アル」で中国語を表しますか。

    中国人です。 日本の掲示板でよく見えた、「~~~~アル」と「~~~~ニダ」などの中国語と韓国語を表す文に関する質問です。 中国人が韓国語を表す時に使う「思密达」(スミダ)と同じ、日本人が韓国語を表す時は「ニダ」を使うでしょ。 例えば、 日本人:食べたのか? 韓国人:食べたニダ。 けれど中国人なら… 日本人:食べたのか? 中国人:食べたアル。 この句末、どうして「アル」ですか?中国語にはこんな句末に置く言葉がありませんけど… 由来は何でしょか??? 御答え、お願いします。

  • 日本語の「人」、「人間」、「人類」に対応する英語

    日本語を勉強中の中国人です。日本語の「人」、「人間」、「人類」とこの三つの言葉に対応する英語はそれぞれ何でしょうか。ぴったり対応できたでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 中国語わかる方、これを中国語にしてください

    「私が中国語をちゃんと勉強する^ ^ だからいつか話せる^ ^問題ない! あなたの言葉がわからない時や、 私が言いたい事を伝えられない時は、 写真でも送っておくよ^ ^ 後から友達に聞いて、理解するから大丈夫」 「あなたが話した日本語は、どうやって勉強したの?^ ^」 これを、どうか中国語にしてください。 よろしくお願いいたします。

  • ほんの少しの暖かい陽射しの美しい日本語を知りたいです。

     日本語を勉強中の中国人です。ほんの少しの暖かい(強くない)陽射しの美しい言葉はありますか。ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 日本語のように自国語が難しい国は他にありますか

    日本語って読めない漢字があったり 書けない字があったり 間違った使い方をしたり 意味がわからない言葉があったり 自国民でさえ難しいと感じている人が多いと思いますが 他の国でも同じような事があるのでしょうか 中国なんかは同じような気がしますが 欧米やその他の国ではどうなのでしょうか?