• ベストアンサー

仮想メモリの最小値について

noname#116330の回答

noname#116330
noname#116330
回答No.2

 仮想メモリは実装メモリの1.5倍くらいが最適と言われてい ます。  仮想メモリの設定画面で、下の方で推奨サイズが提示されてい ます。最大サイズのところにこの数字を入力して下さい。  更に初期サイズのところにも同じ数字を入力すると良いと思い ます。仮想メモリ自体に断片化も起きず、パソコンのスピード アップににもつながります。  これは仮想メモリを固定にすると、仮想メモリのサイズが変化 しないので、結果的にHDに余分な負荷をかけなくても済むから です。

xZEROx
質問者

お礼

ご回答ありがとうとうございます。分かりやすい説明で 大変感謝しています。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 仮想メモリについて

    仮想メモリについて質問させていただきます 実装メモリが2GBのPCでゲームをやっているのですがそのゲームを裏に回した状態でいろいろ作業していたら 2GBでは足りなくなったので、仮想メモリを使おうと思い設定したいのですが こちらのURLに http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3831375.html?ans_count_asc=1 >要はPF使用量が実装メモリを超えなければ大丈夫です。 >タスクマネージャで時々チェックして下さい。 と、あるのですがPF使用量が実装メモリを超えると何か問題なのでしょうか? 2GBあるから、+1GBあれば十分かなと最小最大とも1024MBに設定したのですが 仮想メモリが少なすぎますとシステムに怒られてしまいました やはり仮想メモリは実装メモリの1.5倍必要なのでしょうか? それとも、このシステムの警告は無視して大丈夫でしょうか?

  • 仮想メモリ最小値が低すぎます。

    「Windows-仮想メモリ最小値が低すぎます。 システムの仮想メモリがなくなって来ています。仮想メモリペ-ジファイルのサイズを増やしています。この処理の間、いくつかのアプリケ-ションのメモ要求が拒否されることがあります。詳細に関してはヘルプを参照してください。」 とメッセ-ジが出ました。如何にしたらよいか教えてください。 1.「仮想メモリペ-ジファイルのサイズを増やしています」とありますので、何もしなくてよいのですか? 2.「詳細に関してはヘルプを参照してください。」とありますが、ヘルプの見方がわかりません。どうすれば見られますか? 以上お願いします。 参考 Windows xp  HDD 60gb  メモリ 512mb

  • 「仮想メモリ最小値が・・・」

    貰い物の2000を使っています。 インターネットをしばらくしていると「仮想メモリ最小値が低すぎます」と表示されます。 そもそもその仮想メモリてのが何かも良く解らないし、どれ位に設定されているのかも解らず、設定変更するのもどこを触れば出来るのかも解りません。 どうすればいいのでしょうか? また仮想メモリをどれくらいに設定すればいいのでしょうか?

  • 仮想メモリの増設方法

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3988220.html この質問のお礼の部分にある「仮想メモリのページファイルを・・・」 とありますが、仮想メモリを増やすにはどうしたらいいのでしょうか? あとお金はかかりますか? なんせメイプルができなくて・・・

  • 〔Windows-仮想メモリ最小値が低すぎます。〕

    〔Windows-仮想メモリ最小値が低すぎます。〕 システムの仮想メモリがなくなっています。仮想メモリページのファイルのサイズを増やしています。 この処理の間にいくつかのアプリケーションの要求が拒否されることがあります。 詳細情報に関しては、ヘルプを参照にしてください。  ↑ 上記のようなメッセージが表示されます。 どなたか解決方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 仮想メモリ最小値が低すぎます

    お世話になります ふとした疑問なのですが 「仮想メモリ最小値が低すぎます」 なぜ? 最小値なのでしょうか? 最大値とか空き容量なら判るけど。 最小値っておかしくないですか?

  • Windows - 仮想メモリ最小値が低すぎます

    3Dのオンラインゲームをやっていたら(関係ないかな?) Windows - 仮想メモリ最小値が低すぎます  システムの仮想メモリがなくなって来ています。仮想メモリ ページ ファイルのサイズを増やしています。この処理の間、いくつかのアプリケーションのメモリ要求が拒否されることがあります。詳細情報に関してはヘルプを参照してください。 と、でます。 心配ですので対処方法をお願いします。

  • 仮想メモリの最小値

    前者と同じように 「Windows-仮想メモリ最小値が低すぎます。 システムの仮想メモリーがなくなってきています。 仮想メモリページファイルのサイズを増やしています。この処理の間、いくつかのアプリケーションのメモリ要求が拒否されることがあります。」と、オンラインゲームで表示されます。しかし少し違って、ゲームプレイ中に表示されあげくの果てにパソコンの電源まで落ちてしまいます。症状は似ていますが明らかに電源が落ちるのは困ります。まったくの初心者なので全然わかりません。パソコンの用語も全然わからないのでその辺も少し…。とにもかくにもゲームができないのも面白くないし。落ちるのも困ります。OSはWindows2000でノートパソコンです。よろしくお願いします。

  • 「仮想メモリ最小値が低すぎます」って??

    パソコンを起動したら「仮想メモリ最小値が低すぎます」とでてくるのですが・・・ いったいどうしたらいいのでしょうか??

  • 仮想メモリの最小値が低すぎます。

    宜しくお願いします。 『仮想メモリ最小値が低すぎます  システムの仮想メモリがなくなって来ています。  仮想メモリ ページファイルサイズを増やしています。  この処理の間いくつかのアプリケーションの  メモリ要求が拒否される事があります。  詳細情報に関してはヘルプを参照してください。』 1週間程前に、システムの復元ポイントを作ってから、 PC起動時に毎回↑のエラーが表示されますが ヘルプを見たり調べたのですがどうしたらよいのか わかりません。アドバイスください。 ――――――――――――――――――――――――――― 機種は DELL Dimension 4500C です。 OSは WindowsXP HomeEdition です。 PCの情報(これでいいのかな) 512MB RAM すべてのドライブの総ページングファイルサイズ    768MB 最小限: 2MB 推奨: 763MB 現在の割り当て: 768MB カスタムサイズ 初期サイズ(MB)768           最大サイズ(MB)768