• 締切済み

会社の人事に離婚届

先日離婚をしたので、氏名が変わる旨を会社に伝え 住民票など必要書類を提出しました。 その際に、会社のフォーマットで「離婚届」というものを 記入し、人事部長に提出せよ、ということを 言われたのですが、納得がいきません。 改姓届けならまだしも、離婚届を出せ、と人事部がいうのは 人権侵害、個人のプライバシー侵害にならないのでしょうか? ちなみに、このようなフォーマットでした。 http://roumu.kokuranet.com/page040.html 改姓届けなら納得がいきます http://roumu.kokuranet.com/page043.html

みんなの回答

  • hmcke213
  • ベストアンサー率28% (298/1049)
回答No.7

普通、一般的な会社というものの中には存在すると思いますよ。うちにもあります。 離婚しても改姓しない人、離婚して旧姓に戻る人、様々ですが、旧姓に戻らないのなら手続きがいらないというわけでもなし、普通は出しますよね。 鑑は必要だと思いますから、いざ自分が提出するとなっても抵抗はありません。住民票などの公的書類を添付したところで、あくまで添付書類であって、目的が記入された鑑がなければ…事務処理って進められませんから…

  • hmcke213
  • ベストアンサー率28% (298/1049)
回答No.6

住民票などの公的書類が必要なのは、少し考えが及べばわかるはずです。「離婚や結婚などの申請に虚偽があっては、会社にも本人にも不利益が及ぶから」ですよ。就職の時とは全く性質が異なります。 そもそも「プライバシー」や「人権」の侵害というのは、こういう意味ではありません。 最近、個人情報の意味を履き違えている人が多いのと同じでしょうが、個人情報は「個人を特定できる情報を2つ以上組み合わせたもの」で、人権とは「人の権利」として憲法にまで定められており、そのふたつは法律に明文化されています。 プライバシーについては、私生活に関すること、またそれを人目から遠ざけている状態のことを言いますが、離婚は私生活に関することとのみ言い切れますか? たとえ扶養に入っていなくても、もしものことがあったら遺族年金などの補償を受けたはずです。そういったことも、入籍したことを含めて会社が手続きしてくれなければ権利が発生しなかったはずですよ。あなたが改姓だけしてしまえば、不正受給が発生する可能性があるってことです。保険だって税制上の問題だって、扶養に入っていなくても処理はしなければなりません。そのために受ける恩恵も、不利益もあるんです。 全てを同じにごっちゃに考えることが、そもそも腹立たしく思う原因のひとつかと。もっと、きちんと整理すれば、イライラする必要だってないですよ。

yoshi998
質問者

補足

ご回答ありがとうございました 一つ質問ですが、貴方様が会社にお勤めでしたら、「離婚届」なるものは存在しますか? 私は住民票や戸籍謄本等の書類を提出し、しかるべき手続きを会社経由でしてもらうことについては問題だとは思っていないのですが、離婚届けのフォーマットを改善したいと考えています。

回答No.5

補足拝見しました。 総務・人事を10年以上やっていますが、業務として考えてトラブルにはなったことがありません。 1.事務手続きと感情的な「プライベートの問題」を混同しておられるようです。   侵害やらパワハラなのは「離婚の理由は?」などと聞くから問題なので、事実を事務的に処理すれば良いと思います。   改姓届けにも「改姓の理由」欄があり、「離婚のため」と書く必要があります。   離婚理由の記述の必要は当然ないです。   改姓届けはOKだけど離婚届けはNGというのは事務処理の観点から見たら矛盾です。   理由を書かずに改姓届けを出せば当然「理由は?」となります。   こちらの方が問題だと思います。   人事担当は事務手続きをしたいのであって、個人の事情なんてどうでも良いのです。 2.直接質問とは関係ないですが、私は転職の応募活動時自主的に「住民票の写し」「印鑑証明書」を会社に提出しています。   今まで勤めたすべての会社に出しています。   空いたところに「○○社殿向け人事管理用」と明記して出せば、別の目的に使用することも出来ません。   自分の身を証明することは自己アピールであり、会社は誰かわからない人物よりも身分証明を積極的にする人物を優遇します。   最初に勤めた会社の人事部長にノウハウを教えてもらいました。   採用率が確実にあがります。   個人情報を出す出さないでもめるよりも、「これは出せる」「これは出せない」と決めて先手を打っちゃう方が有利ですよ。   会社が欲しいのは、住所と正確な氏名・配偶者の有無程度です。   「信頼できる人物である証を立てる」ことが目的ですから、公的な書類を出すことには抵抗はありません。 私は人権やプライバシーの問題と捉えずに、 ・身分の保証(含む自己アピール) ・会社の業務上の事務処理の一環 という見解です。 「保険手続き上や、税制上はそのような届けは不要」というのは個人的な見解と理解します。 事務手続きは横一線で行うので、手続き上「婚姻(もしくは配偶者)の有無」が必要な場面は必ずあります。 会社は「手続きが不要」な社員に合わせて運用するのではなく、「手続きが必要」な社員に合わせて運用します。 「手続きが不要」な場合に省略するのは、ルールの問題ではなく各担当者の判断です。

yoshi998
質問者

補足

ご丁寧に回答ありがとうございました。

  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.4

すいません。 「人権侵害、個人のプライバシー侵害にならないのでしょうか?」は、さておき、会社の書式っていうのはこういう形で公開しても良いものなのですか? 自分は見てはいけないモノのように感じてリンクは見ていませんが... まして、このサイトでは個人的な画像のリンクを貼る事自体が禁止事項のハズです。 (画像を見て貰うのが説明的に楽なのは分かりますが...)

yoshi998
質問者

補足

自社の書式を公開しているのではありません。 一般的な例が載っているのですが、それとほぼ似ているのでURLを出したまでです。

回答No.3

人権侵害だと私も思います。 戸籍謄本や住民票まで出すような会社って本当にあるんでしょうか?就職するときだって戸籍謄本や住民票を出せなんてところ、聞いたことありませんよ? びっくりしました。 #1や#2回答者さまは就職にあたって戸籍謄本や住民票を提出しましたか?提出しろと言われたら抵抗はありませんか? 婚姻届ならまだ許せます。結婚祝い金が出るので不正受給防止のために。それでも提出すべき証明は結婚式招待状くらいまでだと思いますけど。 人権上問題のある社内ルールがあったとしたら、それを指摘してもらい改善するのは会社にとっても良い事で、「一般社員は社内ルールを変える立場にないんだから盲目的に従うか、役員になれるまで待つか、辞めろ」なんていうのは横暴な、問題意識に欠けた人ですね。 労働局の労働相談や法務局の人権相談などに聞き、公的機関の意見として会社に伝えてみては? http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken113.html

yoshi998
質問者

補足

ご意見ありがとうございます ちなみにうちの会社の婚姻届は、配偶者の両親の氏名や、結婚式場の場所などを書く欄まであり、おそらく電報を打つための配慮もあるのだと思うのですが、個人情報の取得しすぎ!です。婚姻届のほうもフォーマット改訂を訴えるつもりです。労働局のパワハラ相談コーナーに相談に行こうと思っていたところでした。良いURLを教えていただきましてありがとうございます

回答No.2

>扶養家族になっていた訳ではないし、私の扶養家族も変わらないので税制上も保険手続き面でも変わりありませんので、会社の負担は変わらないと考えていますが、それでも必要でしょうか? それは、単にあなたの場合だけ。 手続き上必要だから出すもので、内容に変更がなくても、「離婚」という事実があれば出すのは社員としての義務。 質問中に書かれたURLも「そういうシステムがある」から文例が存在するわけです。 離婚をしたときに出す届けは「離婚届」、そのようにルールが決まっている会社なら、出すのがルールにそったやり方です。 「離婚をした」という事実があって、姓まで変わるのに「その届出が嫌」というのはおかしな話です。 自分でルールを変える立場になるか、会社を興して、そんなルールを採用しない会社にするしかないです。 (普通は会社の規則ってひとりで決める物ではないですけどね) 嫌な会社には勤務しない、という自由があなたにはあります。

yoshi998
質問者

補足

会社にルールを変えるべきと提言をしようと考えています そもそも会社に提出するだけの書類であって、保険手続き上や、税制上はそのような届けは不要だと思いますが、専門家としてどのような見解をお持ちですか?

  • hmcke213
  • ベストアンサー率28% (298/1049)
回答No.1

大変な思いをされている中、こんなことを言うのは恐縮ですが、改姓と離婚は全く手続きが異なるものというのはおわかりですよね? 姓を変えただけではなく、離婚ということで籍を抜いたわけですから、税制上も、保険などの手続きも、会社は負担しなければなりません。その際、間違いが無いように、きちんとした書類を提出するのをお願いするのは必要なことでは? 追い討ちをかけられるような気持ちになって、不愉快になるのもわかりますが、プライバシーの侵害とか、人権侵害とか、意味を全く履き違えていますよ。

yoshi998
質問者

補足

ご丁寧に回答ありがとうございます 扶養家族になっていた訳ではないし、私の扶養家族も変わらないので 税制上も保険手続き面でも変わりありませんので、会社の負担は変わらないと考えていますが、それでも必要でしょうか?

関連するQ&A

  • 離婚届提出後すべきこと

    教えてください。 女性です。 離婚届を提出後、他の手続きは何をすればよいですか? 他県へお嫁に行き、実家へ帰ります。 離婚届提出は実家のある市役所へ出そうと思っています。 その際、高齢の母と同居になるのですが、私の立場は何になるのでしょう。 父は亡くなり、同居の兄が母を扶養に入れています。 世帯主は母ですか?扶養は? 届けた時に一緒に手続きしてもらえるでしょうか。 銀行などの氏名変更は、こちらから変更届を出さない限りそのままですよね。 何も知らなくてすみません。教えていただけるとありがたいです。

  • 罪になるのでしょうか。(離婚届について)

    現在3歳の子供が居ますが、夫と離婚を考えています。 理由は夫が働かない事です。 夫はなかなか離婚に応じてくれなかったのですが、私と離婚するという事にはしぶしぶ納得したようです。ですが、親権についてはまだ「預ける」と言ったり「もらう」と言ったりころころ変わります。 もちろん私は親権が欲しいと主張していますが。 それで、この間やっとの思いで離婚届にサイン&捺印をしてもらう事がきました。ですが、離婚届を渡された時、「子供をこれから1人でどう育てていくか、俺が納得がいく説明ができるまで離婚届をだされちゃ困る。「2人で精一杯やります」くらいの話じゃだめだからな」と言われました。 離婚の原因は夫なのに、なぜそんな態度をとられなくてはならないのか、後で凄く腹が立ってきて(現在も無職ですし、養育費も多分もらえないでしょう) 「もう出すよ?」と聞いても「だめだ」と言います。 夫は私に嫌がらせをしているように思います。 現在私が離婚届を持っているのですが、やはり勝手に提出してはだめなのでしょうか?

  • 離婚届について

    離婚届に未成年の子の氏名を書く欄がありますが、「夫が親権を行う子」「妻が親権を行う子」のどちらかに 記入して役所に提出して受理された場合。 例えば、妻の欄に記入したら妻に親権が確定するのでしょうか? 後々、夫は後の祭りで親権を取れなくなるのでしょうか?

  • 離婚届を提出させてくれません(涙

    交際期間を含めると10年間一緒にいた夫と離婚を決意しました。子供はいません。現在別居中です。離婚に対し一度は彼も納得し離婚届にサインをしてくれましたが、やはりやり直したいとのことで私にやり直す気持ちが無いことをつたえても提出してくれません。私の決意は固いのですが何と言って納得してもらえば良いでしょうか?

  • 社内不倫を会社に通報することはプライバシー侵害か

    会社の同僚が社内で不倫していることを、会社の人事部に通報することは、その会社の同僚のプライバシー侵害になるのでしょうか?

  • 離婚届の記入方法について

    現在、20才と18才の子を持つ父親です。二人とも大学に在学中で扶養しております。 離婚届を提出するのですが、未成年の子の氏名を書く欄がありますが、20才の子供がいる場合は 氏名を書く必要は無いのでしょうか? 20才の子は現在大学生で扶養しておりますが、そのことは関係なく18才の子の分だけ氏名を記入すれば良いのでしょうか?

  • 年末調整で会社に離婚届提出日を聞かれた。

    年末調整で会社に書類を出したところ翌日離婚届提出日を教えてください、と言われました。 離婚届提出日は会社として絶対必要なのでしょうか? 昨年は聞かれなかったのでそれを言ったら去年はこちらの見落としで聞かなかったと言われました。 なおこの会社に入社した時点ですでに離婚していました。 もしかして単に興味本位で事務員にか、事務員を通して第三者に調べられたのではないかと 疑っています。ちなみに私は男性です。 よろしくお願いいたします。

  • 会社に知られずに離婚…

    現在、離婚を考えています。 私は女性で、正職員としてとある会社で働いております。 夫からの言葉の暴力に疲れ、そこから逃げたい一心です。 離婚に関してはここまで来たらもう仕方ないと思っているのですが、会社に離婚の事実を告げることに抵抗を感じています。 というのも、総務部の職員の中に、デリカシーのない発言をする人がいるためです。 個人のプライバシーに配慮するべき部署の職員であるにも関わらずそういう人がいる我が社にも問題はあると思いますが、人事異動を待っていては私のほうが壊れてしまいそうです…。 そこで、お聞きしたいのは、 「会社に知られることなく離婚をする方法」の有無(もしあるのならその方法)です。 国民年金、厚生年金、健康保険の名義変更(夫の姓から旧姓に戻る)などで結局は離婚したことは分かってしまうと聞いたことがあるのですが、やはり会社にばれないことは不可能なのでしょうか…。 (ちなみに夫の扶養には入っておりません。) どなたかアドバイスいただければ嬉しいです。

  • 旦那と会わずに離婚届を出したい。

    旦那と今は別居していて、連絡先も住んでいる所も知らせてない状態です。 子供は旦那の元にいます。 親権は旦那に渡すことで離婚することになりました。 ところが旦那が、偽造されるかもしれないと目の前で離婚届を書いてほしいと仲介の友達から伝えられました。 親権を私は譲ると言ってないと後で言われたりしたら困るとの事です。 私は親権も旦那に渡す事に同意して離婚したいのですが、会いたくありません。 仲介の友達に立ち会いの元で私が書くと伝えてもだめでした。 合意の上の離婚なので調停などにはなるべくしたくないのですが、この場合どういった形をとれば法的に私が親権の事も同意の上で離婚届を書いた事を相手を納得させて離婚届提出できるのでしょうか。

  • 金融機関への戸籍謄本提出ってプライバシー侵害じゃないですか?

    ネット証券会社で氏名変更の申請をしたところ、戸籍謄本または抄本を提出するよう言われました。パスポートや免許証にも新旧の姓が入っているのでそれでいいかと聞いたら、だめだと言われました。でも戸籍って本籍とか続柄とか結婚・離婚暦とか、関係ないプライバシー情報が入ってますよね。そんなものを提出させるのって、プライバシー侵害にならないんでしょうか。こういうことを相談できる機関ってありますか?