• ベストアンサー

中古買取申し込み時に収入印紙は必要か?

先日、中古買取を行っているお店にパソコンの査定を申し込みました。 査定結果に満足し、買取をお願いしたところ店員の方が 「収入印紙代で別途200円頂きます」と言われました。 200円を店員に払い、買取自体は無事終了しましたが、私の頂いた領収書には、印紙が添付されておらず、お店側の控えとなった様です。 過去に同じお店で、買取査定を申し込んだ時には印紙代はかかりませんでした。 中古査定の契約時に収入印紙は必要なのでしょうか? パソコンの買取金額は\70000でした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、回答の方、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dejita
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.3

領収書の印紙税の話ですが、今回の中古パソコンの売却は売上代金に係る金銭又は有価証券の受取書の場合17号文書にあたると思われます。国税局のHP参照。3万円以上の場合200円の印紙を貼る必要があります。これは、質問者:hako8様が、お店に売却したと云う形になりますので、質問者:hako8様が印紙税を負担するのが妥当です。しかし、質問者:hako8様は、パソコン販売を生業としているわけではないので、納税(印紙の貼付、割印)をする必要がないとも思われます。したがい、今回対応された店員さんの勘違い?とも思われます。ちなみに、領収書と中古査定の契約書は、まったく扱いが違うものです。査定の契約でも、記載内容により売買行為を伴う金銭の授受があるとみなされる場合には貼付する必要があると思われます。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/taxanswer/inshi/7141.htm
hako8
質問者

お礼

分かりやすく丁寧なご回答、ありがとうございました。 今後、そのお店を利用する機会がありましたら 今回説明して頂いた内容を店員さんに相談しようと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3109)
回答No.2

買取=こちらに現金が渡る・・・ということですよね。 ですから質問者さんがお金を受け取りましたよ・・・という証明=会社が保管する領収書に印紙が貼られているのではありませんか? お店側にお金を払った証明(=領収書)がなければ質問者さんがあとで「さっきお金もらっていないんだけど」と言えば極端な話、お金を再度、払う必要がありますよね。ですから買取の場合、必ず受け取った側で領収書を発行してお店に渡すはずです。ただ一般的に個人が領収書を持ち歩くわけがなく、便宜としてお店側で用意した領収書を使い、印紙についてはこちらで貼る義務がありますからその代金を払ったということになるのではないでしょうか?(お金の流れを考えれば正しくはこちらで領収書を持参し自分で書いて印紙を貼ってお店に発行する・・・ですよね) 質問者さんの手元にあるのは言ってみれば自分で発行した領収書の控えということになりますよね。 こっちがモノを買ってもらった領収書は当然、こっちがお金を払っていますから印紙の貼られた領収書が手元に残りますよね。 的外れでしたらすみません。。

hako8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問文で表記しているように、領収書は頂いております。 今まで必要としなかった印紙代を今回初めて請求されたので それを疑問に思い、こちらで質問させていただきました。 >印紙についてはこちらで貼る義務がある 印紙代が必要の店、不必要な店とある様ですね。 それが義務付けられているのか知りたい所です。

回答No.1

基本的に領収金額が3万円を超えると収入印紙を貼る必要があります。 なので買取金額=領収書金額が70,000円ならば収入印紙を貼る必要がありますね。 ただ、 >私の頂いた領収書には、印紙が添付されておらず、お店側の控えとなった様です これはちょっとおかしい気がします。 一般的にお客様に渡す領収書部分に印紙を張るものだと認識しているのですが、 質問文を読む限りでは領収書本体に残る店側控えに印紙が貼られている模様。 >過去に同じお店で、買取査定を申し込んだ時には印紙代はかかりませんでした。 こちらの買取金額が30,000円未満であったならおかしな話ではないですね。 前回も30,000円を超えており、今回のみ印紙代を取られたのであれば 1、前回取り忘れた 2、前回と今回の間に変更があった(店負担⇒客負担) 3、本来店負担だがボッタくられた のどれかじゃないですかね。

hako8
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 既に買取契約のサインも終えているので 今更どうこうする訳ではないのですが、余分にお金を払ったとなると 余りよい気分ではないので(苦笑) 次回利用する機会があれば、お店に確認するようにします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう